鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「WEST EXPRESS 銀河 山陽方面 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 226~240件を表示しています

全388件

  • ★今日は早朝から最後のチャンスのEF65-2127牽引74レを夙川カーブにて撮影!今朝は台風一過とまで行きませんでしたが澄んだ空気のした夙川カーブを74レをEF65-2127が牽引していきました。日は薄日程度でしたが、か...

  • 今回、乗車したのは、1号車のグリーン車指定席「ファーストシート」 定員は8名です。 向かい合う2席を占有し、夜行時には、背もたれを倒してベットに転換することができます。 中央部には大型の折り畳み式テ...

  • 117系銀河 サイド俯瞰

    • 2020年10月11日(日)

    WEST EXPRESS 銀河の回送列車です。回8420M この直後に下り貨物列車と離合しました。117系 M117編成 何とかこのコマで貨レが抜けてくれました...苦笑この一帯も随分と稲刈りが進みました。高槻-島本にて

    kuhane_581さんのブログ

  • みなさんこんにちは週末の日曜日、如何おすごしでしょうか。今日は午前中から、とっても賑やかな出雲横田駅前観光案内所となっています。立ち寄ってくださる方がいること、ありがたくって、ありがたくって、感動...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201011/11/38788103/98/37/j/o1080058714833091757.jpg

    WEST EXPRESS 銀河

    • 2020年10月11日(日)

    JR西日本のWEST EXPRESS 銀河・・・117系改造するよりもJR東日本の様にトワイライトエクスプレス(瑞風ではない)を1編成残してやれば良かったのになぁ

  • ウエストエクスプレス銀河を大阪駅で撮っていなかったので撮りました。賑わっていました明星のヘッドマークいいですね後追い以上ですプラレール S-39 WEST EXPRESS (ウエストエクスプレス) 銀河Amazon(アマゾン...

    南彦根の人さんのブログ

  • JR西日本>WEST EXPRESS銀河

    • 2020年10月10日(土)

    コロナ渦で、遠出は光目にしていましたが、ぼちぼち更新始めたいと思います。 まずは、JR西日本が9月11日より運行開始した、新しい長距離列車「WEST EXPRESS銀河」。 3密を避けるため、定員の半分に絞ってい...

  • 今夜10月9日のWEST EXPRESS銀河は台風の影響なく運休せず通常運転のようです。 営業運転は撮影できておりませんので、岡山地区の117系を。 GO TO キャンペーンで、岡山や広島に行きたいですね。今日も貴方様の...

    ソルトさんのブログ

  • JR西日本は10月9日、長距離列車「WEST EXPRESS(ウエストエクスプレス)銀河」の山陽方面の運行について、運転日や途中停車駅の時刻など詳細な運転計画を発表した。現在は京都・大阪~出雲市間で運転されているが...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 明日、出雲市発の上りWEST EXPRESS銀河に乗車します。そのために、本日、新幹線~やくもで島根県へ前入りします。同行のはるかぜ君のスケジュールの都合で、本日は夕方の新大阪発。宿泊先である松江到着は21時30...

  • 本日は、381系「やくも」をアップします。やくも12号・荘原~直江・2020.9.26.「WEST EXPRESS 銀河」を撮ってから15分後、小雨が降り続くなか居残って「やくも12号」を撮ってみた。にほんブログ村・他に...

    sonic884さんのブログ

  • 7906412 鷹取EF6636

    国鉄 117系登場

    • 2020年10月8日(木)

  • 本日は、117系「WEST EXPRESS 銀河」をアップします。WEST EXPRESS 銀河・荘原~直江・2020.9.26.東松江~松江で「WEST EXPRESS 銀河」の追っかけ6ヶ所目を撮った後、高速を走って上記には通過の10分前に着...

    sonic884さんのブログ

  • ★伯備の山々を越え、山陰の入り口までたどり着いたWest Express 銀河GO TO トラベルが開始され、そしてGO TO EATも再開されつつあり、研究会もじょじょに普通通りになりつつあります。今回岡山での研究会があり...

  • 今年9月から運行開始した、JR西日本の「新しい長距離列車」こと「WEST EXPRESS 銀河」。このブログでもご紹介しているように、11月までは京都・大阪~出雲市、12月から来年3月までは大阪~下関間での運行が予定さ...

    hanwa0724さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する