鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

鉄道プレスさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 301~320件を表示しています

全449件

  • 以前お伝えした通り、2023年1月4日から名古屋市営地下鉄の4駅の駅名が変更されました。 変更されたのは、桜通線の中村区役所駅、名城線の市役所駅・神宮西駅・伝馬 […]The post 駅名が変わった名古屋地下鉄...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 日本唯一の寝台特急「サンライズエクスプレス」で使用される、285系電車の編成表です。 2023年現在、後藤総合車両所出雲支所において3本、大垣車両区において2本 […]The post 285系「サンライズエクスプレ...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 大阪~白浜・新宮方面を結ぶ特急「くろしお」号の2023年現在の時刻表を、なるべく見やすいようまとめました。 特急くろしお号に用いられる車両は、「パンダくろしお( […]The post 特急『くろしお』の時刻表...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 長らく活躍してきた緑色の113系・117系が、草津線から3月末で引退すると草津駅構内に掲示されたポスターから明らかになっています。 後継車両は221系・223系 […]The post 草津線から「国鉄型」113系・117系...

    鉄道プレスさんのブログ

  • TikTokでよく流れてくる やっぱり猫になれんかった そう、この歌。 元ネタや誰が歌っている曲なのかについて、調べてみました。   ぬこシリーズ こ […]The post 【TikTok】「やっぱり猫になれんかった...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 阪急電鉄で使用される1300系電車の編成表です。 2023年現在、正雀車庫において16本が配置されています。 所属車両基地:正雀車庫 運用路線:京都線 &nbs […]The post 阪急電鉄1300系編成表(京都線) ...

    鉄道プレスさんのブログ

  • ついに開業した、新しい大阪駅地下ホーム!! と言っても大阪駅の拡張なので、「そこまで何もないかな」とあまり期待せずに行ったのですが…あれこれ斬新な機構があり非常 […]The post 【万博始まってる】新...

    鉄道プレスさんのブログ

  • TikTokでよく流れてくる 昔バイク乗り、今マイク握り 世界一周旅行 自家用ジェットでGo そう、この歌。 元ネタや誰が歌っている曲なのかについて、調べてみま […]The post 【TikTok】「昔バイク乗り、今マ...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 東京モノレールは、2024年4月に運賃改定(値上げ)することを国土交通省へ申請したと発表しました。 これが通れば、値上げ後の運賃は初乗り運賃で160円から180 […]The post 東京モノレール、25年ぶりの運賃...

    鉄道プレスさんのブログ

  • TikTokでよく流れてくる41 ねぇ、わかるでしょ そう、この歌。 元ネタや誰が歌っている曲なのかについて、調べてみました。   実は2例目 この曲 […]The post 【TikTok】「ねぇ、わかるでしょ」の元ネ...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 近畿日本鉄道は、例年秋に開催している五位堂検修車庫・塩浜研修車庫の公開(きんてつ鉄道まつり)を、今年の春に限り特別に開催すると発表しました! 昨年秋の開催ではコ […]The post 【異例】近鉄が五位...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 台湾で新幹線(高速鉄道)を運営している台湾高鉄が、現在運行されている700T形車両の後継として、日本製車両を導入すると発表しました。 新型車両は日立製作所と東芝 […]The post 台湾新幹線、日本製車両...

    鉄道プレスさんのブログ

  • PASMO協議会および株式会社パスモは、2023年3月23日に交通系ICカードの相互利用が10周年となったことを記念し、1年間限定で「記念デザインのPASMO」 […]The post 10周年記念デザインの「PASMO」をモバイル...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 福井鉄道は、現在導入準備を進めているF2000形「FUKURAM LINER」の運行開始日を、2023年3月27日にすると発表しました! また、これを記念した「 […]The post 福井鉄道の新車「F2000形」のデビュー日が決定...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 旅するマネージャーさんがツイートされていた、南海電鉄の値上げに関するパブリックコメントの中に、なかなか面白い資料がありましたのでご紹介します。 それは「南海本線 […]The post 南海本線が高野線よ...

    鉄道プレスさんのブログ

  • トキ鉄こと、えちごトキめき鉄道の直江津駅に位置する「直江津D51レールパーク」にて、「オヤ31-31」客車を展示すると正式に発表がありました! リニューアルオー […]The post トキ鉄の「オヤ31」、いよい...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 大阪モノレールは、2029年の開業に向けて、門真市駅から瓜生堂駅までの延伸工事を実施しています。 従来4つの駅(門真南・鴻池新田・荒本・瓜生堂)が新たに作られる […]The post 大阪モノレールの新駅「松...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 来週3月18日に開業する、うめきたエリアに出来る新しい大阪駅地下ホーム。 新駅には「大阪駅西口」「大阪駅うめきた地下出口」という2つの新しい改札口が設置され、特 […]The post 【開業1週間前】「大阪駅...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 三井アウトレットパークの第1号店で、現在運営しているアウトレットとしては最も長い歴史の「三井アウトレットパーク大阪鶴見」が、明後日3月12日をもって幕を下ろしま […]The post 「さよなら鶴見のブロッ...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 今年2月より、再び銀色を纏ってリバイバル運転を行っている山形新幹線「つばさ」のE3系。 元々山形新幹線「つばさ」は、初代400系・2代目E3系共にスマートなシル […]The post なぜ山形新幹線「つばさ」は色...

    鉄道プレスさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信