鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

年末年始しりとり2015-2016

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 151~200人目を表示しています

全399人

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 151~200人目を表示しています
順位 ニックネーム ポイント 最近答えた駅名 最近のコメント
149位 makopさん 20

ラベンダー畑

(らべんだーばたけ)

149位 いな特快さん 20

(いしやま)

153位 Jスルーさん 19

東武日光

(とうぶにっこう)

153位 6896さん 19

高砂(北海道)

(たかさご)

153位 カニパンさん 19

石原(埼玉県)

(いしわら)

153位 泉北ライナーさん 19

(えじま)

153位 カピさん 19

(まきの)

153位 ほyふさん 19

井口(広島県)

(いのくち)

153位 北総春まつり号さん 19

八幡(愛知県)

(やわた)

160位 sw20さん 18

(やまでら)

オタクの聖地×
160位 にらたまさん 18

中央林間

(ちゅうおうりんかん)

162位 ケンシロウさん 17

(りっとう)

162位 はくちょーさん 17

和田

(わだまち)

162位 特急 ワイドビューふじかわ9号さん 17

石井(兵庫県)

(いしい)

♪赤い電車 赤い電車×
162位 きゅうかんばJさん 17

うき

(うきは)

166位 hh]poさん 16

和光

(わこうし)

166位 こうちゃん2さん 16

(しき)

168位 583好きさん 15

湯西川温泉

(ゆにしがわおんせん)

168位 ミスター阪急さん 15

(うめだ)

168位 ワカゾーさん 15

(えきまえ)

168位 急行 北参道さん 15

泉佐

(いずみさの)

阪和線×
172位 たなかちゃんさん 14

(めいほう)

172位 にしがはちだいさん 14

(あたみ)

172位 やっちゃんちゃんさん 14

原爆ドーム前

(げんばくどーむまえ)

富山地方鉄道本線・黒部峡谷鉄道×
172位 ゆうまこ0915さん 14

三郷(埼玉県)

(みさと)

176位 たまむしさん 13

(みずなみ)

176位 べるちんさん 13

(あいのない)

176位 Fahrenheitさん 13

(しょうじ)

176位 むゆあさん 13

本庄早稲田

(ほんじょうわせだ)

180位 のきあさん 12

柏たなか

(かしわたなか)

休止駅×
180位 13056系さん 12

新大

(しんおおさか)

180位 さくぶーさん 12

水道

(すいどうばし)

180位 piyopiyoさん 12

北茅ヶ崎

(きたちがさき)

184位 福山のタッチーさん 11

(みんまや)

184位 mjhさん 11

新町(群馬県)

(しんまち)

184位 おぱさん 11

矢場

(やばちょう)

184位 首無唐揚さん 11

(らんる)

184位 ふせロボくんさん 11

(がんだ)

189位 205系600番台さん 10

間々

(ままだ)

189位 秘打鉄さん 10

(わち)

189位 とーいさん 10

野田

(のだし)

189位 きゅうかんばLさん 10

海ノ中道

(うみのなかみち)

189位 ふた23さん 10

六甲

(ろっこうみち)

189位 新白滝さん 10

旧白

(きゅうしらたき)

189位 JR113さん 10

伊勢中川

(いせなかがわ)

196位 ライジンダさん 9

生田(神奈川県)

(いくた)

今日初めて参加しました×
196位 鉄道マニアjr.さん 9

松山(愛媛県)

(まつやま)

196位 meimei3さん 9

若狭高浜

(わかさたかはま)

196位 hsdjrhhrhtさん 9

(しって)

196位 hufygihujiさん 9

江ノ

(えのしま)

鉄道コムおすすめ情報

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。