鉄道コム

StellaRailwayさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 181~200件を表示しています

全545件

  • 関西の駅ナカコンビニで有名なアンスリー。 かつては京阪・南海・阪神の3社で店舗展開していましたが、2023年1月27日に天下茶屋店が閉店したことにより、南海のアンスリーも全店舗が営業終了しました。 南海から...

    StellaRailwayさんのブログ

  • 近鉄特急のひのとり。 ひのとりコーヒーが有名ですが、ホットのみの販売となっています。夏場、どんなに暑くてもホットコーヒーだけです。アイスコーヒーは売ってません。 どうして、ひのとりはホットコーヒーだ...

    StellaRailwayさんのブログ

  • /kq-purin.com/wp-content/uploads/2023/01/79cb055587ac69e8c136111b584f7272.png

    正雀ウォッチ(2023年1月28日)

    • 2023年1月28日(土)

    阪急京都線・正雀駅のウォッチです(2023年1月28日分)。 今週は雪の影響で千里線運用に9300系が入ったり、8004Fが正雀に入場したりしましたね。 留置状況(2023年1月28日 午前) 留置線から出て来た1303 […]

    StellaRailwayさんのブログ

  • バリアフリー料金制度の導入に伴い、複数の鉄道事業者で2023年春から運賃が10円プラスされます。通勤定期を早めに購入した方が良いですね。 それはそうと、あまり触れられていない料金プラスがあります。タイトル...

    StellaRailwayさんのブログ

  • 特に目新しいことではないので、備忘録的な何かとして記録です。 2023年1月18日に京急が公開した、機関投資家・アナリスト向けの資料で、省エネ車両の導入率について記載がありました。2021年度末時点で、約98%が...

    StellaRailwayさんのブログ

  • 南海難波駅の改札内にある飲食店といえば、南海電鉄の社員食堂「難波給食場」が有名ですね。「難波給食場」は、色々なメディアや個人サイト、SNSで取り上げられています。 その社員食堂に勝るとも劣らない(と個...

    StellaRailwayさんのブログ

  • 少し前のニュース。2022年12月26日の日経新聞の報道で、京阪が中之島線に有料座席指定サービスであるプレミアムカーの運行を予定している模様です。 2025年に開催が予定されている、大阪・関西万博の時に運行する...

    StellaRailwayさんのブログ

  • /kq-purin.com/wp-content/uploads/2023/01/adcaa7835755e1fe55fc328cf801d506.png

    正雀ウォッチ(2023年1月21日)

    • 2023年1月21日(土)

    阪急京都線・正雀駅のウォッチです(2023年1月21日分)。 大阪メトロ60系66611Fが場所を転々としてますね。 7023Fは留置線から見えなくなりました。7022Fが西宮に戻っているのと、7005Fが留置線に出て来 […]

    StellaRailwayさんのブログ

  • 阪急沿線の方ならお馴染みの「若菜そば」(旧・阪急そば)。 若菜そばは、駅改札内や駅周辺に店舗があるので、一度は利用したことがある方もいらっしゃると思います。 その中のひとつ、塚口駅の若菜そばが「蕎麦...

    StellaRailwayさんのブログ

  • /kq-purin.com/wp-content/uploads/2023/01/1b7a6f056df0f5864d44401fc798efff.png

    正雀ウォッチ(2023年1月15日)

    • 2023年1月15日(日)

    阪急京都線・正雀駅のウォッチです(2023年1月15日分)。 7022Fが工場から出てきたり、3323Fに自動放送装置が取り付けられたりと、少しだけ動きがありました。 留置状況(2023年1月15日 午前) 奥から、70 […]

    StellaRailwayさんのブログ

  • 2023年1月10日の南海電鉄のリリースで、ラピートの増便が発表されています。関西国際空港の利用増に伴う対応で、平日・土休日ともに、上下3本ずつの増便となります。 関西空港の利用増によるラピート増便 南海の...

    StellaRailwayさんのブログ

  • 2022年12月27日に産経新聞から報道された、阪急のなにわ筋連絡線・新大阪連絡線の2031年開業方針。これにより、南海が新大阪駅まで到達するルートとしては、JR西日本・東海道線支線ルートと阪急十三駅ルートの2つ...

