鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「特急 いず 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 226~240件を表示しています

全326件

  • 西武鉄道は、特急料金と座席指定料金を2023年7月1日から改定すると発表した。「ラビュー」を使用する池袋線・西武秩父線の特急列車は、池袋~所沢間を現行の400円から500円、池袋~西武秩父間を現行の710円から90...

  • 2023年1月21日本日は京成本線に赴きます。1.京成本線_京成関屋(けいせいせきや)駅、初参詣239駅目・総計291駅  全国参(進行中)の一回で参拝した東武伊勢崎線(スカイツリーライン)の牛田駅のすぐ横にあ...

  • 肥後大津乗り入れ2往復はどの時間帯に設定されるでしょうか?南阿蘇鉄道の全線運転再開については、拙ブログ2023年1月2日と3日に掲載させていただいたところです。今回は、気の早い話ですが、全線再開後の新型...

  • JR西日本・JR四国は令和4年12月16日、2023年3月ダイヤ改正の概要を発表しました。ここでは山陽新幹線及び中国地方のJR線のダイヤ改正について分析します。なお、画像はすべてJR西日本プレスリリースもしくはJRお...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230202/17/nonki6423/67/9c/j/o0640048015237783616.jpg

    ひのとり初乗車(1/14)

    • 2023年2月2日(木)

    1/14のおでかけのつづきです次はこの特急に乗ります鶴橋で長い時間電車を待ちましたけどやっと乗車するひのとりがきましたまー、15時台に設定してくれてありがたいですねこれで大和西大寺まで乗りますちょっと遠...

  • 鉄道 > 企画シリーズ > 阪急電鉄 > ヘッドマーク2023 > 西国七福神阪急電鉄では、昨年2022年12月26日頃から、宝塚線4編成と神戸・京都各線2編成ずつに 「阪急沿線西国七福神めぐり」 ヘッドマークが...

    まめださんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230131/17/taka3333taka3333/c6/6b/j/o0945063015236957030.jpg

    関西本線の車両たち

    • 2023年1月31日(火)

    早いもので今年も一ヶ月があっという間に過ぎてゆき明日から如月2月ですね。如月というのは、まだ寒さが残っていて衣を重ね着をする月というのだそうです。大寒波が過ぎ去った後は暖かくなったり寒くなったりを...

  • トミックス(TOMIX)さん、2023年3月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<98817>西九州新幹線N700S-8000系(N700Sかもめ)セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>N700系初期車の置き換え用として、2018年に登場した...

    みーとすぱさんのブログ

  •  2023年1月22日(日)今回は小田急の新宿駅から、ロマンスカーに乗車して箱根方面へおでかけしたいと思います。ホームへ向かうと、そこには新宿10時00分発の特急〔スーパーはこね3号〕箱根湯本行が停車しています...

  • カトー(KATO)さん、下記製品の発売予定が2023年1月から2月に変更されました。★<51-201F>KATO/PECO (OO-9)スモールイングランド<プリンセス(緑)>AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>フェスティニオグ鉄道はイギ...

    みーとすぱさんのブログ

  • 1月もあっという間に終わり。この日は、中央線で臨時列車が多くあったので行ってきました。▲回8270M『特急 スペーシア八王子日光』(送り込み回送)@国立。(東武100系 106F『日光詣スペーシア』)▲8271M『特急 スペ...

    odphotographerさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ata2007/20230122/20230122151501.jpg

    長野紀行2023冬 その11 最終回

    • 2023年1月29日(日)

    N8編成が5番線に移動しようやく撮影隊が捌けました。ここで最後にT2編成を撮っておきました。ワンマン表示が朝と違う。旅も最後です、旅らしいこともしておかないと、ということで15:07発の信州中野行きの乗って...

    びーとるさんのブログ

  • 広島は都会だった・・・これが乗り鉄目的では39年ぶりに訪れた広島の率直な印象です。今回は5編にわたってお届けした広島遠征の中で、特に印象に残った鉄道風景をランダムにご紹介して、まとめに代えたいと思...

    sattonさんのブログ

  • トミックス(TOMIX)さん、2023年1月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<98805>東武100系スペーシア(DRCカラー)セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>日光線特急列車用として、1990年登場した東武100系。&l...

    みーとすぱさんのブログ

  • 2月2日(木)から2月7日(火)に画家・加藤恵美子が個展を国立市の「コートギャラリー国立」にて開催いたします。詳細は下記概要をご覧ください。夜桜 「加藤恵美子展」開催概要場所:コートギャラリー国立ホーム...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する