鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

第23回駅名なかとり

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 51~100人目を表示しています

全625人

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 51~100人目を表示しています
順位 ニックネーム ポイント 最近答えた駅名 最近のコメント
51位 NERさん 472

(すざか)

屋代線に乗車願います。×
52位 津田沼さん 460

くぬぎ山

(くぬぎやま)

53位 ぱむさん 455

(さっくる)

~~/×
54位 いざぶろうさん 449

(はいき)

お疲れ様でした〜♪×
55位 9999系さん 444

(かなえ)

今回もありがとうございました。デワまた~☆×
56位 コ ロ コ ロさん 440

木場茶屋

(こばんちゃや)

クマ……×
57位 kotomitaさん 430

千葉ニュータウン中央

(ちばにゅーたうんちゅうおう)

そろそろ、Mr.One Patternさんが来そうなので、この辺で~ (^^;×
58位 ぶんりょうさん 425

(のだ)

♪♪♪×
59位 61Hさん 418

佐久

(さくだいら)

特急止まるけど--×
60位 EF81 502さん 416

(くろやま)

61位 愛知御津さん 403

陸前赤井

(りくぜんあかい)

62位 GIGA-BREAK-IIIさん 399

羽前成田

(うぜんなりた)

おはようございます。×
63位 すっぱいまんさん 378

南弟子屈

(みなみてしかが)

ありがとうございました。×
64位 へたさん 358

(だいがく)

65位 V字谷さん 355

谷町九丁目

(たにまちきゅうちょうめ)

がんばれライオンズ!!!×
66位 火魔人さん 348

(つなしま)

67位 AS1973さん 345

飯山

(はさま)

特になし×
68位 malaysian bagusさん 333

(ねむろ)

ごめんなさい、駅の名前が違います。×
69位 三浦閑針さん 327

大師

(だいしまえ)

70位 準急 町田さん 321

(すさ)

ぬけます。ありがとうございました。×
71位 champさん 319

(みずの)

72位 相鉄8109Fさん 303

二俣

(ふたまたがわ)

相鉄シリーズ第10弾×
73位 6666さん 302

おもちゃのまち

(おもちゃのまち)

♪♪♪♪×
74位 近江町コロッケ(旧 大先生)さん 300

久々

(くぐの)

300停車 休憩×
75位 micchiさん 273

(こまだ)

76位 kaipan200691さん 270

(かしば)

77位 陸前さん 266

日比

(ひびや)

タノル駅×
78位 5509さん 264

(うぬま)

79位 ゆfgsさん 255

(つげ)

80位 やひこたろうさん 244

信濃大町

(しなのおおまち)

81位 フレッシュひたち999号さん 243

鹿島大野

(かしまおおの)

 ×
82位 yusanさん 241

(みその)

お疲れ×
83位 ミドリンさん 236

浮間舟渡

(うきまふなど)

84位 taipuさん 230

新那

(しんなか)

85位 H110さん 225

羽後長戸呂

(うごながとろ)

86位 ヌマタイガーさん 217

紀伊勝浦

(きいかつうら)

うにゃ?×
87位 りょおうさん 214

坂本(滋賀県)

(さかもと)

またきます。ありがとうございました×
88位 にこさんさん 212

(うちだ)

89位 pipaさん 202

鹿児

(かごしま)

90位 akiyan4347さん 198

(つやま)

91位 悪いようには千駄ヶ谷さん 196

陸前小野

(りくぜんおの)

憩いに行きます×
92位 たかぼんさん 195

方南

(ほうなんちょう)

ありがとうございました×
93位 ぽりさん 194

鹿児島中央

(かごしまちゅうおう)

ありがとうございました×
94位 放出駅さん 191

千代

(ちよだ)

95位 JIMA2さん 184

山田(大阪府)

(やまだ)

×
96位 たッぴょさん 180

(かきお)

97位 あいましょえさん 177

井野(群馬県)

(いの)

98位 EH200ブルーサンダーさん 176

(れぶん)

ぬけます。ありがとうございました。×
99位 powderさん 173

古市(大阪府)

(ふるいち)

やったー×
100位 やーやーさん 160

(まつもと)

上中下×

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。