鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

JR北海道、10月1日に運賃を引き上げへ

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 226~240件を表示しています

全1001件

  • 新千歳空港 (北海道)発 11:30↓ JR 千歳線 [快速 エアポート115号] 小樽行き(北広島11:50着, 新札幌11:58着, 札幌 12:08着, 手稲12:24着,小樽12:47着)南千歳 (北海道)着 11:33発 11:42↓ JR 千歳線 苫小牧行...

  • JR北海道留萌本線恵比島駅訪問Part1の紹介です。今日は、恵比島駅を紹介しますが、写真が多いので2回に分けて紹介していきますので宜しくお願いします。当時、紹介した恵比島駅とは変わってる可能性もありますの...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR北海道は2022年12月16日、プレスリリースにて2023年3月18日にダイヤ改正を行うと公表した( 2023年3月ダイヤ改正について )。今回はこれについて見ていく。 2023年4月1日留萌本線石狩沼田~留萌間廃止はこちら!...

    Rapid W plusさんのブログ

  • 新千歳空港 (北海道)発 11:30↓ JR 千歳線 [快速 エアポート115号] 小樽行き(北広島11:50着, 新札幌11:58着, 札幌 12:08着, 手稲12:24着,小樽12:47着)南千歳 (北海道)着 11:33発 11:42↓ JR 千歳線 苫小牧行...

  • JR北海道留萌本線真布駅訪問の紹介です。今日からは、留萌本線石狩沼田駅ー留萌駅間の廃止される駅の紹介をしていきます。最近訪問したわけではなく、平成28年10月に訪問した当時の写真での紹介となります。今現...

    レッドボーイさんのブログ

  • 新千歳空港 (北海道)発 09:30↓ JR 千歳線 [快速 エアポート95号] 小樽行き(南千歳09:33着, 北広島09:50着, 新札幌10:00着, 札幌 10:09着,手稲10:24着)小樽 (北海道)着 10:47発 10:53↓ JR 函館本線 倶知安行...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230313/08/tora-to-lucky/3c/81/j/o1701121915254773394.jpg

    北海道むかし話

    • 2023年3月13日(月)

    むか~し、むかし、まだ石勝線がないころ、北海道にはたくさんの線路がありました。 飛行機の料金が高く、東京に行くときには、特急で丸1日かけてでかけました。  朝9時頃釧路から札幌に行く場合、帯広~新...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ff/21adcd690c546315edb8b3a6cc519fa1.jpg

    JR北海道 函館本線 銭函駅

    • 2023年3月13日(月)

    小樽市銭函にある銭函駅ですみどりの窓口がある 社員配置駅です時刻表運賃表音声と点字による 構内案内図がありましたホームへ出ると、1970年に駅員さんによる手作りの 「銭函」がありました 銭函とは ニシン漁で...

  • 2月初頭、昨年のリベンジと心残りを解消するため再び釧路の地へと降り立ちました年末の代休を使って2泊3日の北海道“道東強襲上陸行程”です。今回の目的はタイトルにもある『SL冬の湿原号』への乗車です。去年も運...

  • 今年(2023年)も3月18日にJRグループほかのダイヤ改正が実施されます。今年は関西と関東で小規模ながら新線の開業があります。関西のうめきた新駅は以前から期待していたのですが,既設路線の線増や大阪駅のホー...

    kurikomashaさんのブログ

  • 今回の【駅】コーナーは、北海道中央部、岩見沢市の中心市街地に位置する函館本線と室蘭本線の合流・分岐駅で、貨物輸送では空知地区で採掘された石炭を小樽、苫小牧、室蘭の港へ運ぶための中継基地として発展し...

  • 函館 (北海道)発 06:50↓ JR 函館本線→道南いさりび鉄道 木古内行き(五稜郭06:55着)木古内 (北海道)着 07:54発 09:48↓ JR 北海道新幹線 [新幹線 はやぶさ18号] 東京行き(新青森10:37着)奥津軽いまべつ (...

  • 函館 (北海道)発 06:50↓ JR 函館本線→道南いさりび鉄道 木古内行き(五稜郭06:55着)木古内 (北海道)着 07:54発 09:48↓ JR 北海道新幹線 [新幹線 はやぶさ18号] 東京行き(新青森10:37着)奥津軽いまべつ (...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f9/d595f04e66fb15b20c30e067e4667d9e.jpg

    JR北海道 函館本線 朝里駅

    • 2023年3月8日(水)

     小樽市朝里にある朝里駅は 楽曲のPVや、ドラマや映画の撮影地になった駅です   無人駅の駅舎内です   時刻表   運賃表   ホーム上の 綺麗な花壇が出迎えてくれました   駅名標   小樽、小樽築港方面へ   旭川、...

  • わくわくしながら部屋の中へ明日の朝まで座り放題のキハ40ブルーのボックスシートブラインドを上げるとこの眺めもう一方の窓の前、机にキハ40の扇風機窓からの眺めの解説こちらの方が普通列車や道南いさりび鉄道...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。