鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ねこひげさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 221~240件を表示しています

全1338件

  • 20230401_5599.jpg

    花弁舞うサクラの木の下にて

    • 2023年4月2日(日)

    市内の公園や我が家のサクラも大半が吹く風に舞い踊っています。その姿は美しくもあり寂しくも感じる花曇りの日曜日。本日もお越しいただきありがとうございます。 自転車で15分もかからぬ、市境付近にあるとある...

    ねこひげさんのブログ

  • 晴天に恵まれた4月1日。新年度、あけましておめでとうございます。本年度もよろしくお願いいたします。昨日、ボッチ花見をした場所にカメラを持って出向いて来ました。そして、ダイヤ改正初の走行風景も一緒に切...

    ねこひげさんのブログ

  • 20230331_123236.jpg

    サクラの木の下にて

    • 2023年3月31日(金)

    朝から晩まで晴れ!とは行きませんでしたが、日中の気温は21℃台に。近くにあるサクラの名所は、今日と明日さくら祭りが行われています。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は、隣り町にある病院に...

    ねこひげさんのブログ

  • 20230330_191507.jpg

    夜桜

    • 2023年3月30日(木)

    日中青空が広がったものの、夕方になると曇り空へ今夜もにわか雨になるのでしょうか?本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は夜桜のスマホ画像で貼り逃げします。ご覧いただきありがとうございました...

    ねこひげさんのブログ

  • 20220316_1942.jpg

    651系が残した9年間の記憶 Vol.5

    • 2023年3月29日(水)

    朝から青空が広がり、南風も吹き春うららの陽気に。深夜の花見をと思っていたのですが、にわか雨の予報が出ているのが玉に瑕。何だかなぁ…。本日もお越しいただきありがとうございます。 気が付けば10日ほどカメ...

    ねこひげさんのブログ

  • 20211118_0265.jpg

    保津川下りで何が…

    • 2023年3月28日(火)

    今日もはっきりしない空模様。今夜もにわか雨が降るのでしょうか?本日もお越しいただきありがとうございます。 京都の観光名物”保津川下り”の舟が座礁し転覆のニュース。一瞬耳を疑いました。思い出多い保津峡だ...

    ねこひげさんのブログ

  • 降り続いた雨も昨日の夕方過ぎには上がり風が吹き始まました。花嵐にならなければ思うのですがね…。本日もお越しいただきありがとうございます。 日の出前に朱色の橋の前を通ると、昨夜の風で舞い散ったサクラの...

    ねこひげさんのブログ

  • 20140815_4400.jpg

    651系が残した9年間の記憶 Vol.4

    • 2023年3月26日(日)

    朝から気温が上がらず、一日を通して冷たい雨の降る一日となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も651系が残した9年間の記憶の4回目。”華やかな時代もありましたね”の続編です。土蔵のあ...

    ねこひげさんのブログ

  • 20230324_053627.jpg

    651系が残した9年間の記憶 Vol.2

    • 2023年3月24日(金)

    昨日からも雨も未明に上がり、朝日が雲を染める事もあり帰宅後洗濯。曇り空ながら風があったので外に干してみたら、濡れることなく乾いていました。日中曇りの天気予報が当たったようですね。本日もお越しいただ...

    ねこひげさんのブログ

  • 20140315_7849.jpg

    651系が残した9年間の記憶 Vol.1

    • 2023年3月23日(木)

    昼過ぎから雨となり、気温も横ばい。暖房のスイッチを入れるかどうか微妙な陽気となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 さかのぼること9年前の2014年ダイヤ改正初日の特急”草津4号”です。天候...

    ねこひげさんのブログ

  • 20230309_5264.jpg

    十六夜の明ける朝に

    • 2023年3月22日(水)

    今日の日中は24℃に届く気温となり、季節を先取りした4月下旬の陽気に。この天気が続いてくれると良いのですが、やはり週末の雨は変わらず…。本日もお越しいただきありがとうございます。 先週まで目にしていた651...

    ねこひげさんのブログ

  • 昼過ぎから雲が出始めたものの、週の後半から雨の降る日が多いとか!?。花見はいつが良いのだろか。と悩みます。本日もお越しいただきありがとうございます。 いろいろと気忙しく中々撮影地に出向くことが出来ず...

    ねこひげさんのブログ

  • 今朝も3℃台と2日続けて冷え込みました。暑さ寒さも彼岸まで。と言いますが…。この先の天気を朝の気温は上がるものの雨の日が続くようですね。本日もお越しいただきありがとうございます。 ダイヤ改正から3日目を...

    ねこひげさんのブログ

  • 金曜の夜から降り出した雨は、昨夜遅くに上がり快晴の日曜日。吹く風も穏やかで最高気温も16℃台と比較的過ごし易い一日でした。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は、とある列車を撮りに行こうと...

    ねこひげさんのブログ

  • 昨夜からの雨は上がらず冷たい雨が降っています。また、気温も朝から横ばいで、咲き出したソメイヨシノも寒そうです。本日もお越しいただきありがとうございます。 ダイヤ改正初日ですが、雨のため出撃見合わせ!...

    ねこひげさんのブログ

  • 20230317_122758.jpg

    引退する車両達

    • 2023年3月17日(金)

    今朝、ごみ袋を下げ集積場がある公園を通ると、はち切れそうなサクラの蕾そして今日の午前、熊谷市でサクラが開花したと発表しました。午後になって洗濯物を取り込もうとテラスに向かうと…目の前で2輪、幹の所に...

    ねこひげさんのブログ

  • 20230316_5119.jpg

    日の出の空に描く飛行機雲

    • 2023年3月16日(木)

    やばいよやばいよ!帰宅して寝てしまったので日付が変わってしまう…。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は日の出前から日没近くまで撮影に勤しみました。とは言うものの、用事や仮眠で自宅と撮影...

    ねこひげさんのブログ

  • 20230309_5035.jpg

    薄明のオカポン

    • 2023年3月15日(水)

    この2日ウトウトしながら朝を待っています。しかしながら、日の出の頃には雲があり思うように行きません。明日も然りなのでしょうか…。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日は日の出前のオカポンを上...

    ねこひげさんのブログ

  • 午後2時ころ気象庁から東京の桜が開花したと発表がありました。1953年の統計開始以来、最も早い記録になったようです。本日も”はなまる絵日記”にお越しくださりありがとうございます。 ”タキシードボディーのすご...

    ねこひげさんのブログ

  • 20230313_055643.jpg

    モクレンと梅と特急草津31号

    • 2023年3月13日(月)

    ようこそ"はなまる絵日記”にお越しくださりありがとうございます。 昨日までの気温に身体が慣れ、寒く感じる3月13日です(でした)。前線通過でこのような気温になっているのでしょうが、その影響で今朝は、...

    ねこひげさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信