    StellaRailwayさんのブログ

  • /kq-purin.com/wp-content/uploads/2023/01/47b607711c5a841c3eedd64e41a5590c.png

    正雀ウォッチ(2023年1月7日)

    • 2023年1月7日(土)

    阪急京都線・正雀駅のウォッチです(2023年1月7日分)。 年が明けましたが、この記事は淡々と正雀の状況をお伝えするだけです。 留置状況(2023年1月7日 午前) のっそりと出て来た7325F+8311F。すぐに留置線 [&#...

    StellaRailwayさんのブログ

  • 2022年7月末から2022年11月頭まで正雀に留置されていた8332Fと8313F。 8332Fと8313Fは、2両+6両の8両編成で運用されていますが、3ヶ月間、切り離されて正雀の留置線で休車扱いになっていましたが、 […]

    StellaRailwayさんのブログ

  • 産経新聞の報道では、阪急が2031年開業を目標としている、新大阪連絡線・なにわ筋連絡線を「狭軌」で建設することが判明しています。 うめきた新駅(大阪駅地下ホーム)からなにわ筋連絡線を通って南海が乗り入れ...

    StellaRailwayさんのブログ

  • 2022年の年の瀬、12月27日に報じられた産経新聞の報道の件です。 新大阪駅~十三駅~なにわ筋線うめきた新駅(大阪駅地下ホーム)を結ぶ新線について、2031年に開業する方針を、阪急電鉄社長・阪急阪神HD副社長の...

    StellaRailwayさんのブログ

  • 2023年の競馬開催に伴う、臨時列車が運行される可能性がある日程の一覧の予測です。JRAが発表している2023年のレーシングカレンダーを基にしています。 対象は、阪神競馬場(阪急沿線)と京都競馬場(京阪沿線)...

    StellaRailwayさんのブログ

  • /kq-purin.com/wp-content/uploads/2022/12/9bb549ef7c6acd9d70e5984859de441a.png

    正雀ウォッチ(2022年12月31日)

    • 2022年12月31日(土)

    阪急京都線・正雀駅のウォッチです(2022年12月31日分)。 2022年最後の記事ですが、特に感慨深いとかそういうのはありません。淡々と正雀の状況をお伝えするだけの記事なので。 さて、正雀に入った6001Fは、6014...

    StellaRailwayさんのブログ

  • /kq-purin.com/wp-content/uploads/2022/12/276de45ae2e3add66246e8d33a451aba.png

    正雀ウォッチ(2022年12月25日)

    • 2022年12月25日(日)

    阪急京都線・正雀駅のウォッチです(2022年12月25日分)。 12月17日のダイヤ改正から1週間が経過し、長らく留置線で日向ぼっこしていた3953が3323Fに戻され、3323Fが8両編成になったみたいです。 留置状況 […]

    StellaRailwayさんのブログ

  • 2022年12月16日の東武鉄道のリリースで、特急料金改定が発表されています。 その中で、「とうきょうスカイツリー駅から浅草駅間の特急料金無料サービス終了」が発表されており、とうきょうスカイツリー → 浅草の1...

    StellaRailwayさんのブログ

鉄道コムお知らせ

画像

好きな寝台に一票を

サンライズエクスプレスの寝台のなかから、好きな種類・位置に投票してください。「旅と鉄道」共同企画

鉄道コムおすすめ情報

画像

東急・小田急の車両が西武へ

西武鉄道が導入する「サステナ」車両。東急9000系と小田急8000形の譲受が発表されました。

画像

目蒲線開通100周年記念臨

東急目蒲線(現:目黒線・東急多摩川線)の開通100周年を記念。事前申込制で乗車可。

画像

宝塚線Memorial8000

阪急8000系のメモリアル装飾編成が宝塚線にも登場。9月23日運転開始。

画像

183系C1編成撮影会

高崎駅構内留置線での有料撮影会。車内での放送・メロディ操作体験も。10月21日・22日開催。

画像

秋の風景は「逆光がベスト」!?

テクニックで化ける秋の風景写真。プロが解説する、紅葉や月とあわせた鉄道写真の撮り方は?

画像

9月の鉄道イベント一覧

まだまだ暑くても、季節は秋に突入。9月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信