鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

かどやんさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全423件

  • やっぱ明け方は冷んやりな米子界隈24.05.31 伯耆大山ー岸本1030M4032M3080レ3081レ1025M3083レ24.06.01立っているのが辛くなったのか横になっており・・・ヤレヤレ確か...

    かどやんさんのブログ

  • 明け方は雨も降り涼し気な米子界隈24.05.27 伯耆大山ー岸本1030M4032M3080レ3081レ1025M3083レ24.05.280:40頃 保線モーターカー下る3082レ3085レコンテナ1...

    かどやんさんのブログ

  • 20日の朝からの人身事故や夜の山陰本線線路確認やらでダイヤがワチャワチャの米子界隈24.05.20 伯耆大山ー岸本1030M4032M3080レ3081レ1025Mはどんぐり君でしたのでスルー3083...

    かどやんさんのブログ

  • 前回より1枚多く羽織ったが今朝もやっぱり寒かった米子界隈土曜日は他府県ナンバーもチラホラと24.05.17 伯耆大山ー岸本1030M4032M3080レ3081レ1025M3083レ24.05.183...

    かどやんさんのブログ

  • 今朝の米子界隈 激寒むどんぐり君 伯備線名物?倒木の洗礼を受けたようで24.05.13 伯耆大山ー岸本1019M伯備線内倒木の影響で+1ほど遅延緑やくもの予定が変更でゆったり君に 緑君は21号で来る...

    かどやんさんのブログ

  • さすが週末は他府県ナンバーもありのギャラリー多めの米子界隈24.05.10 伯耆大山ー岸本1021M1030MWBの設定がムズイこの時間の空色4032M3080レ3081レ1025Mシンクロしたのは後追...

    かどやんさんのブログ

  • 紙レ長期お休みから運用開始でヤレヤレ24.05.06 伯耆大山ー岸本1030M4032M3080レ3081レ1025M3083レ闇鉄はSSあげすぎてアンダー気味に24.05.072時過ぎ 感明良好 列番...

    かどやんさんのブログ

  • 長期連休あるある 此方へ向かう途中 事故渋滞1回 反対車線で事故2回目撃渋滞にはまらなかったら やくも19号ゆったり君確保できたのですが到着と同時に通過24.04.29 伯耆大山ー岸本1030M40...

    かどやんさんのブログ

  • 闇鉄はTシャツ1枚で過ごせそうな米子界隈やっぱり緑君と相性悪いみたいで休息中みたいで24.04.26 伯耆大山ー岸本1030M4032M暖かかくなってきたからかスケボー族出没1025M7029Mゆったり...

    かどやんさんのブログ

  • 紙レはウヤ 緑やくもとは相性が悪いようで24.04.19 伯耆大山ー岸本4032M1025M7029M24.04.201002M3085レたまにはフルコン ちっちゃいおっちゃん入りカット

    かどやんさんのブログ

  • 南風強く雨が降ったりやんだり あったかい米子界隈どんぐり君はスルー24.04.15 伯耆大山ー岸本1030M4032Mどんぐり君は小さな緑色のスパークをパチパチしながら北へ1025M7029M24.0...

    かどやんさんのブログ

  • 米子へと思うも お休みいただき朝練へ24.04.13 さくら夙川-芦屋74レ久しぶりの桜とコラボの74レ

    かどやんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240410/18/kio5004/aa/40/j/o1280085315424098717.jpg

    4月10日 さくら夙川 EF65

    • 2024年4月10日(水)

    今年も何とかここでPFとさくらコラボ24.04.10 さくら夙川ー芦屋7060D スーパーはくと10号試し撮りしてたらたまたまコナンラッピングが75レ来年は?

    かどやんさんのブログ

  • 鳥取 米子界隈終日冷たい雨模様24.04.08 大岩駅538D537Dファインダー越しに白く見えたので焼きタラコかと思ったら ラッピングでした運転士さん雨の中ホームに降りてきてお客さん確認 オツです...

    かどやんさんのブログ

  • 予定では休み頂いて さく夙でさくらとPFのコラボの予定でしたが 仕事忙しく此方に来る事になりました24.04.05 伯耆大山ー岸本1021M やくも21号スーパーやくも色ラストラン伯耆大山駅(人多そう)...

    かどやんさんのブログ

  • ひんやりと寒かった米子界隈スパーやくも 今回がラストの撮影になりそうです24.04.01 伯耆大山ー岸本1028M何とかギリ 西側に行く余裕はなく後追いを1021M被るかぁ~と思うも車のライトが側面...

    かどやんさんのブログ

  • 暖かな米子界隈 明けて雨模様は聞いてない24.03.29 伯耆大山ー岸本1021M4032M3080レ3081レ1025M3083レ9884レ (22:45)22時ごろ これが来るのを察知してましたが...

    かどやんさんのブログ

  • 阪急宝塚線ちいかわ号ラッピング明日28日で運行終了 ご近所で惜別24.03.27 売布神社ー清荒神下り思ってた場所は先客おられたのでこちらで SS1000/1ではLED幕がー三に上りはなんとか行けたか?SS60/1...

    かどやんさんのブログ

  • 闇鉄はひんやり 日付が変わって雨風強くでもさほど寒く無くな米子界隈24.03.22 伯耆大山ー岸本1021M4032M3080レ3081レ1025M1027M3083レ24.03.231002M3082...

    かどやんさんのブログ

  • ダイヤ改正ですが ボーっと何も考えずスジもあまり変わっていないと思っていたら結構変わっていてあたふたとオロこきましたけっこう寒かった米子界隈 明日はもっと寒くなるようで24.03.18 伯耆大山ー...

    かどやんさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信