鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ちょろりんさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 461~480件を表示しています

全850件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221103/18/tokaiteio1211/91/5f/j/o2592172815197652564.jpg

    御朱印集め 「積翠寺」

    • 2022年12月12日(月)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡山梨県甲府市にある「積翠寺」の御朱印です。人気が全くなく、車も止まって無かったので誰も居ないかと思いましたが、ピンポン鳴らすとご住職がいらっしゃいました。かなりのご高齢で足腰も悪...

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221103/18/tokaiteio1211/3a/20/j/o2592172815197652499.jpg

    武田信玄公ゆかり 「積翠寺」

    • 2022年12月11日(日)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡甲府市にある「積翠寺」に行ってきました。武田神社の上にあります。なんだか荒れてます。あらら錆びてて読めんw信玄公が座っておられますが・・余り手入れされておらず、少し残念本堂も閉め...

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221103/18/tokaiteio1211/18/f0/j/o2592172815197649414.jpg

    御朱印集め 「法泉寺」

    • 2022年12月10日(土)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡山梨県甲府市にある甲斐五山「法泉寺」の御朱印です。本堂横のチャイムを鳴らすと、「ちょっと待っててくださいねぇ。」とお答えがあったのですが、全然別の所から突然ご住職の奥様らしき方が...

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221103/18/tokaiteio1211/f7/56/j/o2592172815197649349.jpg

    甲斐五山 法泉寺

    • 2022年12月9日(金)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡甲府市にある「法泉寺」に行ってきました。甲斐五山の一つです。山門をくぐると本堂まで灯籠が並んでます。この様に並んでるのは珍しいかも。本堂は開かれてなかったので、中の様子は見れませ...

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221103/18/tokaiteio1211/27/11/j/o2592172815197646594.jpg

    御朱印集め 「大聖寺」

    • 2022年12月8日(木)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡山梨県南巨摩郡身延町にある「大聖寺」の御朱印です。ご住職に書いていただいている間に奥様にお茶とお菓子をいただきました。ありがとうございました。では、(*^-^*)ノ~~マタネー

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221103/18/tokaiteio1211/b1/9d/j/o2592172815197646589.jpg

    源義光ゆかり 「大聖寺」

    • 2022年12月7日(水)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡山梨県南巨摩郡身延町にある「大聖寺」に行ってきました。瓦に鬼が飾られてますご本尊は不動明王ですが見ることは出来ませんでした。天井には龍が描かれてます。では、(*^-^*)ノ~~マタネー

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221103/18/tokaiteio1211/d9/60/j/o2592172815197643867.jpg

    御朱印集め 「増善寺」

    • 2022年12月6日(火)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡静岡市葵区にある「増善寺」の御朱印です。前日にお邪魔する旨を連絡をしてあったので、スムーズにご住職にご対応いただきました。ありがとうございました。では、(*^-^*)ノ~~マタネー

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221103/18/tokaiteio1211/8c/3e/j/o2592172815197643780.jpg

    今川家ゆかり 「増善寺」

    • 2022年12月5日(月)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡静岡市葵区にある「増善寺」に行ってきました。今川氏親公の菩提寺です。家康公ともゆかりがあるみたいです。氏親公の歌山門本堂は閉まっており、中の様子は拝めませんでした。氏親公のお墓。...

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221113/15/tokaiteio1211/6a/8e/j/o2592172815202358948.jpg

    御朱印集め「臨済寺」

    • 2022年12月4日(日)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡静岡市葵区にある「臨済寺」の御朱印です。普段は頂けず、春秋の特別参拝時のみいただけます。失礼ですが、「臨済寺」のところがサインペンで書いたみたいですwでは、(*^-^*)ノ~~マタネー

    ちょろりんさんのブログ

  • おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡臨済寺の続き。今川家の家紋と徳川家の家紋が飾られてます。今川神廟今川義元公今川氏輝公新仏殿お墓参りには欠かせないグッズが綺麗に整理され置かれてました。どこも整理されており、さすが...

    ちょろりんさんのブログ

  • おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡臨済寺の続き。書院の中にも貴重な品の数々が展示されてました。徳川宗家17代、家正さんの書。慶喜の次の次の人です。戦後まで生きた方です。徳川家達書。徳川宗家16代。方丈にもありましたね...

    ちょろりんさんのブログ

  • おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡臨済寺の続き。方丈の中には貴重な品の数々が展示されてました。107代天皇「後陽成天皇」の短冊。在位1586年~1611年。関ヶ原の時の天皇。105代天皇「後奈良天皇」の短冊。在位1526年~1557年...

    ちょろりんさんのブログ

  • おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡静岡市葵区にある「臨済寺」に行ってきました。静岡では一番有名なお寺だと思います。普段は拝観出来ません出来ませんが、年に2回、5月19日と10月15日だけ特別公開されます。春は今川義元公の...

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221126/07/tokaiteio1211/f9/e9/j/o2592172815208134255.jpg

    グランパスからのお届け物

    • 2022年11月29日(火)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡シーズン終盤から色々届きました。GRヤリスのグランパスカー。レッグウォーマー。柿谷のマッチディキーホルダーに来年のカレンダーです。ASローマと戦略的パートナーシップ締結ってビックリで...

    ちょろりんさんのブログ

  • おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡次はこれ。ロバート・ギリアムの06R-2です。在庫ラストの06-Rです。では、(*^-^*)ノ~~マタネー←ここをポチ!お願いしますにほんブログ村

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221119/05/tokaiteio1211/b7/42/j/o2592172815204895706.jpg

    秋の断捨離③Nゲージ

    • 2022年11月27日(日)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡秋の断捨離第三弾は鉄道模型。KATO ななつ星KATO トワイライト瑞風TOMIX 北斗星基本+増結B+2両KATO EF81カシオペアTOMIX EF81 300番代思ったより買い手つかなくて、ちょっとしょんぼりです...

    ちょろりんさんのブログ

  • おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡いきなり完成です。デカール、トップコートの過程写真を撮るの忘れてました。胸とランドセルを塗装すればほぼオリジン登場シャアザクに出来たのですが、多分キット化されますから、この子はこ...

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221119/00/tokaiteio1211/95/aa/j/o2592172815204861260.jpg

    ロボット魂 BLACK TRI-STRAS用06-R

    • 2022年11月25日(金)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡黒い三連星ザクつながりで、ロボット魂ご開帳です。ボックスアートは懐かしのMSVプラモです。最初見たときは「カッコエェ。」と思ったのを今でも覚えてます。中身はいたってシンプルです。台座...

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221119/00/tokaiteio1211/5a/e4/j/o2592172815204861254.jpg

    RG BLACK TRI-STRAS用06-R⑥

    • 2022年11月24日(木)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡黒い三連星ザク、完成です。股関節の稼動がピンキーで少し破損が怖いので、極力動かさずに飾ろうと思います。では、(*^-^*)ノ~~マタネー←ここをポチ!お願いしますにほんブログ村

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221119/00/tokaiteio1211/e2/90/j/o2592172815204861247.jpg

    RG 白狼用06-R⑥

    • 2022年11月23日(祝)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡白狼さんのザク、完成しました。。RGは無塗装でもこの出来映え。スバラシイキットです。では、(*^-^*)ノ~~マタネー←ここをポチ!お願いしますにほんブログ村

    ちょろりんさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信