鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

PEPEさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全511件

  • おはようございます、ぺぺです!いつもご覧頂き誠にありがとうございます。DE10北斗星カラー色デビュー記念 「東武鉄道をほぼ1日満喫する旅」が運転されましたね。ツアーは浅草を東武634型スカイツリートレインに...

    PEPEさんのブログ

  • こんにちは、ぺぺです。いつもご覧頂き誠にありがとうございます。さて、8月20日と21日、岡オカ 115系D-27編成+D-26編成が久しぶりに運転されました。今の時代では大変貴重な存在、沿線は多くのファンが詰めかけ...

    PEPEさんのブログ

  • こんにちは、ぺぺです。いつもご覧頂き誠にありがとうございます。昨年のこの時期に撮影した画像を・・・。緑の中を走るマルーン、といえば能勢電鉄ですねぇ。暑かったので極力、木の陰の中から撮影しました( ´∀...

    PEPEさんのブログ

  • こんにちは、ぺぺです。いつもご覧頂き誠にありがとうございます。毎日、残暑が厳しいですね。9月以降も、熱中症には十分注意が必要ですね。 今年は、新型コロナウイルス対策のための外出自粛による運動不足で...

    PEPEさんのブログ

  • おはようございます、ぺぺです!いつもご覧頂き誠にありがとうございます。去年の今日書いていたブログ記事から…。阪急7000系 7011Fと2300系 2301Fが誘導障害を行っていました。7011Fはその後、本線試運転を行い...

    PEPEさんのブログ

  • おはようございます、ぺぺです!いつもご覧頂き誠にありがとうございます。8月19日の夕刊に12200系 3月終焉の記事が出ていました。長年親しまれてきた車両だけに寂しいですね。↓そして12200系終焉記事の下には「...

    PEPEさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200822/04/pe7/08/8b/j/o0872041914807749798.jpg

    阪急 すみっコぐらし号 運転!

    • 2020年8月22日(土)

    おはようございます、ぺぺです!いつもご覧頂き誠にありがとうございます。阪急は、「すみっコぐらし」とのコラボ企画として、装飾列車「すみっコぐらし号」を運転しますね。運転期間は、2020年9月1日(火)~202...

    PEPEさんのブログ

  • おはようございます、ぺぺです!いつもご覧頂き誠にありがとうございます。南海は、ロックバンド「L'Arc~en~Ciel」のHYDEさんなどとのコラボラッピング車両「HYDE サザン」の運転終了を前に、「ありがとうHYDE...

    PEPEさんのブログ

  • こんばんは、ぺぺです。いつもご覧頂き誠にありがとうございます。この秋の京都鉄道博物館は「新快速づくし」!1970(昭和 45)年 10 月1日、日本国有鉄道大阪鉄道管理局が「新快速」を新たな急行列車として、京都...

    PEPEさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200818/16/pe7/c7/37/j/o0800053314806084137.jpg

    今話題のEF66 30現役時代

    • 2020年8月18日(火)

    こんにちは、ぺぺです。いつもご覧頂き誠にありがとうございます。最近ピカピカ状態がJR貨物 広島車両所の検車庫から見え話題となっていますEF66 30。こちらは現役時代の写真です。先日投稿した画像の別カットを...

    PEPEさんのブログ

  • こんにちは、ぺぺです。いつもご覧頂き誠にありがとうございます。先程、吹田機関区観察をしてきました。EF66 100番台が多いですねぇ。過去の名機EF66、EF200が並んできた休車線にも ズラリと( ;∀;) 寂しいです...

    PEPEさんのブログ

  • こんにちは、ぺぺです。いつもご覧頂き誠にありがとうございます。JR九州は、ピクサー・アニメーション・スタジオとのプロジェクト「Go!WAKU WAKU ADVENTURE with PIXAR」の一環として、「JR九州 WAKU WAKU ADVE...

    PEPEさんのブログ

  • おはようございます、ぺぺです!いつもご覧頂き誠にありがとうございます。先日の京都鉄道博物館ナイトミュージアムの様子です。17時過ぎに到着した際は、まだ外は明るかったです。太陽光発電なら solarwave.exb...

    PEPEさんのブログ

  • こんにちは、ぺぺです。いつもご覧頂き誠にありがとうございます。京阪電気鉄道は、60型「びわこ号」の運行終了50周年を記念して、びわこ号塗装の車両を大津線で運転します!!!▲寝屋川車両基地に保存されている...

    PEPEさんのブログ

  • おはようございます、ぺぺです!いつもご覧頂き誠にありがとうございます。先日訪れました京都鉄道博物館ナイトミュージアムです。ここ、トワイライトゾーンは夜行列車2本を見事に再現しております。EF65一般型+...

    PEPEさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200816/16/pe7/33/e9/j/o0800053314805081012.jpg

    EF66 30がピカピカに!

    • 2020年8月16日(日)

    こんにちは、ぺぺです。いつもご覧頂き誠にありがとうございます。JR貨物 広島車両所で訓練用として保管されているEF66 30がピカピカの状態で検車庫に現れた姿が連日Twitterで投稿され盛り上がっていますね。「ま...

    PEPEさんのブログ

  • こんにちは、ぺぺです。いつもご覧頂き誠にありがとうございます。8月15日はEF66 27落成日!という事でTwitterでは#ニーナ生誕47周年 と題して多くの方が人気者EF66 27の画像を投稿されて盛り上がっています!こ...

    PEPEさんのブログ

  • おはようございます。ぺぺです。いつもご覧頂き誠にありがとうございます。11年前の8月15日に運転されたのは、583系秋田車によります甲子園臨です。秋田県代表 明桜高校の応援列車。この日も朝早くから猛暑でした...

    PEPEさんのブログ

  • 1カ月ぶりの全線開通となります。7月の大雨の影響により一部区間で列車の運転を見合わせていたJR芸備線があすからの再開に向け最終点検を行いました。運転を見合わせている芸備線の三次駅と下深川駅との間で...

    PEPEさんのブログ

  • こんにちは、ぺぺです。いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今朝は暑い中、吹田機関区を観察してきました!EF66 27が真ん中に挟まれる事無く(;^ω^)手前に留置されていたのでゆっくり眺める事が出来ました。...

    PEPEさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信