鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ふなふわさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 101~120件を表示しています

全1070件

  • みなさんこんにちは。今回は10月21日の撮影分(第二回目)です。平成筑豊鉄道DB101+トラ70000形2B+DB102「潮風号」 5レ ノーフォーク広場-関門海峡めかり

    ふなふわさんのブログ

  • みなさんこんにちは。今回は10月21日の撮影分(第一回目)です。平成筑豊鉄道DB102+トラ70000形2B+DB101「潮風号」 2レ ノーフォーク広場-出光美術館

    ふなふわさんのブログ

  • みなさんこんにちは。今回は10月20日の撮影分(第六回目)です。DE10 1076[関]+チキ 工9585レ 須佐-宇田郷

    ふなふわさんのブログ

  • みなさんこんにちは。今回は10月20日の撮影分(第五回目)です。DE10 1076[関]+チキ 工9585レ 江崎-須佐

    ふなふわさんのブログ

  • 20231020 5038R7bs

    [2023/10/20] DE10 1076牽引の東萩工臨

    • 2023年11月23日(祝)

    みなさんこんにちは。今回は10月20日の撮影分(第四回目)です。DE10 1076[関]+チキ 工9583レ 船平山-津和野

    ふなふわさんのブログ

  • みなさんこんにちは。今回は10月20日の撮影分(第三回目)です。DE10 1076[関]+チキ 工9583レ 長門峡-渡川

    ふなふわさんのブログ

  • 20231020 4863R17bs

    [2023/10/20] こだま835号ほか

    • 2023年11月21日(火)

    みなさんこんにちは。今回は10月20日の撮影分(第二回目)です。500系 幹ハカV4 835A「こだま835号」 徳山

    ふなふわさんのブログ

  • 20231020 4490R2bs

    [2023/10/20] 広電803号ほか

    • 2023年11月20日(月)

    みなさんこんにちは。今回は10月20日の撮影分(第一回目)です。広電803号/5109号 猿猴橋町

    ふなふわさんのブログ

  • みなさんこんにちは。今回は10月19日の撮影分です。EH500-76[仙貨]+コキ 61レ 東大宮-蓮田

    ふなふわさんのブログ

  • みなさんこんにちは。今回は10月18日の撮影分です。EH500-10[仙貨]+コキ 61レ 東大宮-蓮田

    ふなふわさんのブログ

  • 20231017 4365R1bs

    [2023/10/17] EH500-4牽引の61レ

    • 2023年11月17日(金)

    みなさんこんにちは。今回は10月17日の撮影分です。EH500-4[仙貨]+コキ 61レ 東大宮-蓮田

    ふなふわさんのブログ

  • 20231014 000041R1s

    [2023/10/14] 小田急8265編成

    • 2023年11月16日(木)

    みなさんこんにちは。今回は10月14日の撮影分(第四回目)です。小田急8265x6 7157 新松田

    ふなふわさんのブログ

  • 20231014 000038R1s

    [2023/10/14] 大雄山駅にて

    • 2023年11月15日(水)

    みなさんこんにちは。今回は10月14日の撮影分(第三回目)です。伊豆箱根鉄道5506F/5507F/5503F -/81/- 大雄山

    ふなふわさんのブログ

  • 20231014 000035R2s

    [2023/10/14] 大雄山線5502編成

    • 2023年11月14日(火)

    みなさんこんにちは。今回は10月14日の撮影分(第二回目)です。伊豆箱根鉄道5506F 大雄山

    ふなふわさんのブログ

  • 20231014 000033R1s

    [2023/10/14] 大雄山線5507編成

    • 2023年11月13日(月)

    みなさんこんにちは。今回は10月14日の撮影分(第一回目)です。伊豆箱根鉄道5507F/5502F 80/79 小田原

    ふなふわさんのブログ

  • みなさんこんにちは。今回は10月13日の撮影分です。EH500-51[仙貨]+コキ 61レ 東大宮-蓮田

    ふなふわさんのブログ

  • 20231007 4314R1bs

    [2023/10/07] 日光線872M

    • 2023年11月11日(土)

    みなさんこんにちは。今回は10月7日の撮影分です。E131系 宮ヤマTN8 872M 鹿沼

    ふなふわさんのブログ

  • 20230930 4174R1bs

    [2023/09/30] 都電荒川線8501号ほか

    • 2023年11月10日(金)

    みなさんこんにちは。今回は9月30日の撮影分(第二回目)です。都電7706号 三ノ輪橋

    ふなふわさんのブログ

  • みなさんこんにちは。今回は9月30日の撮影分(第一回目)です。EF65 1115[尾]/EF65 1103[尾]/EF65 1102[尾] 尾久車両センター

    ふなふわさんのブログ

  • 20230926 3607R1bs

    [2023/09/26] EF210-122牽引の8179レ

    • 2023年11月8日(水)

    みなさんこんにちは。今回は9月26日の撮影分です。EF210-122[新]+タキ 8179レ 東大宮-蓮田

    ふなふわさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信