鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2010年夏休み版駅名しりとり

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 51~100人目を表示しています

全804人

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 51~100人目を表示しています
順位 ニックネーム ポイント 最近答えた駅名 最近のコメント
51位 183系あずさ色さん 461

(くにたち)

いままでありがとうございました。×
52位 大村さん 453

太宰

(だざいふ)

地元(最寄り駅です。)×
53位 ayusukeさん 447

中書

(ちゅうしょじま)

仲良く仲良く^^×
54位 かなた。さん 437

(たぎ)

×
55位 会津荒海さん 411

関ヶ

(せきがはら)

56位 STNさん 410

浜加

(はまかづみ)

57位 mimahikoさん 380

(あづち)

58位 p-なっつさん 378

都筑ふれあいの丘

(つづきふれあいのおか)

楽勝!!×
59位 やなぎさん 374

柿ノ

(かきのき)

×
60位 かつをさん 373

石川

(いしかわだい)

こんばんは×
61位 miso09-10さん 368

(しらたき)

62位 225系 14歳さん 362

(きょうと)

63位 紀勢貨物さん 335

伊勢大井

(いせおおい)

64位 旭のペーパードライバーさん 334

(いが)

使わない運転免許証は、速やかに運転免許試験場に返納しましょう。ペーパードライバーぽっちゃん殿×
65位 つばきさん 325

(ほんまち)

66位 ぺこさん 321

江戸川台

(えどがわだい)

いちのせ×
66位 むしばさん 321

(げろ)

またやる×
68位 NERさん 307

越後早川

(えちごはやかわ)

69位 クモハ105さん 298

(のない)

おじゃまします×
70位 u2さん 297

大森・金城学院前

(おおもりきんじょうがくいんまえ)

71位 ひらがさん 292

(いしおか)

今日は、これで終わりにしたいと思います。ありがとうございました。×
72位 生まれて、すみませんさん 289

(しんかしわ)

あいぽん♪×
73位 めぐひろさん 287

(つかだ)

74位 goonerさん 277

代田

(だいたばし)

75位 キャタオさん 266

(ぬくた)

76位 カープ大好きさん 262

(すさ)

抜けます。×
77位 Sじろうさん 255

六渡

(ろくどじ)

78位 かっぱのとしさん 251

(ほぼ)

79位 kotomitaさん 250

かみのやま温泉

(かみのやまおんせん)

♨~×
80位 ibさん 249

井口(広島県)

(いのくち)

80位 EF65PFさん 249

(のし)

なるべく神奈川の駅を書きます。×
82位 MRTさん 240

丸山(埼玉県)

(まるやま)

そろそろ失礼します。 ありがとうございました。×
83位 やまてつさん 236

美章

(びしょうえん)

84位 AS1973さん 234

(まつど)

特になし×
85位 kotuさん 233

(つじどう)

みなさん、ありがとうございました。×
86位 shiburoさん 230

陸前山下

(りくぜんやました)

入力が大変…×
86位 GranClassさん 230

(くさみ)

こんばんは×
88位 sexy999さん 226

久我

(くがやま)

88位 malaysian bagusさん 226

(うぬま)

88位 SOUHEIさん 226

久留

(くるり)

91位 やっほーさん 219

(うすぎ)

92位 ミュウさん 218

高尾山口

(たかおさんぐち)

92位 787-1さん 218

(わかぐり)

庄なら×
94位 475系国鉄色さん 215

(ざおう)

95位 火魔人さん 206

鎌倉高校前

(かまくらこうこうまえ)

96位 taipuさん 205

(うしやま)

97位 kokiatu625さん 203

新大

(しんおおさか)

小海線・長野新幹線×
98位 金田一さん 200

多度

(たどつ)

×
98位 koichiさん 200

高田(新潟県)

(たかだ)

 ×
100位 kisomitakeさん 196

大国

(だいこくちょう)

観世流発祥×

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。