鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「鉄道フェスタ」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 281~300件を表示しています

全592件

  • 2022/05/14この日は秩父鉄道の三峰口で開催されるわくわく鉄道フェスタの特別運行のSLわくわく鉄道フェスタ2022号の撮影の為秩父鉄道へ。SLと電気機関車の蒸電運転となりました。来る1時間ぐらい前まで雨模様でし...

    のぶ44さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hyama5071/20220514/20220514234346.jpg

    SLパレオエクスプレス号に乗車

    • 2022年5月14日(土)

    本日は、SLパレオエクスプレス号(SLわくわく鉄道フェスタ2022号)に乗車しました。蒸電運転(蒸気機関車+電気機関車の重連)と言う事で久しぶりに秩父鉄道で三峰口まで往復しました。新緑の中を走るSL列車の旅は...

    hyama5071さんのブログ

  • ゴールデンウィーク遊び過ぎたし、明けの一週間の仕事疲れもあったし、天気も思わしく...

    テームズさんのブログ

  • 秩父鉄道のSLパレオエクスプレス。2022年シーズン第13弾は5月14日に運行の「SLわくわく鉄道フェスタ2022号」です。くだり列車はC58363+デキ105による蒸電運転でした。「SLわくわく鉄道フェスタ2022号」ヘッドマ...

    ブコウ3号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220514/20/g-gui/6b/54/j/o0800053315117883317.jpg

    蒸・電

    • 2022年5月14日(土)

    SLとELの重連運転。 蒸電運転なんて呼ばれますが、ちょっとしたゲテモノ感があって、 個人的にはあまり食指の動かないネタだったハズなんですが、最近はちょっと撮ってみたい気もしておりまして。 三峰口で開...

  • 2022年5月14日に、SLパレオエクスプレスが「わくわく鉄道フェスタ2022」として運転されました。特製ベッドマークが取り付けられました。使用車両はC58-363とデキ105と12系客車(パレオエクスプレス編成)4両です。

    2nd-trainさんのブログ

  • きょんばんわー!!大型連休は終わりましたが、今週末も野外イベントがあります(昨年同時期よりも中止が減った)。両方をピックアップしてお伝えします(私が知っている範囲で)。①中止のイベントなど2022年も引き続...

  • どうも、ちぐさです。昨年5月に乗った西武鉄道の特急レッドアローと秩父鉄道のSLパレオエクスプレスの乗車記です。今回は後編、パレオエクスプレス編です。前編はこちら<リンク>SLパレオエクスプレスは秩父鉄道...

  • tomixNゲージ対向式ホーム4

    NゲージTomix対向式ホームから

    • 2022年4月30日(土)

    NゲージのTomix対向式ホームセットと対向式ホーム延長セットを 購入しました。これが 中々いつものタムタムでは、売っていなくてポポンで購入しました。全部で2個ずつの4セットを購入して 上の画像のような全...

  • 水間鉄道まつりが4月17日に開催されました。『水間観音駅(水間鉄道まつり)を訪ねました』4月17日に開催された「水間鉄道まつり」へ少しだけ行ってきました。▲水間鉄道の終着駅「水間観音駅」(イベント会...

  • 2022年4月、天気が良かったので、久しぶりに秩父鉄道広瀬川原車両基地の様子を見に行った時の続きをご紹介します。東京オリンピックの開催に合わせて、五輪カラーになった秩父鉄道の電気機関車。オリンピック終了...

    だいらさんのブログ

  • こんばんは。日曜日の風変わりな旅日記、どうぞお付き合いくださいませ。まずは、JR相模線で早朝の車窓を楽しみつつ、謎の国鉄バスの乗り場へ。先週のダイヤ改正からワンマン運転が始まっていました。いすみ鉄道...

  • おはようございます!!今週も中止イベントがいくつかあるのですが、南関東でも感染症対策を強化して開催している野外イベントが増えています。両方をピックアップしてお伝えします(私が知っている範囲で)。①中止...

  • IMG_0240.jpg

    今がピークか?

    • 2022年2月27日(日)

      岩手県での新型コロナウイルス感染者は、27日は322名で「日曜日では過去最多」を更新した。 栗原市の感染者は27日4名、一関保健所管内は16名。岩手は流行が遅かった分、今は感染がピークなんだと思...

  • 「20年前」の今日(2/23)、2002(平成14)年02月23日は、8両固定編成用「京急新1000形・1001編成/1次車」の新造車両が竣工された日!。「京急ファミリー鉄道フェスタ2002」イベントの時に「車両撮影コーナー」...

  • IMG_0228.jpg

    リハーサル

    • 2022年2月17日(木)

    2月17日、アイドームにおいて介護予防レクリエーション研修会のリハーサルを行った。本番は3月11日に開催予定である。実施するかしないかの判断は主催者の一関市が判断することなので、レク協としては粛々...

  • IMG_0208.JPG

    様々なイベントが中止

    • 2022年2月8日(火)

    画像は、2/26~27に開催するはずであった「鉄道フェスタ2022in遠野」のポスターである。遠野市観光協会のホームページでは中止のお知らせが出ているが、立派なポスターなのでポスターだけでもお目に掛けた...

  • 2021年を振り返って

    • 2021年12月31日(金)

    痛めた右膝は治らず、それどころか4月には右股関節まで痛めて半月程走れなくなりまし...

    テームズさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211207/14/type103/d7/49/j/o1020108015042902342.jpg

    今日はクリスマスツリーの日

    • 2021年12月7日(火)

    クリスマスツリーの写真見せて▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようクリスマスツリーは飾らなくなって久しいですね。そんな年齢でもないし、そんな年齢の子供も居ないし(爆)代わりにTOMYTEC鉄...

  • 別ブログからの再放送から鉄道模型モジュールレイアウトの現物を 初めて知ったのは、2006年11月に 岩手県で開催された鉄道フェスタ2006という鉄道模型の運転会が 初めてでした。そこで こういうモジュールレ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。