鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

レッドボーイさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 381~400件を表示しています

全1813件

  • 20231006_180817

    通勤乗車/令和5年10月6日・7日

    • 2023年10月7日(土)

    通勤乗車の紹介です。18:03 立花発 H普通松井山手行き 207系4両+3両立花駅ホームに降りたら入線して来たので、撮影出来んかった。尼崎に着いてから撮った。(3分停車)18:18 海老江着18:25 野田阪神始発...

    レッドボーイさんのブログ

  • 北海道&東日本パスの旅Part33の紹介です。↑前記事のつづきフルーツライン左沢線を完乗し、左沢駅の訪問撮影をする。次の列車まで1時間あるが、撮影しても時間が余る。大江町交流ステーション左沢駅と共用してる...

    レッドボーイさんのブログ

  • 北海道&東日本パスの旅Part32の紹介です。↑前記事のつづき左沢からの始発列車と、寒河江からの始発列車がここで連結します。間もなく連結連結!幌を付けて連結完了7:02 山形始発 普通左沢行き・寒河江行きキ...

    レッドボーイさんのブログ

  • 北海道&東日本パスの旅Part31の紹介です。↑前記事のつづき6:51寒河江始発の列車が到着寒河江からの到着列車は寒河江行きとなる。フルーツのイラストと寒河江の方向幕左沢の始発列車が山形に着いて、留置線に引...

    レッドボーイさんのブログ

  • 北海道&東日本パスの旅Part30の紹介です。↑前記事のつづき前日に泊った快活CLUB山形高堂店を5:00に出る。途中、コンビニで朝メシ買うてから山形駅に向かう。5:50 山形駅到着乗るのは、左沢線の始発列車です。...

    レッドボーイさんのブログ

  • 20231002_180322

    通勤乗車/令和5年10月2日・3日

    • 2023年10月3日(火)

    通勤乗車の紹介です。18:03 立花発 H普通松井山手行き 207系4両+3両18:18 海老江着18:25 野田阪神始発 普通南巽行き 25系4両ワンマン18:35 なんば着18:41 なんば発 普通住之江公園行き 23系6両1...

    レッドボーイさんのブログ

  • 北海道&東日本パスの旅Part29の紹介です。↑前記事のつづき新庄から乗った山形行きで、20:27 山形着山形駅近くにマックスバリュがあるので、晩メシ買うてから毎度おなじみの快活CLUBに向かう。快活CLUB山形高堂...

    レッドボーイさんのブログ

  • 20231001_183838

    通勤乗車/令和5年10月1日・2日

    • 2023年10月2日(月)

    通勤乗車の紹介です。18:39 立花発 A普通京都行き 321系7両18:41 尼崎着18:46 尼崎発 H快速同志社前行き207系4両+3両18:54 海老江着19:00 野田阪神始発 普通南巽行き 25系4両ワンマン19:09 な...

    レッドボーイさんのブログ

  • 北海道&東日本パスの旅Part28の紹介です。↑前記事のつづき18:24 新庄着横手で下り列車遅れで4分遅れ(18:28着)次に乗るのは山形行きです。時計は18:30を指している。あと45分ある。山形新幹線つばさを横目...

    レッドボーイさんのブログ

  • 通勤乗車の紹介です。18:39 立花発 A普通京都行き 321系7両18:41 尼崎着18:46 H快速同志社前行き 321系7両18:54 海老江着19:00 野田阪神始発 普通南巽行き 25系4両ワンマン19:09 なんば着19:19...

    レッドボーイさんのブログ

  • 北海道&東日本パスの旅Part27の紹介です。↑前記事のつづき秋田駅改札横のNewDaysで、駅弁祭りやってた。ひっぱりだこ飯あるやん。買いたかったけど、買うのをやめた。昼メシ食ったばかりやしな。でも、Newdaysで...

    レッドボーイさんのブログ

  • 20230929_180918

    通勤乗車/令和5年9月29日・30日

    • 2023年9月30日(土)

    通勤乗車の紹介です。18:09の京都行きが遅れてます。これには乗りません。乗るのは18:18です。18:18 立花発 H普通松井山手行き 321系7両18:32 海老江着18:40 野田阪神始発 普通南巽行き 25系4両ワン...

    レッドボーイさんのブログ

  • 北海道&東日本パスの旅Part26の紹介です。↑前記事のつづき北海道新幹線で新青森駅に着いた。ここから東日本編の始まりです。在来線のホームに降りる。乗るのは、秋田行きです。秋田行きの入線です。10:45 新青...

    レッドボーイさんのブログ

  • 20230928_181825

    通勤乗車/令和5年9月28日・29日

    • 2023年9月29日(金)

    通勤乗車の紹介です。18:18 立花発 H普通松井山手行き 207系4両+3両18:32 海老江着18:40 野田阪神始発 普通南巽行き 25系4両ワンマン18:50 なんば着18:59 なんば発 普通住之江公園行き 23系6両1...

    レッドボーイさんのブログ

  • 北海道&東日本パスの旅Part25の紹介です。↑前記事のつづき次に乗るのは、はやぶさ18号東京行きです。はやぶさ18号の入線です。9:48 木古内発 はやぶさ18号東京行き E5系10両はやぶさ 東京 18指定席の方向...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR北海道北海道新幹線木古内駅青函トンネル開業35周年記念入場券の紹介です。木古内駅青函トンネル開業35周年記念入場券(表)急行はまなす木古内駅青函トンネル開業35周年記念入場券(裏)№3010発行年月日 2023...

    レッドボーイさんのブログ

  • 北海道&東日本パスの旅Part24の紹介です。↑前記事のつづき次に乗るのは、はやて93号です。はやて93号の入線です。8:12 奥津軽いまべつ発 はやて93号新函館北斗行き E5系10両はやて 新函館北斗 93指定席の...

    レッドボーイさんのブログ

  • VideoCapture_20230925-181837

    通勤乗車/令和5年9月25日・26日

    • 2023年9月26日(火)

    通勤乗車の紹介です。18:18 立花発 H普通松井山手行き 207系4両+3両18:32 海老江着18:40 野田阪神始発 普通南巽行き 25系4両ワンマン18:50 なんば着18:59 なんば発 普通住之江公園行き 23系6両1...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR北海道北海道新幹線奥津軽いまべつ駅青函トンネル開業35周年記念入場券の紹介です。奥津軽いまべつ駅青函トンネル開業35周年記念入場券(表)快速海峡奥津軽いまべつ駅青函トンネル開業35周年記念入場券(裏)№...

    レッドボーイさんのブログ

  • 20230924_183844

    通勤乗車/令和5年9月24日・25日

    • 2023年9月25日(月)

    通勤乗車の紹介です。18:39 立花発 A普通京都行き 321系7両18:41 尼崎着18:46 H快速同志社前行き 207系4両+3両18:54 海老江着19:00 野田阪神始発 普通南巽行き 25系4両ワンマン19:09 なんば着1...

    レッドボーイさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信