鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

JR東海、700系の東海道新幹線ラストラン列車運休を発表

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 286~300件を表示しています

全469件

  • 【悲報】ラストラン中止

    • 2020年3月2日(月)

    どうもドラグノフです(ド`・ω・´ラ)さてCOVIT-19が流行しているこのご時世、あるビックイベントが中止になるのでは…?予想していたんですが、その予想が的中していしまいました…JR東海News【公式】@JRCentral_OFL...

  • 今度のラストラン、ようやくどこで撮るか?決まったところでの中止のニュース。この状況では致し方ないとはいえ、ここにきて自分自身に大きな影響を与えるとは思いませんでした。最後に公開させていただく一枚は...

  • 楽しみにしていた700系ラストラン。コロナウイルスの感染拡大を防止するとのことで中止となってしまいました。新型コロナウイルス感染症の影響によるイベント等の中止について(PDF)本日、関ヶ原への遠征を諦めて...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200302/21/kenji1130railstar/95/c5/j/o0607108014721991673.jpg

    何か中止になったようで

    • 2020年3月2日(月)

    東海道新幹線の700系のラストランが中止になったようで。ここにもコロナの影響がやってか来たか。だいぶ前に撮りました。たぶん700系だったはず。間違ってN700系とかだったらごめんなさい。

    ケンジーさんのブログ

  • 昨夜は流石に疲れ切ってしまい・・・。(汗昨日の700系団臨を撮るポイントは悩み続けていました。ギリギリまで決めかねていたので、土曜日の朝に思い浮かんだポイントにしようと決め、仕事終わりに出発しました。何時...

  • FullSizeRender

    前代未聞のラストラン

    • 2020年3月2日(月)

    自分もようやくこの週末700系の撮影に。2/29(土)、余裕の1番乗りで新大阪23番線の駅端へ。ありがとう700系団体列車、新大阪にて。鳥飼への回送もお見送り。マスクだらけで危険なのですぐに撤退。でも想像よりは遥...

    時の旅人さんのブログ

  • 700系新幹線の3月8日のラストランが、コロナウィルス感染拡大防止で中止になってしまいました。したがって、3月1日に米原駅で撮影したC53編成の上り団体列車が見納めになってしまいました。「ありがとう さような...

  • 本日 悲報が入りましたね3月8日に予定されていた700系ラストランが中止となった様です新型コロナウィルスの蔓延はこんなところにも影響が出てしまいました確かに駅撮りの方がホームに押し寄せ感染の拡大や...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 700系ラストラン中止‼

    • 2020年3月2日(月)

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、JR東海は2日、東京―新大阪間で8日に予定していた新幹線「700系」のラストランを中止すると発表した。式典だけでなく運行自体を取りやめ、発売済みの乗車券は全額払い...

  •  3月1日の団体列車をもって700系は東海道新幹線から引退となりました。本来は3月8日のぞみ315号がラストランでしたがコロナウィルスの影響で運休に。 カモノハシと呼ばれた特徴ある前面デザイン。登場時に感じた...

    ayoansさんのブログ

  • こんばんは~。いやぁ~、まさかまさかの発表でしたね。3/8に予定されていた700系新幹線のラストランとなる「のぞみ315号」はJR東海より運休すると発表がありました。また、関連する引退式イベントについても中止...

    新幹線好きさんのブログ

  • 先ほど発表されましたが、次の3月8日に行われる予定だった700系C編成のラストランが中止との発表ですその結果、昨日行われた3月1日の東京行き団体列車がラストランとなりました…僕は昨日は仕事だったので...

  • コロナウイルスの影響で会社から今日の午前中は自宅待機の指示が出ました。しかし仕事で使うマスクが欲しく7時から家から少し離れた少し大きめのドラッグストアで並びました。先頭から7番目でどうにかなると思っ...

  • 2020年3月2日に、新型コロナウイルスによる影響で8日運転予定だったのぞみ315号(700系最終走行列車「ありがとう東...

    nanohana8195さんのブログ

  • DSC_9344

    お別れは突然に

    • 2020年3月2日(月)

    「その時」は、あまりにも突然にやってきた…「ありがとう700系」特設サイト 2月24日 岐阜羽島~米原にて最後の伊吹バックを求めて訪れた、いつもの北方。2月28日 名古屋駅にてお天気は二の次でタワーズをバック...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。