鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

わかしお2号さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 261~280件を表示しています

全929件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230101/17/wakashio2gou/19/8f/j/o1024077015224134750.jpg

    スイセンとE257系特急わかしお

    • 2023年1月1日(祝)

    明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。線路の近くにたくさんのスイセンが綺麗に咲いていました。 スイセン(水仙)はヒガンバナ科スイセン属の多年草で、花言葉は「うぬぼれ」、「自...

    わかしお2号さんのブログ

  • 今年もあとわずかになりましたね。当ブログの更新も今年最後になりました。この1年たくさんの皆さんが訪問してくださり、ありがとうございました。また、来年もよろしくお願いします。皆さん、よいお年をお迎えく...

    わかしお2号さんのブログ

  • 今日は花と鉄道2022年を振り返えるの5回目、9月・10月を掲載します。 タマスダレと255系特急わかしお 外房線 上総一ノ宮~八積にて  2022. 9 1 たくさんのマリーゴールドとE131系各駅停車外房線 上総一...

    わかしお2号さんのブログ

  • 今日は花と鉄道2022年を振り返えるの4回目、7月・8月を掲載します。ヒメヒオウギスイセンとE233系京葉快速 外房線 上総一ノ宮~八積にて  2022. 7 9 紫のランタナとE217系総武快速 &nbsp

    わかしお2号さんのブログ

  • 今日は花と鉄道2022年を振り返えるの3回目、5月・6月を掲載します。 ツツジとE233系京葉快速外房線 上総一ノ宮~八積にて2022. 5. 1 シラーと255系特急わかしお外房線 上総一ノ宮~八積にて2022. 5. 3 キ...

    わかしお2号さんのブログ

  • 今日は花と鉄道2022年を振り返えるの2回目、3月・4月を掲載します。 オオイヌノフグリとE217系総武快速外房線 上総一ノ宮~八積にて2022. 3. 1  黄色いスイセンと255系特急わかしお外房線 上総一ノ宮~八積...

    わかしお2号さんのブログ

  • いよいよ 2022年も残り10日だけになりましたね。 そこで、今年1年を振り返り、当ブログに掲載した花と鉄道の代表的な画像を、二ヶ月ごとに掲載して行きたいと思います。 今日は1月・2月です。 キルタンサスとE...

    わかしお2号さんのブログ

  • 線路からちょっと離れた所で、ピンクのギョリュウバイが綺麗に咲いていました。 ギョリュウバイ(檉柳梅)はフトモモ科ネズモドキ属の常緑低木で、花言葉は「蜜月」、「華やいだ生活」、「素朴な強さ」です。 ...

    わかしお2号さんのブログ

  • 線路からちょっと離れた所に、エンジェルストランペットが綺麗に咲いていました。 エンジェルストランペット(キダチチョウセンアサガオ)はナス科キダチチョウセンアサガオ属の高木または低木で、花言葉は「愛...

    わかしお2号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221215/11/wakashio2gou/81/e3/j/o1024076715216525847.jpg

    ノゲシと255系特急わかしお

    • 2022年12月15日(木)

    線路からちょっと離れた所に、ノゲシが綺麗に咲いていました。 ノゲシはキク科ノゲシ属の多年草で、花言葉は「悠久」、「見間違っては嫌」、「旅人」です。 ノゲシの向こうを走るのは、255系特急わかしお3号、...

    わかしお2号さんのブログ

  • 線路からちょっと離れた所に、ピンクのサザンカが綺麗に咲いていました。 サザンカ(山茶花)はツバキ科ツバキ属の耐寒性常緑高木で、赤やピンク色のサザンカの花言葉は「理性」、「謙遜」です。 ピンクのサザ...

    わかしお2号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221204/12/wakashio2gou/b8/d5/j/o1024077215211815663.jpg

    タカサゴフヨウとE217系総武快速

    • 2022年12月11日(日)

    線路からちょっと離れた所に、タカサゴフヨウが綺麗に咲いていました。 タカサゴフヨウはアオイ科ヤノネボンテンカ族の草木性低木で、花言葉は「繊細な美しさ」、「愛らしい」です。 タカサゴフヨウの向こうを...

    わかしお2号さんのブログ

  • 線路からちょっと離れたところに、コマツヨイグサが咲いていました。 コマツヨイグサ(小待宵草)はアカバナ科マツヨイグサ族の多年草で、花言葉は「浴後の美人」、「物言わぬ恋」です。 コマツヨイグサの向こ...

    わかしお2号さんのブログ

  • 線路からちょっと離れた所に、黄色いキクが綺麗に咲いていました。 キク(菊)はキク科キク属の多年草で、黄色いキクの花言葉は「高潔」、「ろうたけたる思い」、「わずかな愛」です。 黄色いキクの向こうを走...

    わかしお2号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221204/12/wakashio2gou/5a/71/j/o1024077115211815641.jpg

    純白のバラと209系各駅停車

    • 2022年12月5日(月)

    線路からちょっと離れた所に、純白のバラが綺麗に咲いていました。 バラ(薔薇)はバラ科バラ属の低木で、バラの花言葉は「あなたを愛してます」、「愛」、「恋」です。 純白のバラの向こうを走るのは、209系各...

    わかしお2号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221203/16/wakashio2gou/23/5c/j/o1024076915211460305.jpg

    ユズと255系特急わかしお

    • 2022年12月3日(土)

    線路からちょっと離れたところに、ユズの実がたくさん生っていました。 ユズ(柚子)はミカン科ミカン属の常緑小高木です。 ユズの向こうを走るのは、255系特急わかしお3号、東京発安房鴨川行きです。 外房線 ...

    わかしお2号さんのブログ

  • 線路からちょっと離れたところに、ピンクのゼラニウムが綺麗に咲いていました。 ゼラニウムはフウロソウ科テンジクアオイ属の一年草または多年草で、花言葉は「慰め」、「真の友情」、「愛情」、「決意」、「君...

    わかしお2号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221129/16/wakashio2gou/8f/4c/j/o0767102415209765631.jpg

    タンポポと255系特急わかしお

    • 2022年11月29日(火)

    線路からちょっと離れた所に、タンポポが綺麗に咲いていました。 タンポポはキク科タンポポ属の多年草で、花言葉は「真心の愛」、「神のお告げ」、「愛の神託」、「思わせぶり」、「別離」です。 タンポポの向...

    わかしお2号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221127/11/wakashio2gou/26/2e/j/o1024076815208681488.jpg

    キルタンサスとE233系京葉快速

    • 2022年11月27日(日)

    線路からちょっと離れた所に、キルタンサスが綺麗に咲いていました。 キルタンサスはヒガンバナ科キルタンサス属の多年草で、花言葉は「恥ずかしがり屋」、「屈折した魅力」です。 キルタンサスの向こうを走る...

    わかしお2号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221125/16/wakashio2gou/6a/31/j/o1024076915207882724.jpg

    キクと255系特急わかしお

    • 2022年11月25日(金)

    線路からちょっと離れたところに、キクが綺麗に咲いていました。 キク(菊)はキク科キク属の多年草で、花言葉は「高貴」、「私を信じて下さい」、「女性的な愛情」、「清浄」、「真の愛」です。 キクの向こう...

    わかしお2号さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信