鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

JR西が在来線車両を新製投入、大和路線などの201系は順次引退

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 226~240件を表示しています

全680件

  • 先日のダイヤ改正でおおさか東線の運用車両が201系から221系に変更されましたが、それに伴って奈良の201系の運用離脱が始まり、先週に立て続けに奈良からの疎開回送がありましたそのため暇なタイミング...

  • PLUMのHOゲージ新製品がTwitterで発表されましたのでご紹介します!https://twitter.com/pmoa_plum/status/1502207926987288583PLUM 2022年3月発表 <新製品> 1/80スケールプラスチックキット JR西日本 201系...

  • 撮影日記2月27日(日)、近鉄生駒線・王寺今年の干支は寅年ということで、信貴山朝護孫子寺が賑わっています。お正月には近鉄信貴線でヘッドマーク付きの臨時列車も運行されました。2月末の土日は寅まつりと...

    まほろばのyagiさんのブログ

  • 「 おおさか東線で221系の運用開始 」by railf.jp3月12日のダイヤ改正で201系がおおさか東線の運用から撤退しかわりに221系が運用に入ったそうです。201系もそろそろ引退かぁ。103系とくらべるとだいぶ短命な感...

    柴みんさんのブログ

  • 3月6日(日)。讃岐塩屋駅で、9524M団体列車「115系せとうち国鉄型の軌跡」115系D-27編成を撮影した後、多度津駅へと向いました。駅前のコンビニで、パンとコーヒーを購入して、駅待合室で昼食後、駅から15分程歩...

  • 103_20200816x1

    2022年春のダイヤ改正にて

    • 2022年3月13日(日)

    2022年春(3/12)のダイヤ改正から1日が経ちました。・2020.8.16 黄檗~宇治かつてのダイヤ改正であるなら、新線開業・新車投入・列車増発など明るい話題が多いものでありましたが、この時世ゆえ、今回のダイヤ...

    msykさんのブログ

  • おおさか東線で営業開始から活躍していました201系が2022年ダイヤ改正で引退を迎えることになりました。ダイヤ改正前日となる3月11日おおさか東線の各駅は混雑すると思い事前に新大阪駅で撮影することにしました...

    amateursuitaさんのブログ

  • JRのダイヤ改正が12日にありました。おおさか東線の201系などの置き換えが話題となっています。特にさよならヘッドマークもなかったようです。小生はコロナワクチンの3回目接種で自宅待機中です。3日間...

    まほろばのyagiさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/72/55e39aab1a7f7171d0340363a3383e31.jpg

    おおさか東線201系引退

    • 2022年3月13日(日)

    JRおおさか東線昨年の12月より入院をしていまして、復帰後初の投稿になります。FBでも温かいコメントを頂いた皆様、ご心配をおかけした皆様には、これから少しづつではありますが、頑張っていこうと思います。引...

  • f:id:cl41kaze7504:20220312213252j:plain

    おおさか東線 221系運行開始

    • 2022年3月13日(日)

     3月12日にダイヤ改正が行われました。 今回の改正は近鉄沿線民の私から見ても車両面、運用面でかなり大規模なものになっているのですが、中でも「おおさか東線221系運行開始」は個人的に一番身近なトピック。 ち...

    しーえるさんのブログ

  • 900-KS-220311A1.jpg

    都営5300 特急成田空港行き

    • 2022年3月13日(日)

    この週末、長男の卒業式(中学)があったので久々に帰省。の前に、せっかくなので定期運用から離脱するらしいVSEも撮っておこうと3/10(木)から関東入り。ぶっちゃけ生まれ育った厚木を出てからもう20年以上経ってる...

  • 201系ND610125の表記が目印201系とスーパーはくと201系ND610上のND610と同じ編成ですが日付は翌日です201系ND611クハ200-1352022年3月のダイヤ改正によりおおさか東線より201系が撤退しました。大和路線・和歌山...

    戸隠さんのブログ

  • 大阪環状線野田駅での撮影の後、今度は東海道本線へと移動しました。今回は、JR神戸線塚本駅とJR京都線新大阪駅の2ヵ所を回って同路線を走る各種列車を撮影して参ります。特に目的があるわけではないですが、最近...

    わきちゃんさんのブログ

  • 2022年3月12日に、吹田総合車両所奈良支所所属の221系NC613編成が、疎開のため網干総合車両所宮原支所へ回送されました。ダイヤ改正直前、おおさか東線の列車に関連しない201系の運用を全て221系充当の臨時運用扱...

    2nd-trainさんのブログ

  • 本日3月12日は、JR西日本でダイヤ改正が行われました。おおさか東線では、普通電車に221系6連車が運用されるようになりました。これは、奈良支所201系の置き換えを目的に、元網干所・京都支所の221系が奈良支...

    500系のぞみW編成さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

青春18きっぷ夏も発売

JR在来線の普通・快速列車普通車自由席が乗り放題「青春18きっぷ」、夏用の発売も発表。

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。