鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

東急大井町線延伸記念なかとり

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 151~200人目を表示しています

全358人

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 151~200人目を表示しています
順位 ニックネーム ポイント 最近答えた駅名 最近のコメント
151位 お~いお茶さん 17

(かまくら)

×
151位 せあやうえじゅさん 17

八王

(はちおうじ)

神泉では後ろ2両ドアが開きません×
153位 大牟田さん 16

海ノ中道

(うみのなかみち)

153位 鉄道好きなクイズ野郎さん 16

三条(京都府)

(さんじょう)

京阪本線、かつての京都側ターミナル(現在はここから先の鴨東線に入って2駅先の出町柳が京阪電鉄の京都側ターミナル)×
153位 京王6000系さん 16

(きくな)

ぬける×
153位 xpさん 16

小和

(こわだ)

153位 たたらさん 16

稲城長沼

(いなぎながぬま)

最寄×
153位 hozukiさん 16

(わじろ)

153位 鉄道大好きマンさん 16

津久

(つくだ)

153位 地元テツさん 16

(はかた)

153位 オニオンさん 16

(はぎやま)

162位 竹刀さん 15

(おおさか)

162位 askaさん 15

(あかばね)

162位 かとうさん 15

(がもう)

×
162位 MNBさん 15

(あやせ)

×
166位 通勤特快東京行さん 14

(たばた)

166位 荒君さん 14

(くじ)

えーい×
168位 ながらRapid.さん 13

(さかした)

168位 天野杏子さん 13

石田(京都府)

(いしだ)

168位 あかちんさん 13

(らんこし)

168位 あっぽちんさん 13

(あすか)

168位 ゆえぷーさん 13

(やしま)

168位 ポテトイエローさん 13

(ますだ)

SU★WA×
174位 kuninnさん 12

今出

(いまでがわ)

174位 東西南北浦和さん 12

(のぎ)

渋谷ならまいにち見れまーす。×
174位 岩崎さん 12

(おく)

×
174位 くくくくさん 12

船小

(ふなごや)

178位 うじをさん 11

高田馬場

(たかだのばば)

178位 せんむさん 11

久我

(くがはら)

南武線!!×
178位 つやまさん 11

大同

(だいどうちょう)

178位 たかたかさん 11

二俣新町

(ふたまたしんまち)

178位 翔ちゃんさん 11

生田(神奈川県)

(いくた)

178位 ヤス皇帝さん 11

学園都市

(がくえんとし)

184位 鉄道博物館さん 10

(みなかみ)

184位 bbddffさん 10

学園前(奈良県)

(がくえんまえ)

近鉄奈良線×
184位 gegegeさん 10

(たばた)

よし×
184位 togaさん 10

(よの)

184位 とっし~さん 10

(つしま)

189位 裕一郎さん 9

古虎

(ここけい)

189位 yutさん 9

日本大通り

(にほんおおどおり)

189位 東の葉さん 9

(いするぎ)

189位 マリS68編成さん 9

南三

(みなみはら)

やったね!!グ~×
189位 GXさん 9

学園都市

(がくえんとし)

YEAH☆×
194位 近鉄大好きさん 8

嵐電嵯峨

(らんでんさが)

194位 たかあきさん 8

(みたか)

194位 adgjmptwさん 8

(しながわ)

阪神電鉄本線×
194位 ぎゃお丸さん 8

知多奥田

(ちたおくだ)

198位 HEROさん 7

会津坂下

(あいづばんげ)

198位 ドラゴン2さん 7

(おりお)

198位 ダイダイさん 7

和光

(わこうし)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。