鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「田沢湖」に関する動画

すべて外部サイト

動画の検索結果(新しく公開された順)/ 121~135件を表示しています

全278件

  • JR田沢湖線・秋田新幹線 似沢瀬踏切

    1分2秒

    JR田沢湖線・秋田新幹線 似沢瀬踏切

    大釜〜小岩井音は東北音です。E6系こまちが通過します。警報柱、OH用警報灯のみ更新されてピカピカです。JR田沢湖線・秋田新幹線の踏切の再生リストはこちらhttps://youtube.com/playlist?li...

    • 2022年12月25日(日)
  • JR田沢湖線・秋田新幹線 大釜踏切 その2

    59秒

    JR田沢湖線・秋田新幹線 大釜踏切 その2

    E6系こまちが通過します。その1はこちらhttps://youtu.be/HJsnZOl4QdoJR田沢湖線・秋田新幹線の踏切の再生リストはこちらhttps://youtube.com/playlist?list=PLmY_uk3JPvb88xr-6uPtL-ZPJdl5H...

    • 2022年12月25日(日)
  • JR田沢湖線・秋田新幹線 大釜踏切 その1

    55秒

    JR田沢湖線・秋田新幹線 大釜踏切 その1

    大釜〜小岩井音は秋田音です。普通列車が通過します。片面設置の警報灯に両面形ブラケットを使っています。また、警報柱のみ更新されたようでピカピカです。下り列車の場合、かろうじて隣の...

    • 2022年12月25日(日)
  • JR田沢湖線・秋田新幹線 待場踏切

    1分27秒

    JR田沢湖線・秋田新幹線 待場踏切

    大釜〜小岩井音は秋田音です。E6系こまちが通過します。警報柱のみ更新されたようでピカピカです。上り列車の場合、隣の大釜踏切の音が聞こえます。隣の大釜踏切はこちらhttps://youtu.be/HJ...

    • 2022年12月25日(日)
  • JR田沢湖線・秋田新幹線 越前踏切

    57秒

    JR田沢湖線・秋田新幹線 越前踏切

    盛岡〜大釜音は東北音です。E6系こまちが通過します。田んぼの中にある狭い踏切なのに、OHです。警報柱、OH用警報灯が更新されていてピカピカです。JR田沢湖線・秋田新幹線の踏切の再生リス...

    • 2022年12月25日(日)
  • JR田沢湖線・秋田新幹線 平賀踏切

    58秒

    JR田沢湖線・秋田新幹線 平賀踏切

    盛岡〜大釜音は東北音です。普通列車が通過します。JR田沢湖線・秋田新幹線の踏切の再生リストはこちらhttps://youtube.com/playlist?list=PLmY_uk3JPvb88xr-6uPtL-ZPJdl5H6g56

    • 2022年12月25日(日)
  • JR田沢湖線・秋田新幹線 長橋踏切

    1分4秒

    JR田沢湖線・秋田新幹線 長橋踏切

    盛岡〜大釜音は国鉄東北音です。E6系こまちが通過します。三工社製の古いOH用警報灯が使われています。また、アーチ状のものに、高さ制限などの注意喚起をする電光掲示板が付いています。JR...

    • 2022年12月25日(日)
  • JR田沢湖線・秋田新幹線 大館中踏切

    1分5秒

    JR田沢湖線・秋田新幹線 大館中踏切

    盛岡〜大釜音は東北音です。E6系こまちが通過します。岩手では唯一?のアーチ型踏切です。

    • 2022年12月25日(日)
  • 【JR田沢湖線】角館~大曲間、左側車窓  Kakunodate  Ōmagari

    20分47秒

    【JR田沢湖線】角館~大曲間、左側車窓 Kakunodate Ōmagari

    田沢湖線の普通大曲行きに乗車しています。0:32、角館駅発車します1:43、玉川渡る3:05、鶯野駅着4:56、画面右からイオン中仙店、平成11年にジャスコ中仙ショッピングセンターとして開店。6:1...

    • 2022年12月23日(金)
  • 【2023年3月18日実施】JR東日本が2023年春のダイヤ改正を発表(2022年12月16日ニュース)

    5分33秒

    【2023年3月18日実施】JR東日本が2023年春のダイヤ改正を発表(2022年12月16日ニュース)

    JR東日本が2023年春のダイヤ改正を発表しました。 JR東日本は、今日16日、2023年3月18日にダイヤ改正を行うと発表しました。上越新幹線の速達性・快適性向上や特急列車の着席サービス向上を...

    • 2022年12月16日(金)
  • E6系秋アキZ16編成+E5系仙セシU9編成こまち・はやぶさ21号秋田・新青森行き上野駅発車 Komachi&Hayabusa No.21 Bound For Akita&Shin-Aomori

    56秒

    E6系秋アキZ16編成+E5系仙セシU9編成こまち・はやぶさ21号秋田・新青森行き上野駅発車 Komachi&Hayabusa No.21 Bound For Akita&Shin-Aomori

    こまち・はやぶさ21号秋田・新青森行きKomachi&Hayabusa No.21 Bound For Akita&Shin-Aomori大宮・仙台・盛岡・田沢湖・角館・大曲・秋田・いわて沼宮内・二戸・八戸・七戸十和田・新青森盛...

    • 2022年12月12日(月)
  • E6系 幹アキZ12編成 秋田新幹線 こまち34号 東京行  羽後長野~鑓見内通過【4K】

    23秒

    E6系 幹アキZ12編成 秋田新幹線 こまち34号 東京行 羽後長野~鑓見内通過【4K】

    2022/7/28 #JR東日本 #田沢湖線 羽後長野~鑓見内にて

    • 2022年12月7日(水)
  • JR秋田新幹線 こまち32号 東京行き 車窓動画 秋田→東京

    51分0秒

    JR秋田新幹線 こまち32号 東京行き 車窓動画 秋田→東京

    この動画は2022年10月19日に撮りました。こまち32号東京行き、秋田から東京までの動画です。大曲で進行方向が変わるため、秋田→大曲は左側の車窓動画、大曲→東京は右側の車窓動画になります...

    • 2022年12月6日(火)
  • JR秋田新幹線 こまち9号 秋田行き 車窓動画 東京→秋田

    231分23秒

    JR秋田新幹線 こまち9号 秋田行き 車窓動画 東京→秋田

    この動画は2022年10月19日に撮りました。こまち9号秋田行きの車窓動画です。小山駅付近、不具合で動画が飛んでしまいました。東京から秋田までの動画になります。東京から大曲までは右側の車...

    • 2022年12月2日(金)
  • 【4K前面展望】奥羽本線 701系 普通 新庄➡秋田(ノーカット)

    170分24秒

    【4K前面展望】奥羽本線 701系 普通 新庄➡秋田(ノーカット)

    新庄 11時22分発 701系普通列車 秋田行きのノーカット前面展望動画です。神宮寺駅から峰吉川駅間(2:00:26~2:13:32)は秋田新幹線のために3線軌条が設備されています。 2022年9月13日 くも...

    • 2022年11月12日(土)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる