鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ちょろりんさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 321~340件を表示しています

全850件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230611/16/tokaiteio1211/aa/e5/j/o2592172815297448365.jpg

    鎌倉五山第一位「建長寺」④

    • 2023年6月23日(金)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡鎌倉市にある鎌倉五山第一位「建長寺」の続きです。半僧坊に向かいます。結構な斜度の石段を延々と歩きます。いやぁ、息切れるわw手水舎ようやく天狗様達が見えました。半僧坊に到着方丈や仏...

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230611/11/tokaiteio1211/9d/14/j/o2592172815297305523.jpg

    鎌倉五山第一位「建長寺」③

    • 2023年6月22日(木)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡鎌倉市にある鎌倉五山第一位「建長寺」の続きです。入り口近くの「巨福稲荷」半僧坊に向かって緩やかな坂を上がって行きます。宝珠院。かなりの急坂を上がります。社務所、唐門、方丈を見下ろ...

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230602/22/tokaiteio1211/1f/95/j/o2592172815293229998.jpg

    鎌倉五山第一位「建長寺」②

    • 2023年6月21日(水)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡鎌倉市にある鎌倉五山第一位「建長寺」の続きです。唐門方丈方丈から庭園を眺めます。よくお手入れされてます。鐘楼あら、そうなんですね。全く知らなかった。正岡子規がパクったって事ですね...

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230531/21/tokaiteio1211/69/6e/j/o2592172815292099106.jpg

    御朱印集め「長寿寺」

    • 2023年6月19日(月)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡鎌倉市にある「長寿寺」の御朱印です。書置きでしたが、対応していただいたおばさま達がとっても良い方々でした。ありがとうございました。では、(*^-^*)ノ~~マタネー

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230531/21/tokaiteio1211/e5/50/j/o2592172815292099083.jpg

    足利尊氏公ゆかり「長寿寺」

    • 2023年6月18日(日)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡鎌倉市にある足利氏ゆかり「長寿寺」に行ってきました。このお寺は春と秋の期間限定かつ曜日限定で参拝出来ます。普段はこんな感じ人があまりおらず、静かでした。本堂玄関から上がらせていた...

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230528/15/tokaiteio1211/fe/2b/j/o2592172815290580525.jpg

    御朱印集め「浄智寺」

    • 2023年6月17日(土)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡鎌倉市にある鎌倉五山第四位「浄智寺」の御朱印です。美しい文字。素敵です。では、(*^-^*)ノ~~マタネー

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230528/15/tokaiteio1211/c2/e4/j/o2592172815290580440.jpg

    鎌倉五山第四位「浄智寺」

    • 2023年6月16日(金)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡鎌倉市になる鎌倉五山第四位「浄智寺」に行ってきました。山門手前に鎌倉十井「甘露の井」があります。山門鐘楼門本堂「曇華殿」左から「阿弥陀・釈迦・弥勒」後ろ側に鎌倉三十三観音の観音菩...

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230528/06/tokaiteio1211/fb/ce/j/o2592172815290387909.jpg

    御朱印集め「明月院」

    • 2023年6月15日(木)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡鎌倉市にある「明月院」の御朱印です。素晴らしく達筆です!では、(*^-^*)ノ~~マタネー

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230611/10/tokaiteio1211/60/ab/j/o2592172815297285804.jpg

    あじさい寺「明月院」

    • 2023年6月14日(水)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡昨日は新緑の「明月院」。今回は5回目の鎌倉探索、あじさいの「明月院」に来ました。明月院ブルーしょっぱなから紫陽花がお迎えしてくれます。GW時。紫陽花が大きく成長したのが判ります。また...

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230610/06/tokaiteio1211/07/d2/j/o2592172815296769307.jpg

    2023年 バルサVSヴィッセル戦③

    • 2023年6月12日(月)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡国立競技場前のホープ軒でいただきました。約30年ぶりです。初めて食べた時の感動は今でも忘れません。さて、試合です。バルサもイニエスタも初めてお会いします。お、イニエスタ。5年も居たの...

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230609/06/tokaiteio1211/46/3c/j/o2592172815296330428.jpg

    2023年 バルサVSヴィッセル戦②

    • 2023年6月11日(日)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡先週の火曜日にイニエスタを見に行ってきました。国立競技場は2回目です。前回よりマシなレビューをお届けしたいと思います。千駄ヶ谷駅から歩いて向かうと1F。駅前の階段を上がると2Fです。1F...

    ちょろりんさんのブログ

  • おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡先週の日曜日に「ワルキューレ ラストミッション」ライブ最終日に行ってきました。あの盛り上がりからもう1週間経つのかまずはグッズを求めて販売開始時刻の8時に行くと既に行列w約1時間30分...

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230518/15/tokaiteio1211/4e/b2/j/o2592172815286022885.jpg

    御朱印集め「円覚寺」

    • 2023年6月9日(金)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡鎌倉市にある鎌倉五山第二位「円覚寺」の御朱印です。入り口横に受付あります。参拝前に預けておくと書いてくれます。ただ他にも数カ所直書きで頂ける場所がありますので、持ち歩いた方がよい...

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230518/23/tokaiteio1211/bd/dc/j/o2592172815286209754.jpg

    鎌倉五山「円覚寺」②

    • 2023年6月8日(木)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡円覚寺の続きです。奥から入り口へ戻ります。妙意庵。はて、何するところでしょうか??方丈五百羅漢図お庭と唐門洪鐘坂を上がります。弁天堂もあるみたいです。結構階段を登るとあります。こ...

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230518/15/tokaiteio1211/8d/23/j/o2592172815286024463.jpg

    鎌倉五山「円覚寺」①

    • 2023年6月7日(水)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡鎌倉市にある鎌倉五山第二位「円覚寺」に行ってきました。境内は奥に広くたくさんの建物がありましたので、いくつかに分けて紹介したいと思います。北鎌倉駅直ぐにあります。総門受付。拝観料5...

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230604/05/tokaiteio1211/5c/78/j/o2592172815293732796.jpg

    2023年 バルサVSヴィッセル戦

    • 2023年6月6日(火)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡今日はお休みをいただいてに行ってきます。イニエスタ見るのも最初で最後です。では、(*^-^*)ノ~~マタネー

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230512/00/tokaiteio1211/eb/0c/j/o2592172815283023986.jpg

    北条高時公「切腹やぐら」

    • 2023年6月5日(月)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡鎌倉巡り第4回目です。今回は北鎌倉を巡ります。北鎌倉といいながら、前回忘れてしまった北条高時公「切腹やぐら」へ。今は亡き「東勝寺」東勝寺跡のやぐらが切腹場所かと思ってましたが・・・...

    ちょろりんさんのブログ

  • おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡本日「ワルキューレ ラストミッション」ライブ最終日です。チケット取れました!本当の本当の最後、楽しんで来ます!では、(*^-^*)ノ~~マタネー にほんブログ村

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230509/10/tokaiteio1211/59/96/j/o2592172815281845773.jpg

    御朱印集め「雲林寺」

    • 2023年6月3日(土)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡横浜市にある「雲林寺」の御朱印です。書置きでしたが、ご住職がご対応していただけました。第3回目の鎌倉巡り終了です。では、(*^-^*)ノ~~マタネー

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230509/10/tokaiteio1211/d4/95/j/o2592172815281845746.jpg

    北条政子ゆかり「雲林寺」

    • 2023年6月2日(金)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡横浜市にある北条政子ゆかり「雲林寺」に行ってきました。本堂。ご本尊は拝めませんでした。かわいい恵比寿さん。観音様仏様はて?どなたでしょうか?本堂屋根には「龍谷山」昨年の「鎌倉殿の1...

    ちょろりんさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信