鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

第33回駅名なかとり

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 1~50人目を表示しています

全395人

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 1~50人目を表示しています
順位 ニックネーム ポイント 最近答えた駅名 最近のコメント
1位 E655-1さん 15306

羽田空港国内線ターミナル

(はねだくうこうこくないせんたーみなる)

2位 幕屋清信さん 5555

天空

(てんくうばし)

締めはやっぱり京急で!33回目はこれで終わります。皆様、お相手有り難うございましたー。×
3位 とき300号さん 4680

東犀川三四郎

(ひがしさいがわさんしろう)

4位 謝重さん 4476

(みずま)

5位 金田一さん 4444

金田一温泉

(きんたいちおんせん)

皆で「仲良く」「楽しく」そんな日がきっと・・・次回も宜しくお願いいたします。×
6位 パノパナさん 3781

(とうきょう)

首都 JR線の到着する列車は上り 出発する列車は下り 「誠にありがとうございました。」×
7位 国鉄時代さん 3333

(とうきょう)

これで終わります 有難うございました。×
7位 ぱむさん 3333

東京ディズニーランド

(とうきょうでぃずにーらんど)

これで第33回なかとりを終了します。皆サマありがとうございました。×
9位 桜瑞穂さん 3105

海芝

(うみしばうら)

10位 pengfuさん 2401

(いちのみや)

 ×
11位 rikkaさん 2383

府中本町

(ふちゅうほんまち)

~出てみろ~や~×
12位 いいみさん 2149

(さって)

13位 かつさん 2000

六甲

(ろっこうみち)

ありがとうございました。×
14位 da_sokuさん 1790

長者ヶ浜潮騒はまなす公園前

(ちょうじゃがはましおさいはまなすこうえんまえ)

×
15位 ふせ男くんさん 1780

(えみ)

16位 lucky-7さん 1650

(もばら)

17位 芦屋のお婆さん 1346

神宮

(じんぐうまえ)

栗原下さい-T×
18位 CS20さん 1309

(かげの)

土讃線♪×
19位 TJ来ナーさん 1275

嘉例

(かれいがわ)

こんにちは×
20位 新ドラさん 1166

志布

(しぶし)

 ×
21位 ちっちゅさん 1150

(さきはな)

×
22位 寒冷地さん 1000

(かたくら)

有り難う御座いました。抜けます~×
23位 485系3000番代さん 998

(まいはま)

24位 ○態さん 982

船の科学館

(ふねのかがくかん)

25位 kenkenkenさん 971

緑が丘(北海道)

(みどりがおか)

26位 晴樹さん 862

(じゅうそう)

27位 カープ大好きさん 836

欽明

(きんめいじ)

おはようございます。×
28位 Koneさん 807

美乃坂本

(みのさかもと)

29位 9999系さん 777

(かなえ)

デワデハ~×
30位 獅子丸さん 647

周防花岡

(すおうはなおか)

×
31位 まるちゃんさん 601

乃木

(のぎざか)

32位 BUDD IIさん 574

(せと)

33位 nora1969さん 555

府中(東京都)

(ふちゅう)

34位 15000系さん 539

(あやせ)

抜けます。×
35位 にわとり1さん 530

学芸大学

(がくげいだいがく)

36位 やなぎさん 514

羽前大山

(うぜんおおやま)

×
37位 qpeさん 492

あざみ野

(あざみの)

38位 じんごさん 454

会津本郷

(あいづほんごう)

39位 Natsukiさん 417

(ししど)

おはよう(^_^)v×
40位 オクさん 407

(たかしま)

41位 三歩さん 394

東船

(ひがしふなばし)

42位 崇禅寺さん 353

(うえの)

43位 モハ485さん 308

富田(栃木県)

(とみた)

44位 よちゃんさん 305

(よびと)

小樽なう~♪×
45位 ダンボ尾関さん 300

(ぶんすい)

抜けます。ありがとうございました×
46位 ビタミンZさん 299

(いしがみ)

47位 H110さん 298

都庁

(とちょうまえ)

48位 陽電子さん 287

(たんしょう)

49位 18201さん 282

(かなや)

50位 TH221さん 281

(くすりみず)

鉄道コムおすすめ情報

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。