鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「青春18きっぷ 冬季 発売」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 271~285件を表示しています

全545件

  • 青春18きっぷが値上げされます。2019年冬季分から、これまでの5日分11,850円が12,050円となります。青春18きっぷ北海道新幹線オプション券は2,490円となります。 1日あたり40円の値上げ JRグループは、 […]

  • こんにちは。もう惰性でUPしている感じの11回目です(笑)昨日は津川到着のところまで。待合室は「オコジロウの家」でした(笑)皆さん目指すはもちろんシゴナナの撮影です。まさに大混雑。機関士さんは暑い中点検...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 徳山駅で岩徳線のキハ40と再会。この辺りは新幹線駅を頂点とする混雑状況ですので着席出来ない人は新幹線駅で椅子を狙って下さいw素晴らしい佇まいの富海駅。以前に通りがかた時に魅了されちゃって その時の記...

    山中鉄道部1さんのブログ

  • こんにちは。夏休みの修学旅行ネタも10回目になりました(引っ張るなー)新津出発前に機関車次位のオコジョ展望車に行ってみます。これはチビッ子が喜ぶわ^^さて、長い汽笛と共にいよいよ出発。ホーム先端にはた...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 今日のゴールを偶然見つけた気がする。岩国で乗り換えを無事済ませましてこんな所で写真撮ってるということは時間帯もあるのかなぁ?帰省ラッシュ真っ只中でも車内は閑散ということです。もう、千と千尋の海上電...

    山中鉄道部1さんのブログ

  • 青春18きっぷで旅行をしてきたけど1日分余ってしまった。そんなときには、週末の日帰り旅行に利用してみましょう。このカテゴリでは、首都圏発の青春18きっぷ日帰り旅のおすすめルートを紹介します。青春18きっぷ...

    ex-hisaさんのブログ

  • 糸崎駅で乗り換えるはレッドウイング。4連の岩国行き。ボロ電車しか来ない國鉄ヒロシマの汚名を返上した新鋭227系赤いつばさ。いや、ボロくてもいいからもっと両数ふやして!4連から4連の乗り換えですから頑張っ...

    山中鉄道部1さんのブログ

  • 「そこは蒸気機関士の意地なんです」 岩手「SL銀河」で感じた鉄道マンのカッコ良さ「そこは蒸気機関士の意地なんです」 「SL銀河」で感じた鉄道マンのカッコ良さ - ねとらぼJ...

    ハヤブサ24さんのブログ

  • こんにちは。大人の修学旅行2日目です。吉田7:51発の133Mで出発、一気に新津を目指します。新潟までは長閑な田園風景の中を走行。新潟駅を出て、新潟車両センター脇を通過する際、昨日乗れなかったきらきらうえ...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • キティちゃんだ~!(本日2回目)新幹線ワープがバレちゃいましたね(^^;メリットあるとされる相生~岡山のワープ。1駅2110円で1時間の短縮。心の叫び(小さい声で)イケメン500系がこんなにされちゃって(>_&...

    山中鉄道部1さんのブログ

  • 今回は2019年18きっぷ第1弾。N700の展示が始まったリニア鉄道館へ行ってまいりました。今回は大学の知り合いと出掛けることとなっており、高槻駅で待ち合わせをしていたのでひとまず始発列車で天王寺へ。天王寺か...

    堺の少年さんのブログ

  • f:id:ekilog:20190819230831j:plain

    #3431 越前大野(2019.8.4)

    • 2019年8月20日(火)

    8月3日は、えちぜん鉄道の旅の終着、勝山で一泊。4日はまず、勝山から京福バスで越前大野に向かいました。降車したのは、大野銀座。時刻表では8:23着で、概ね時刻通りでした。ここからは観光などをしながらゆ...

    kotomitaさんのブログ

  • IMG_4313 blg

    お盆休みの、愛知機関区

    • 2019年8月19日(月)

    昨日(18日・日曜)に18きっぷで名古屋へ行った際に、気になったので愛知機関区に行ってみました。お目当ての「ロクヨン」がたくさん居ました。日本で一番「ロクヨン」密度が高い土地です。(笑)原色「1034号機...

    ぽりっぴぃー5さんのブログ

  • 青春18きっぷで日帰り旅、今回ご紹介するのは、日光へのアクセス路線「JR日光線」と、渡良瀬川の渓谷美が美しい「わたらせ渓谷鐵道」を路線バスでつないで周遊するルートです。世界遺産、日光の観光はもちろんの...

    ex-hisaさんのブログ

  • こんにちは。(その⑦)にしてやっと2日目です(笑)朝6時起床で、窓の外を見るとキムワイプじゃなくN40編成に代わってました。そういえばE127系を撮るのも初めてだったなぁ。この日の乗車は7:51始発の133Mでし...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する