鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

大阪駅西側に新改札口や新駅ビルを整備、JR西

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 121~135件を表示しています

全837件

  • 今回の【駅】コーナーは、大阪府吹田市東部、摂津市との境界に近い住宅街に位置する東海道本線【愛称:JR京都線】の駅で、少し南に阪急京都本線の正雀駅があり、またかつては駅北側に吹田操車場の貨物ヤードが広...

  • 今回の【駅】シリーズは、北海道千歳市の中心市街地に位置する千歳線の快速『エアポート』停車駅で、路線名を名乗る駅かつ千歳市の中心駅なのですが、隣に新千歳空港への玄関口である南千歳駅が存在していること...

  • 今回の【駅】コーナーは、兵庫県中部の西脇市北部、ウルフルズのトータス松本さんの出身地である旧・黒田庄町北寄りに広がる農村地帯に位置する加古川線の駅で、最近になって駅舎が老朽化のため解体されてしまっ...

  • 今回の【駅】シリーズは、兵庫県明石市西部、播磨灘沿いに広がる住宅地に位置する山陽電気鉄道本線(山陽電車)の駅で、駅南側の播磨灘沿いには清酒「神鷹」の醸造元として有名な酒蔵・江井ヶ嶋酒造がある、西江井...

  • 今回の【駅】コーナーは、兵庫県西部、かっぱなどの妖怪で町おこしをしている福崎町の中心部に位置する播但線の主要駅で、駅前がリニューアルされたものの古い駅舎が現存している、福崎駅 (ふくさきえき。Fukusak...

  • 2023年3月18日のおおさか東線・大阪駅延伸に伴い、うめきた第二期(旧・梅田貨物駅)再開発地区『グラングリーン大阪』に『うめきた地下改札口』および地下ホームが暫定開業した。今回は開業翌日(2023年3月19日...

    upp_natettyanさんのブログ

  • 今回の【駅】コーナーは、岡山市北区北部の、旭川沿いに開けた小さな盆地の住宅地に位置する津山線の駅で、駅近くには「ジューC」などでおなじみのカバヤ食品の本社がある、野々口駅 (ののくちえき。Nonokuchi St...

  • 僕は名古屋ー大阪間の移動には、東海道新幹線だけでなく近鉄特急も利用します(今まで僕の記事を読んでいただいたことのある方なら、すでにご存知だと思いますが…)。僕の中には、特にどちらを利用するのかといっ...

  • 今回の【駅】シリーズは、福岡県中部に市域を持つ筑紫野市の中心市街地南側に位置する鹿児島本線の主要駅で、JR線における太宰府天満宮への玄関口でもある(太宰府天満宮へは西鉄二日市駅から西鉄太宰府線に乗車)...

  • 今回の【駅】コーナーは、静岡県富士市西部、富士川の西岸に広がる旧・富士川町の中心部に位置する東海道本線の駅で、駅周辺には複数の工場があることから以前は貨物の取扱があり、各工場への専用線が分岐してい...

  • JR西日本の神戸(こうべ)駅は1874年(明治7年)5月11日に官設鉄道(国有鉄道)の駅として開設されました。1889年(明治22年)に兵庫~姫路間を開通させていた後の山陽本線の前身となる山陽鉄道が乗り入れ、官設...

  • (イメージ) ダイヤ改正にあわせた関西旅行2日目は,念願だった大阪近郊区間の大回り乗車で1日楽しみました。今日は多少文も写真も多めですが,その顛末をまとめてご報告します。東京近郊区間の150旅行はさんざ...

    kurikomashaさんのブログ

  • 今回の【駅】コーナーは、兵庫県西脇市の南部郊外に位置する加古川線の主要駅で、加古川方面列車と谷川方面列車の乗換駅であり(一部直通列車あり)、さらに1990年以前の駅名は「野村駅」で、廃止された鍛冶屋線と...

  •   東海道山陽新幹線西の果て、九州は博多駅に来ています。 今回乗車するのは新幹線のぞみ64号東京行き。これは各主要都市から東京へ行く最終の新幹線です。   今日は3連休の真ん中で日 ...The post 【...

    Pass-caseさんのブログ

  • 8泊9日の行程である『特急にっぽん縦断』もまだ3日目。相変わらず遅筆でスミマセン。今回は、8月3日後半として名古屋から岡山までの行程を紹介致します。この区間を新幹線を使わず在来線特急だけで移動しようとす...

    北野鉄太郎さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東上線に新型車両導入へ

9000系の置き換えに向け、車両の設計を開始。2024年度の東武鉄道鉄道事業設備投資計画で発表。

画像

めでたいでんしゃの「祖先」

7月13日に南海の観光列車「はじまりの『めでたいでんしゃ』」がデビューへ。2000系を改造。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。