鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 41~60件を表示しています

全413件

  • かもめから 繋いでいけよ トライまでNTTジャパンラグビーリーグワン2023−2024が開幕しました。プロ野球やJリーグからバトンを受けての開幕とあって楽しみです。ラグビーという競技自体が楕円形のボールをバトンパ...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 乗りまくれ 最上級の 感激を12月3日日曜日です。野球の世界では18年ぶりのアレとか38年ぶりのアレのアレとかWBC世界一とかあって、さらにはサッカーでも思いがけない初物があって、ブロガーとして何から書くか悩...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • さあ行こう バスも最高 トモニイコウ12月です。師走です。「現代用語の基礎知識選 2023ユーキャン新語・流行語大賞」が発表され、年間大賞には1年前から本命視されていた「アレ(A.R.E.)」が選出されました。阪...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • また来てね ネコの叫びが こだまする愛読者の皆さまコンニチハ! 早いもので11月最後の日曜日でしたが、いかがお過ごしでしょうか? 今年も残すところ1ヶ月ちょっととなったわけですが、1年を振り返るとプロ野球...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 華麗なる 勝利の味を 噛みしめて本日、ノエビアスタジアム神戸で開催された「2023明治安田生命J1リーグ第33節ヴィッセル神戸vs.名古屋グランパス」を2対1で勝利したヴィッセル神戸がクラブ創設以来初のJ1リー...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 来年も 日本一の パレードを「兵庫・大阪連携 阪神タイガース、オリックス・バファローズ優勝記念パレード」が開催され、大阪と神戸合わせて100万人もの観衆が集まったと報道されています。神戸市民の僕も参加し...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • いさりびよ 私をアレに 連れてってカーネクストアジアプロ野球チャンピオンシップ2023は今日決勝が行われ、延長タイブレークにもつれ込んだ末、日本がサヨナラ勝利でアジアナンバーワンに輝きました。侍ジャパン...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 来年も 日本一に 入り浸り阪神タイガースが38年ぶりの日本一を達成してから約2週間が経過しました。真冬のような寒さが到来しても阪神電車はアツアツが継続中です。阪神タイガース日本一記念関連商品が売れまくっ...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 見て乗って 日本一の 快走を!「なんば線シリーズ」と称されたSMBC日本シリーズ2023が決着してちょうど一週間経ちました。アレのアレから「日本一」を日本一享受しているのは阪神電車沿線住民であることは間違い...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 乗れた人 日本一の ラッキーちゃん今日は11月11日、近畿地方で木枯らし1号が発表されましたが、阪神電車沿線はアツアツの六甲颪が吹きさらしています。阪神タイガースが38年ぶりの日本一を達成したことを受けて電...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 阪神は 野球も電車も イチバンや!「なんば線シリーズ」SMBC日本シリーズ2023は第7戦までもつれ込んでの決着となりました。59年ぶりの関西対決を制したのはセ界の覇者阪神タイガース。38年ぶりの日本一達成、おめ...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 加速して 日本一へ 導いて59年ぶりの関西対決となった「なんば線シリーズ」SMBC日本シリーズ2023は第6戦を終えて3勝3敗のタイ、明日の第7戦に勝った方が日本一に輝きます。ここまでの6試合で野球の面白さ、感動と...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 230730160159101

    伊予鉄道 大手町駅

    • 2023年11月3日(祝)

    王手かけ いよいよ明日は 日本一待ちに待った38年ぶりの日本一に王手! SMBC日本シリーズ2023は阪神甲子園球場で行われた3試合がクロスゲームの連続で11月というのにアツアツです。8回裏の猛攻でダイヤモンドを駆...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • アベックで 眺めてみたい 日本一「なんば線シリーズ」SMBC日本シリーズ2023第2戦が行われました。今日も阪神タイガースが投打に圧倒するのかと思いきや、まったく逆の展開で1勝1敗のタイとなり、明日の移動日を挟...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 起動良し 日本一へ 打つのみや!59年ぶりの関西対決、通称「なんば線シリーズ」ことSMBC日本シリーズ2023が今日開幕しました。38年ぶりの日本一を目指す阪神タイガースが指名打者に起用された渡邉諒内野手の先制...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • なんば線 制して掴め ナンバーワン10月28日より開催されるSMBC日本シリーズ2023の対戦相手がオリックス・バファローズに決定したことを受け、阪神タイガースの親会社である阪神電気鉄道は「SMBC日本シリーズなん...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • アレのアレ 達成したら アレ頼む!阪神なんば線シリーズがついに実現! プロ野球クライマックスシリーズはセ・リーグが阪神タイガース、パ・リーグはオリックス・バファローズが優勝しました。両チーム関係者の皆...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • ファイナルは 石直球で 締めてくれ!プロ野球クライマックスシリーズ(CS)ファーストステージは今日第2戦が行われ、セ・リーグは広島東洋カープが横浜DeNAベイスターズに勝って2勝とし、ファイナルステージ進出...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 決戦は アタマを獲って 急加速今日10月14日は鉄道の日ですが、今年は鉄道にも乗らずTVで野球漬けになった方も多かろうと思われます。セ・リーグ、パ・リーグともにクライマックスシリーズファーストステージが始...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 清流が バス旅締める クローザー阪神タイガース18年ぶりのセ・リーグ優勝で浮かれまくっているうちに10月に突入してました。9月14日、阪神甲子園球場でのアレの瞬間、岡田彰布監督が6回宙を舞い、さらには胴上げ...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。