鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

浜の宮さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 141~160件を表示しています

全623件

  • いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、鉄コレ第7弾 の大井川鐡道 モハ1000形 を投稿したいと思います。■TOMYTEC 鉄道コレクション第7弾 大井川鐡道 モハ1000形平成3年(1991年)に引退した伊豆箱根鉄道...

    浜の宮さんのブログ

  • いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、鉄コレ第7弾 の一畑電車 クハ180形 を投稿したいと思います。■TOMYTEC 鉄道コレクション第7弾 一畑電車 クハ180形昭和56年(1981年)に西武より譲渡された451系(...

    浜の宮さんのブログ

  • いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、鉄コレ第7弾 の一畑電車 デハ80形 を投稿したいと思います。■TOMYTEC 鉄道コレクション第7弾 一畑電車 デハ80形昭和56年(1981年)に西武より譲渡された451系(制...

    浜の宮さんのブログ

  • いつもご覧頂き誠にありがとうございます。 今回は、鉄コレ第7弾 の 三岐鉄道 クモハ601形 を投稿したいと思います。 ■TOMYTEC 鉄道コレクション 第7弾 三岐鉄道 クモハ601形 今日も投稿時間が遅くなってしまいま...

    浜の宮さんのブログ

  • いつもご覧頂き誠にありがとうございます。 今回は、鉄コレ第7弾 の 西武鉄道 クハ1471形 を投稿したいと思います。 ■TOMYTEC 鉄道コレクション 第7弾 西武鉄道 クハ1471形 西武451系には、・モハ451→クモハ451形...

    浜の宮さんのブログ

  • いつもご覧頂き誠にありがとうございます。 今回は、鉄コレ第7弾 の 西武鉄道 クモハ451形 を投稿したいと思います。 ■TOMYTEC 鉄道コレクション 第7弾 西武鉄道 クモハ451形 相変わらずバタバタしてまして、今日...

    浜の宮さんのブログ

  • いつもご覧頂き誠にありがとうございます。 次回からは、鉄コレ第7弾 を投稿したいと思います。 ■TOMYTEC 鉄道コレクション 第7弾 (BOX) 10個入 第7弾は大きく分けて、・西武451系由来・南海1521系由来・伊豆箱根...

    浜の宮さんのブログ

  • いつもご覧頂き誠にありがとうございます。あっという間にGWが最終日を迎えようとしています。今回も自宅にはほぼ居なかったので、結局鉄道模型関連の作業は出来ていません… 先月末に以下の記事を紹介しました。...

    浜の宮さんのブログ

  • いつもご覧頂き誠にありがとうございます。おそらくこの記事が投稿されている場合は、今頃出先でバタバタしていて記事が書けない状況となっています…模型の撮影も出来ない環境ですので、以前にYouTubeにアップし...

    浜の宮さんのブログ

  • いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、鉄コレ第11弾 の豊橋鉄道 1953 を投稿したいと思います。■TOMYTEC 鉄道コレクション第11弾 豊橋鉄道 1953昭和61年(1986年)に譲受した元名鉄5200系です。先日の1...

    浜の宮さんのブログ

  • いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、鉄コレ第11弾 の豊橋鉄道 1903 を投稿したいと思います。■TOMYTEC 鉄道コレクション第11弾 豊橋鉄道 1903昭和61年(1986年)に譲受した元名鉄5200系です。実車で...

    浜の宮さんのブログ

  • いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、鉄コレ第11弾 の一畑電車 2114 を投稿したいと思います。■TOMYTEC 鉄道コレクション第11弾 一畑電車 2114平成7年(1995年)に譲受した元京王5000系(クハ5750形)の...

    浜の宮さんのブログ

  • いつもご覧頂き誠にありがとうございます。 今回は、鉄コレ第11弾 の 一畑電車 2104 を投稿したいと思います。 ■TOMYTEC 鉄道コレクション 第11弾 一畑電車 2104 平成7年(1995年)に譲受した元京王5000系(クハ5700...

    浜の宮さんのブログ

  • いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、鉄コレ第11弾 の伊予鉄道 762 を投稿したいと思います。■TOMYTEC 鉄道コレクション第11弾 伊予鉄道 762昭和61年(1986年)に譲受した元京王5000系(クハ5850形)の...

    浜の宮さんのブログ

  • いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、鉄コレ第11弾 の伊予鉄道 712 を投稿したいと思います。■TOMYTEC 鉄道コレクション第11弾 伊予鉄道 712昭和61年(1986年)に譲受した元京王5000系(デハ5100形)の...

    浜の宮さんのブログ

  • いつもご覧頂き誠にありがとうございます。 今回は、国鉄キロ59形およびキロ29形気動車「ふれあいSUN-IN」を投稿したいと思います。 ■MICROACE A9859 キロ59・29系・米子お座敷 ふれあいSUN-IN登場時 3両セット ...

    浜の宮さんのブログ

  • いつもご覧頂き誠にありがとうございます。 今月の第二陣が到着しました。 ■MICROACE A9859 キロ59・29系・米子お座敷 ふれあいSUN-IN登場時 3両セット 国鉄末期の昭和61年(1986年)に登場したジョイフルトレイン...

    浜の宮さんのブログ

  • いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、鉄コレ第11弾 の高松琴平電気鉄道 1106 を投稿したいと思います。■TOMYTEC 鉄道コレクション第11弾 高松琴平電気鉄道 1106平成9年(1997年)に譲受した京王5000系...

    浜の宮さんのブログ

  • いつもご覧頂き誠にありがとうございます。 今回は、鉄コレ第11弾 の 高松琴平電気鉄道 1105 を投稿したいと思います。 ■TOMYTEC 鉄道コレクション 第11弾 高松琴平電気鉄道 1105 平成9年(1997年)に譲受した京王5...

    浜の宮さんのブログ

  • いつもご覧頂き誠にありがとうございます。 今回は、鉄コレ第11弾 の 富士急行 モハ1208 を投稿したいと思います。 ■TOMYTEC 鉄道コレクション 第11弾 富士急行 モハ1208 平成5年(1993年)に譲受した京王5000系の...

    浜の宮さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信