鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

キュービック541さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 341~360件を表示しています

全624件

  • 16405192640.jpeg

    デレマス10th愛知公演day2(現地)

    • 2021年12月26日(日)

    さて、延期となっていた愛知公演。折しもプロデューサーへのクリスマスプレゼントとなった。配列の緩和(隣り合わせでの詰め込み可)を受けてか、直近でも一般販売が残っていた。キャスト的にはぶっ飛んだ曲は無さ...

    キュービック541さんのブログ

  • 20211221131420a9e.jpg

    萌える飛騨路、日帰り旅。

    • 2021年12月21日(火)

    さて、しらたき氏プランニングの飛騨路旅。余命数年のキハ85で高山へ。一宮通過、方向転換、ワイドビューチャイムとひだらしさを堪能。平湯温泉では案内所で温泉むすめグッズを購入し、ひらゆの森で硫黄の香りに...

    キュービック541さんのブログ

  • 20211221131420a9e.jpg

    萌える飛騨路、日帰り旅。

    • 2021年12月21日(火)

    さて、しらたき氏プランニングの飛騨路旅。余命数年のキハ85で高山へ。一宮通過、方向転換、ワイドビューチャイムとひだらしさを堪能。平湯温泉では案内所で温泉むすめグッズを購入し、ひらゆの森で硫黄の香りに...

    キュービック541さんのブログ

  • 名古屋は栄。移転した物産センターへ。センターとはいうものの、道·県毎の事務所(ブース)があり、パンフが置いてあるくらいのシンプルなもの。ただ販売もある県もあり、石川県で金沢カレーを購入。

    キュービック541さんのブログ

  • さて、ライブで毎月のように通う太田川。人気アニメ【五等分の花嫁】の舞台である。ローカルイベントに自治体がコラボした程度で、大きな動きはない。ある程度弄られてはいるが、太田川駅前広場のデッキ。名鉄で1...

    キュービック541さんのブログ

  • 2021120216264104c.jpg

    【鉄道模型】猫屋線対応待合室

    • 2021年12月2日(木)

    さて、ようやく発売された待合室。ホームの待合室に·土台を使ってバス停にと用途を選べる。トミーテックらしく着色済のキット。しかし1つで3000円、決してホイホイ買える額ではないのが財布にツラいところ。

    キュービック541さんのブログ

  • 2021120216264104c.jpg

    【鉄道模型】猫屋線対応待合室

    • 2021年12月2日(木)

    さて、ようやく発売された待合室。ホームの待合室に·土台を使ってバス停にと用途を選べる。トミーテックらしく着色済のキット。しかし1つで3000円、決してホイホイ買える額ではないのが財布にツラいところ。

    キュービック541さんのブログ

  • 久々に弁天島へ。211系とのショット。すっかりゆるキャン△に染まった感がある。もちろん、ガヴリールドロップアウトも健在。

    キュービック541さんのブログ

  • 久々に弁天島へ。211系とのショット。すっかりゆるキャン△に染まった感がある。もちろん、ガヴリールドロップアウトも健在。

    キュービック541さんのブログ

  • 16376690320.jpeg

    散策と四日市とんてき

    • 2021年11月23日(祝)

    ごにゅうどうくん愛が凄まじい四日市。バスタ四日市とは?マンホールカードをゲット王将で四日市とんてき。白米が欲しくなるほどの甘いタレ、食欲をそそるニンニク、キャベツでさっぱりしつつも、ズッシリと食べ...

    キュービック541さんのブログ

  • 16376697560.jpeg

    余命僅か、東海の211系0番台。

    • 2021年11月23日(祝)

    315系による置換えが明言された、JR東海の211系0番台。2本かつ関西線ということで、朝晩は乗りやすい。網棚、禁煙シール、ボックスシート、普通幕・・・とレトロ感が色濃い。

    キュービック541さんのブログ

  • 16376697560.jpeg

    余命僅か、東海の211系0番台。

    • 2021年11月23日(祝)

    315系による置換えが明言された、JR東海の211系0番台。2本かつ関西線ということで、朝晩は乗りやすい。網棚、禁煙シール、ボックスシート、普通幕・・・とレトロ感が色濃い。

    キュービック541さんのブログ

  • ぶらり名松線の旅

    • 2021年11月23日(祝)

    行こうと思いつつ早幾年(またか)1日乗り放題券(青空フリーパス)でふらり名松線。前の勤務でボロボロの体に早起きは厳しく、みえ51号には間に合わずに南紀課金。HC85への本格置換えもあと数年、良い機会としよう。...

    キュービック541さんのブログ

  • 時は2021年10月の平日。JR西日本のどこでもきっぷ、勤務明けでのスタートだ。宿すら予約していない適当っぷりだが、主題は小野田支線のクモハ123。とりあえず新山口へと向かう。問題はクモハを夕方にする...

    キュービック541さんのブログ

  • 時は2021年10月の平日。JR西日本のどこでもきっぷ、勤務明けでのスタートだ。宿すら予約していない適当っぷりだが、主題は小野田支線のクモハ123。とりあえず新山口へと向かう。問題はクモハを夕方にする...

    キュービック541さんのブログ

  • 二編成目となる315系。今回は日中の出場試運転となり、沿線には多くの撮影者が。8両、弱冷房車と新鮮な点が多いが、何れは日常に。0番台含む211系、213系、311系…日常風景の記録にも勤しまなければ。

    キュービック541さんのブログ

  • 16370416760.jpeg

    萌える新京成、五香駅。

    • 2021年11月16日(火)

    鉄道むすめまみれの五香駅。ようやく訪問できた。気合い充分だが、一発屋になりそうな悪寒も…

    キュービック541さんのブログ

  • 萌える新京成、五香駅。

    • 2021年11月16日(火)

    鉄道むすめまみれの五香駅。ようやく訪問できた。気合い充分だが、一発屋になりそうな悪寒も…

    キュービック541さんのブログ

  • 今日の沼津

    • 2021年11月16日(火)

    昼過ぎまで横浜でブラブラし、夕方に沼津へ。冬に向けてのイルミネーションも準備が始まった。ジャーニーで沼津港へドライブ。古参車ながらもICカード対応になった。千本浜。沼津で1番居心地の良い場所だと思う。...

    キュービック541さんのブログ

  • 20211116001453d51.jpg

    ラブライブ! AZALEA 2nd(初日)

    • 2021年11月16日(火)

    さて、ワクチンも浸透し旅行や催事への風向きも良くなってきた昨今。勤務明けで爆睡し、目覚めたら日付が変わっていた。Twitterを徘徊していると、AZALEA当日券の報。ポチっとな。そんなんで急遽の上京。ならばと...

    キュービック541さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信