このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 226~240件を表示しています
全2468件
-
2024年3月・4月に実施予定のダイヤ改正の概要について各鉄道会社(JRグループ~大手私鉄各社・※25社)毎にまとめました。※記事内容についてきましては公開され次第、随時更新いたします。以下、目次より各鉄道会社...
-
1964(昭和39)年10月1日、東海道新幹線が開業するとそれは、世界最速の鉄道となりました。フランス国鉄が日本を訪れて新幹線を見学した数年後、SNCF-TGVが運行開始して世界最速のタイトルを奪われました。国境...
-
旅行終盤は長崎県内各線の乗り歩き。大村線と、当時は加津佐まで営業していた島原鉄道などに乗車して長崎泊まり。路面電車全線乗車を兼ねて長崎市内を観光して、当時は新大阪以西だけの運転でデビュー間もない500...
-
2022年秋に西九州新幹線が来てから1年半、新しくなった長崎駅に来ています。新幹線と並んで、長距離輸送を担うのが航空機。長崎空港は大村市にある海上空港で、長崎市街から少々離れており大村湾を避けた遠回りが...
-
  2022年秋に西九州新幹線が来てから1年半、新しくなった長崎駅に来ています。   新幹線と並んで、長距離輸送を担うのが航空機。 長崎空港は大村市にある海上空港で、長崎市街から少 ...The post 【時...
-
山陽新幹線のワゴン販売(普通車)は、来る2024年3月15日で終了します。そこで、最後の利用をしてきました。千葉県民の私が、最後の利用をしたのは、博多~小倉間です。観光列車に乗りに、九州に出かけた際に、強...
-
『門司港駅』より。『小倉駅』までの電車は、821系電車。『小倉駅』からの帰路は、そのまま新幹線に乗るのではなく、ちょっと遠回りをします。『小倉駅』〜『博多駅』間の移動は、普通に考えれば新幹線利用が速い...
-
※この記事には広告が含まれています。こんにちは。bran-travelです。JR九州の特急みどり1号の乗車記です。今回は787系のDXグリーン車を、博多駅から佐世保駅まで乗車しました。西九州新幹線の開業に伴い、787系で...
-
こんにちは。その2の続きです。武雄温泉駅に到着しました。「ふたつ星4047」は武雄温泉駅到着後、折り返して佐世保車両センターのある早岐駅まで回送されます。回8025D回送・早岐行きキハ47-4047+キシ140-4047+...
-
令和3年3月のダイヤ改正におきまして、大牟田→博多間平日1本のみで運行されておりました特急「有明」が廃止されまして、これによりまして、これによりまして特急列車としては54年の歴史に幕を閉じた事は、...
-
こんにちは。九州の電車のレビューを投稿します。KATO 10-590 787系<アラウンド・ザ・九州>6両セットです。KATOからは現在「10-1540 787系<アラウンド・ザ・九州」が発売されていますが、所有しているのは...
-
こんにちは!今回は先日話題になったN700系の8両編成化による500系置き換えに関する記事を書いていきたいと思います。先日、N700A系5000番台K編成のうち、4編成を8両編成に改造し、500系のうちの4編成を置き換え...
-
こんにちは。その1の続きです。長崎駅より、「ふたつ星4047」の午後便の列車に乗車します。8022D特急ふたつ星4047・早岐(武雄温泉)行きキハ147-4047+キシ140-4047+キハ47-4047今回は座席が窓側を向いた、カウン...
-
1990年代に発売されて以降、ロングセラーのKATO 787系ですが、 先日、来る2024年6月に<アラウンド・ザ・九州>の再生産がアナウンスされましたね! ということで、 今回は同じ78 ... Copyright © 2024 ...
-
九州の要衝 鳥栖駅の鉄道風情を楽しむ
- 2024年2月24日(土)
JR鹿児島本線と長崎本線が分岐し鉄道の要衝として栄えてきたJR鳥栖駅(佐賀県鳥栖市)。明治期に建てられた駅舎が今も残り、ホームは懐かしい雰囲気に包まれています。特急列車も多く発着する同駅のいろいろな鉄...