鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「非常事態宣言」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 21~40件を表示しています

全402件

  • (写真)2022年も乗り鉄が始まった。N700S新幹線 名古屋にて 2021年末に乗り鉄して以来、2022年初めての乗り鉄である。昨年末、新型コロナが落ち着いたと思って乗り鉄したけど、そのあと感染者...

  • 4月29日(金)カレーうどん昭和の日今日からGWが始まった。今年はコロナの非常事態宣言、まん延防止も掛からない期間で3年振りだからここぞと多くの人が出かけるのだろう。昨日と違い一転気温が上がらず雨風の寒...

  • 【その1】1314編成登場!先日から正雀に京都線向けの1300系 1314編成が搬入されたという話題がツイッターなどで出ていた。京都線では1年ぶりに1313編成以来の新車が投入されるようだ。ということで、何日か経っ...

  • 今回から新たな新連載シリーズを開始いたします。 時は2021年7月、日本中が東京オリンピック開幕に沸いた4連休のことでした。すでにご存じの通り、東京オリンピックは原則無観客開催となったため、撮り鉄遠征にで...

  • 7304×8R_特急 13015レ

    【阪急】今日の一般形特急2本

    • 2022年1月29日(土)

    時間が遅くなってしまったが、今日は長岡へ行くのに阪急で行ったので、西山天王山で少し撮り鉄。この駅の河原町方は直線で、午後は順光なので、撮りやすいのだ。今日はたまたま先客がいなかった。代走1本目 730...

  • 今年2021年もコロナで明け、デルタからオミクロンと出口が見えません、非常事態宣言や外出自粛で満足な鉄活も出来ずもどかしい一年でした。 鉄道各社も昨年に比較すれば、ある程度回復はしているようですが減便...

    densuki7さんのブログ

  • 今日は日帰りで東京へお出かけ。今月末まで新型コロナウイルスの非常事態宣言が発令されている。だが感染者数はかなり少なくなった。感染症対策をしっかり行い、お出かけする。保安検査場を抜けると、こんな広告...

  • 2021年08月12日今回は友人の誘いで、久しぶり青春18きっぷにて、関東遠征です。最寄り駅より始発に乗り、近鉄京都まで参ります!✨JR京都駅✨✨06:29 長浜行き✨米原、大垣、豊橋、浜松、静岡と在来線を乗り継ぎ。友...

  • f:id:nampina:20211128191226j:plain

    久しぶりの両毛線旧客イベント

    • 2021年11月28日(日)

    昨日と本日、某旅行会社主催の旧客を使用したイベント列車が高崎線~両毛線内で運転された。世間では非常事態宣言が解除され人の移動も日々活発化し、当日の沿線有名撮影地ではかなりの人出があった模様。当初は...

  • f:id:vovol:20211203154214j:plain

    方位取り 函館 1日目

    • 2021年11月21日(日)

    11月の吉方位は北なので函館に来ました。今回は彼女と一緒、北海道には幾度となく訪れていますが電車で来たのは初めてです。非常事態宣言も解除され感染者も激減したので日曜日の大宮駅は結構な人出で活気が戻っ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211030/09/c11207c11171/a0/ec/j/o1280085215023383623.jpg

    2021年 6月 8日Ⅷ【津山線】

    • 2021年11月17日(水)

    福渡~建部956D(17:14)㉜神目~福渡956D(17:24)㉜撮影は終了してたけべ温泉で汗を流そうと思いましたが非常事態宣言で休館福渡~建部(旭川橋梁)961D(18:14)㉖+㉔958D(18:24)㊲福渡駅3943D・960D(18:53~18:56)マ...

  • いつも内陸線をご支援頂きましてありがとうございます。七色に染まった沿線の紅葉も落葉がはじまり季節は徐々に冬景色へと進行して参ります。非常事態宣言が解除され、皆さまも内陸線の原風景を車窓から眺めに来...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/03/859ec59c62f6a7d058451588a961799c.jpg?1636340243

    ハボフさんと

    • 2021年11月8日(月)

    まだお若いですけど、凄い工作をされる方でして。Twitterで色々話すうちに仲良くなり、春のワタシの個展にも作品を持って来場されました。非常事態宣言が明けまして、ちょっとやり取りする用事を口実に。まずは新...

  • PHOTO:新改駅を通過していく特急[南風6号]※4両とも黄色のアンパンマン車両で綺麗に揃っていました。 非常事態宣言も終わり、アンパンマン車両を使用する特急[南風号]の編成が3両から4両になりまし...

    TTIさんのブログ

  • 墓参り

    • 2021年11月6日(土)

    非常事態宣言中は墓参りも自粛していましたので久しぶりの月命日の墓参りまた転居してからも初今までは西武新宿線で所沢乗り換えで武蔵藤沢駅へそこからコミュニティバスで行きましたがこれからは中央線で国分寺...

  • 2021年10月29日こんにちわ。久しぶりのブログです。タイトルでも書いたとおり、本来であれば今年の9月11日と12日に東北本線上野~青森駅間で運行するはずだった「東北本線130周年号」が新型コロナウイル...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cf/32c27ca92b2ec8ed4302205bb33c6f22.jpg

    JRに乗ろう・・・秋

    • 2021年10月24日(日)

    非常事態宣言が終わり やっと 少し心がゆったりした感じ。秋の観光シーズン 紅葉が今からという観光地も多いでしょう。高速道路の渋滞がまた始まるのかな? 大人数でなければ ゆっくりJRで旅するのもいい。...

  • 今回の方位取りは距離も取れる大吉方位なので福岡が目的地にしました。そして今回一人旅です。でもそのまま飛行機や新幹線で行っても面白くないので、またサンライズで行く事にしました。 今回はサンライズ瀬戸...

  • 元々は昨年から延期になっている第50回神林ふれあい文化祭として開催される予定でした。今年もコロナウイルスの非常事態宣言発出に伴い規模縮小で”令和3年度作品展示会”として開催されました。それに合わせて村...

  • 子どもが受験を控えているので、夏休みの父子旅行は1泊だけにした。子どもはこの数年、鉄道から飛行機に宗旨替えしたようなので、JALのどこかにマイル(往復6000マイル×2名)を使って行こうと計画。 JALのサイ...

    malaytraceさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。