鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 81~100件を表示しています

全414件

  • 冷水を 浴びせ倒して 超えてゆけ梅雨明けして夏本番となりましたが、皆さま如何お過ごしでしょうか。冷水を浴びたいほどの炎天下から帰宅してエアコンの効いた部屋で大相撲名古屋場所のTV中継を見ているとさらに...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 230709103106906

    京都丹後鉄道コミューター車両

    • 2023年7月17日(祝)

    白星を 待つ国民に 海走を今年の海の日は輝く明るい海、サトウのように甘い国民の祝日となりました。マスコミに不振だの外せだの容赦ない攻撃を受けていた阪神タイガース佐藤輝明内野手が初回の先制スリーランホ...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • アレをまつ 最後のシメは 水物や野球の世界では「打線は水物」となどと申します。セ・リーグ首位をひた走る阪神タイガースが最下位中日ドラゴンズに連敗を喫してしまいましたが、まったく不安などありません。明...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 海か山 席取り迷う 名列車大相撲名古屋場所が開幕しました。恒例の協会御挨拶で八角理事長が「大関の休場は大変遺憾ではございますが」と久しぶりに番付の東西に揃った2人の大関が休場することに言及しました。フ...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 230623074935060

    阪急8200系に乗れますように

    • 2023年7月2日(日)

    願い事 走ってみたい 高速をもうすぐ七夕ですね。今年の七夕の願い事は「阪神タイガースがアレできますように」とか「岡田監督の胴上げが実現しますように」などアレ関係がめっちゃ多くて天の川の星の数を上回っ...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 先発は 計算出来る 折返し今日がちょうど折返し点です。全143試合中の72試合目となった東京ドームでの伝統の一戦を不動の4番打者大山悠輔内野手の一発で主導権を握り、先発した伊藤将司投手から岩貞祐太投手、岩...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 前向きで 余裕を見せて さあ行こう3タテ喰らって首位陥落と報じられていますが、まだ半分以上シーズンは残ってるんやしなんも心配いらへんしまだまだ余裕やで!終わった時に首位に立ってたらアレなんやろ!てなわ...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • ルーキーが ライトへレフトへ ホームラン交流戦が終わってセ・パ両リーグの戦いが再開しました。独走していた阪神タイガースがこのままアレに向かって突っ走るかと思われていたところ、交流戦の失速で2位以下との...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 230614120545883

    広電前

    • 2023年6月17日(土)

    当たり前 電車の顔は 男前梅雨の晴れ間で真夏の一歩手前のような暑さとなりました。エルニーニョ現象で暑い夏にはならないという予想もあるようですが、鬱陶しい梅雨前線をぶち破ってアツアツが蘇るに違いないと...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 独走で アレに向かって ゴーゴゴー!日本生命セ・パ交流戦は史上稀に見る混戦となっています。交流戦もぶっちぎりでアレを達成すると予想されていた阪神タイガースが今季初の3連敗を喫するとか土曜日に初めて負け...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 正解は バスで移動や 淡路島令和の怪物に投げ勝った!阪神甲子園球場で行われた日本生命セ・パ交流戦阪神タイガース対千葉ロッテマリーンズ2回戦はタイガース才木浩人投手が9回を投げきっての完封勝利を果たし、...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 230526183845456

    【和田岬線】207系X1編成

    • 2023年5月28日(日)

    和田岬 ノンストップで Xデーアレ行き直通特急はXデーまでノンストップで突っ走ります。伝統の一戦を軽く3タテして8連勝で貯金を17とした阪神タイガースのことです。先発して勝ち投手となった才木浩人投手のアイ...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • いつもより 余計に回る 爽快感!力の差をまざまざと見せつけた伝統の一戦でした。阪神甲子園球場で昨日から開催されている阪神タイガース対読売ジャイアンツ3連戦では昭和11年(1936年)当時のユニフォームをモデル...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • バイにして 再起を果たす 折返し明後日も勝つバイ!満員の阪神甲子園球場、お立ち台に上がった梅野隆太郎捕手が決め台詞で締めてくれました。好調なチームにおいて不振が続いていただけに今日打った2本のタイムリ...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 230123115836850

    大関むすび(広島駅弁当)

    • 2023年5月20日(土)

    むすびには がっぷり四つの 名勝負第49回先進国首脳会議(G7広島サミット)が開催中とあって、世界各国から広島へお集まりの皆さまは広島のグルメや文化、そしてスポーツに五感を刺激されていることでしょう。特...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • いいだ線 巻きが入って 最高です!史上最高の母の日と言えるでしょう。阪神甲子園球場で行われた阪神タイガース対横浜DeNAベイスターズ3連戦でタイガースが3タテして単独首位に立ちました。佐藤輝明内野手が初回...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • そらそうよ TとHで アレやねん雨模様となった阪神甲子園球場では首位攻防戦と言えるJERAセ・リーグ公式戦阪神タイガース対横浜DeNAベイスターズ7回戦が行われ、昨日に続いてタイガースが快勝し同率首位に立ちま...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 230504123344973

    遠州鉄道

    • 2023年5月7日(日)

    赤電に ありがとうなぎ いただきよ大型連休最終日は雨。自宅のTVで野球観戦しようと思っていたのに残念でした。阪神タイガースは早くも5試合目の中止となり、秋が過密日程になること必至です。「どうする彰布」大...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • アベックで 乗ればひかりも 速くなる♪やねよりたかいホームランおおやまさとうのアベックだんミエちゃんめでたいはつアーチアレにむかってかちまくる〜令和5年5月5日のこどもの日は「こいのぼり」ならぬ「とらの...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 230501124039252

    【鉄印帳第8話】若桜鉄道

    • 2023年5月3日(祝)

    峠越え 若さあふれる 昭和旅サヨナラ!サヨナラ!サヨナラ!大型連休は今日から後半戦突入ですがサヨナラでいいんです。我等が阪神タイガースが6点差を跳ね返してサヨナラ勝利を決めてくれました。アレが決定した...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。