鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

jnrailさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 361~371件を表示しています

全371件

  • 撮影日:2019.5 前回触れましたが、五能線にキハ40系定期快速が走っていることを最近知りました。リゾートしらかみが快速として走っていますが、定期列車の快速は、「深浦」が廃止されて以来、走ってい...

    jnrailさんのブログ

  • 撮影日:2019.5その後、2527Dに乗って、深浦へ向かいました。●東能代行の快速と交換のため、しばらく停車します。●五能線経由と書かれたサボ。誤乗防止のため?●東能代行の快速。折り返しこれに乗車し...

    jnrailさんのブログ

  • 種別:普通運転区間:旭川-富良野撮影日:2019年7月 続きです。●旭川行はノロッコ号と交換のため、美馬牛駅でしばらく停車します。●美馬牛駅のホームは千鳥配置で、ノロッコ号と同時刻の発車のため、並ん...

    jnrailさんのブログ

  • 撮影日:2019.5その後、岩館駅から横磯駅に向かいました。ホームから日本海が見える駅です。●岩館で東能代に向かった国鉄色が、再度、弘前行となって戻って来ました。(2527D)●こちらは、岩館から乗...

    jnrailさんのブログ

  • 撮影日:2019.5能代に宿泊し、翌日は始発で岩館に向かいました。●乗ってきた221D。折り返し、222Dになります。●しばらくすると422Dが到着しました。●それぞれの列車は折り返して、再度同じ方向...

    jnrailさんのブログ

  • 撮影日:2019.5五能線の定期列車は全列車キハ40系で運転されていますが、ハイブリッド車が数年後に導入予定です。●五能線の前に追分に行ってキハ40男鹿色を撮影。●リゾートしらかみのうち、5号は唯一...

    jnrailさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20190620/19/rail4747/e2/24/j/o0800059914474203285.jpg

    キハ40♦山陰本線(小串駅)

    • 2019年6月20日(木)

    撮影日:2018.5●日中の小串駅。8981D,8982Dの運転がないとき(この列車の運転日の法則がよく分かりません…)は3番線で昼寝をしています。そこに、仙崎始発の単行823D(真ん中)が小串で3...

    jnrailさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20190615/08/rail4747/24/b6/j/o0800060014465236219.jpg

    115系♦新潟地区(西山駅)

    • 2019年6月15日(土)

     新潟地区の115系の運用は年々減っています。逆に運用の把握がしやすくなっていますが…。越後線は単線なので、115系同士の交換風景もよくみられますが、いつまでこの光景がみられるのでしょうか。 撮影日...

    jnrailさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20190615/08/rail4747/24/b6/j/o0800060014465236219.jpg

    115系♦新潟地区(西山駅)

    • 2019年6月15日(土)

     新潟地区の115系の運用は年々減ってきていますが、逆に捕捉がしやすくなりました。越後線は単線なので、115系同士の交換風景も見られますが、この光景もいつまで続くのでしょうか。 柏崎の始発列車に乗...

    jnrailさんのブログ

  •  2019年のゴールデンウィークに、115系弥彦観桜号(やひこかんおうごう)が新潟~弥彦間で運転されました。上りは越後線経由でしたが、下りは、なぜか、弥彦~東三条~新津~新発田~新潟とういう経路で...

    jnrailさんのブログ

  •  続きです。43両3371M直江津7:178:20長岡 3両3481M長岡10:2911:29新潟 3両142M新潟13:2014:20吉田 3両148M吉田15:4316:56柏崎 3両161M柏崎17:2018:36吉田 3両162M吉田18:4219:54柏崎 3両175M柏崎20:2022...

    jnrailさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信