鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「黒磯訓練」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 121~140件を表示しています

全320件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210218/18/pikataro5861/02/a7/j/o2346154714898342139.jpg

    東北線の訓練運転

    • 2021年2月19日(金)

    最近東北線では風物詩になったかのように2両の機関車(主にハチイチ)とカヤ27を使用した訓練運転が盛んに行われています。その前身はブルトレの現役時代にハネ24系の予備車を使用した通称「黒磯訓練」です...

  • 今日の撮影分ですEF81-139+カヤE27-501+EF81-95前回撮影したスジと同じ時刻で来てくれました16:30頃の通過ですほこすぎ陸橋で撮影したかったのですが何人か先客がいたのでスーパーアリーナー外周からロングレ...

    戸隠さんのブログ

  • f:id:warayono:20210218185948j:plain

    黒磯訓練・試9425D in蕨-南浦和

    • 2021年2月18日(木)

    2月18日(木)の撮影です 蕨-南浦和で 黒磯訓練(試9531レ)EF81 95+カヤ27-501+EF81 139 (10:25) 移動して 試9425DキヤE195系1000番台(ST-13)2両 (10:44) 以上です 鉄道コムに参加しています。

    saikyo senさんのブログ

  • IMG_0350

    2/18 黒磯訓練

    • 2021年2月18日(木)

    太陽エネルギー40%^_^試9532レ 黒磯訓練 EF81 139+カヤ27 501+EF81 95

  • IMG_9410

    カヤ黒磯訓練と宇都宮ホキ配給

    • 2021年2月10日(水)

    今日は夕方、地元でちょい鉄してきました。まずは上り黒磯カヤ訓練を、いつもの外環下ウラ電横で。黒磯からの帰りは、EF81 139(双頭連結器)が先頭。実は通過時刻を把握してなかったのですが、カシオペア...

  • チキとホキを同時に撮れたEF81 139+カヤE27 501+EF81 98後ろ打ちEF81 133+ホキ800(1B)&大宮操チキ宇都宮配給も黒磯訓練もいつまで見られるかな15分ほどで3機のEF81を撮影できたチキ5340特大貨物検査票千葉機...

    戸隠さんのブログ

  • 2月10日(水)・宇都宮配給上り・八高キハ110KY入場配給・カヤ27黒磯訓練<配8936レ 宇都宮線 2021/2/10>編成:EF81133+ホキ2車このブログに掲載されている一切の文書・写真等を、手段・形態を問わず、複製・...

  • 2月10日(水)の撮影です 蕨-南浦和で 黒磯訓練(試9531レ)EF81 98+カヤ27-501+EF81 139 (10:25) 宇都宮配給(配8936レ)EF81 133+ホキ2両 (10:25) 蕨-西川口に移動して TK入場(回8648M)E233系3000番台(U630)10両...

    saikyo senさんのブログ

  • 黒磯訓練撮影後、急いで杉戸高野台駅に移動して東急8500系廃車候補筆頭の8616編成の撮影に行って来ました。東急8500系 8616F 11:28頃最近は廃車回送が実施されていないようですが、徐々...

    ゆみおくんさんのブログ

  • f:id:emikosorakara2:20210210140523j:image

    81サンドの黒磯訓練の撮影

    • 2021年2月10日(水)

    撮影日2021.2.10 本日もようこそ。いらっしゃいませ。  我が店の並びにお弁当店が開店致しました。これで激務から解放されるかも知れません。いえいえ。そんな弱気な事ではいけませんね。ライバルに負けぬよう、...

  • やはり黒磯訓練と言えばコレですよねカヤサンドもいいですが24系ハネ編成はミニ寝台列車的な感じで良かったです。蓮田-東大宮 9502レ EF81-133+24系ハネ6 2013年2月9日撮影

    ごはちろくいちさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210209/19/toukami/c2/a1/j/o1366204814893882126.jpg

    PF…だよね?

    • 2021年2月9日(火)

    今日運転の工臨、長さが8両とロンチキなき今ではわりと長いなって思って、面縦をしたかったのでレイクタウンへ向かいました。…向かおうとしたら武蔵野線に乗り遅れ、南浦和で済ませることに。南浦和の面縦向かっ...

    川越市さんのブログ

  • 東北本線(令和3年2月)北風が吹く中で行われた黒磯訓練。東海道本線ブルートレインの牽引機であったEF65PFと北海道夜行・東北方面夜行の牽引機であったEF81に「カヤ27」が挟まれるという贅沢な?といえる訓練。...

  • 最近のEF81 139の黒磯訓練を2日分載せておきます。 

    麻呂さんのブログ

  • 2月5日(金)の撮影です 蕨-南浦和で 黒磯訓練EF81 133+カヤ27-501+EF81 139 (10:25) 東浦和付近に移動して 甲種輸送EF65 2068+マルチプルタイタンパー08-475 (11:11) 上尾-宮原に移動して 回8922ME231系(U60)...

    saikyo senさんのブログ

  • f:id:warayono:20210204190836j:plain

    黒磯訓練 in蕨-南浦和

    • 2021年2月4日(木)

    2月4日(木)の撮影です 蕨-南浦和で 黒磯訓練(試9531レ)EF65 1105+カヤ27-501+EF81 139 (10:25) 以上です 鉄道コムに参加しています。

    saikyo senさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210131/10/ehiroshimay/09/d9/j/o2347157514889231489.jpg

    EF81シリーズ23 88号機

    • 2021年1月31日(日)

    EF81シリーズ第23回は88号機です。1973年8月三菱電機・三菱重工業製。新製配置は田端機関区で、最後まで田端を離れる事のなかった車両の内の1両です。1973年・1974製の83号機から94号機までの12両は最初の配置の...

  • f:id:warayono:20210129192119j:plain

    黒磯訓練 in蕨-南浦和

    • 2021年1月29日(金)

    1月29日(金)の撮影です 蕨-南浦和で 黒磯訓練(試9531レ)EF81 80+カヤ27-501+EF81 139 (10:25) 以上です 鉄道コムに参加しています。

    saikyo senさんのブログ

  • IMGP8093i

    カヤ27 黒磯訓練

    • 2021年1月28日(木)

    試9531レ EF81-81+カヤ27-501+EF81-139 黒磯訓練運用が無くなり、尾久車両センターに残るのは5両のにとなった24系。24系に代わって黒磯訓練に使われているのは、E26系カシオペアの予備電源車カヤ27-501。普段本...

  • f:id:warayono:20210128192756j:plain

    黒磯訓練 in蕨-南浦和

    • 2021年1月28日(木)

    1月28日(木)の撮影です 蕨-南浦和で 黒磯訓練(試9531レ)EF65 1104+カヤ27-501+EF81 139 (10:35) 以上です 鉄道コムに参加しています。

    saikyo senさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。