鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「釜石線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 121~140件を表示しています

全2578件

  • 一昨日から秋田市は雨、積もった雪はほとんど溶けたものです。さて前回、大館駅のC11359(弘前機関区)の写真を載せさせていただきました。その時ですが、「Classic1876さん」から、とても貴重なお話し...

    c11249さんのブログ

  • 昨日ブロ友のD51338さんから頂いたコメントの中で、「高山本線は観光路線・・・」という件がありましたが、確かに高山本線は岐阜~高山~富山まで走っていますが、特急ひだの乗客の多くは観光地高山へ行か...

  • 釜石線 鱒沢駅

    釜石線 鱒沢駅

    • 2024年1月17日(水)

    駅周辺よりも、駅前を流れる猿ヶ石川の対岸の方に住居が集中しているようです。 (2022年3月2日 訪問) 駅入口 駅名標 待合室内 駅構内 駅前The post 釜石線 鱒沢駅 first appeared on 北柏仮乗降場.

    バーターさんのブログ

  • 釜石線 平倉駅

    釜石線 平倉駅

    • 2024年1月17日(水)

    行政区域上は平倉地区ではなく細越地区に位置します。 (2022年3月2日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅構内 駅前The post 釜石線 平倉駅 first appeared on 北柏仮乗降場.

    バーターさんのブログ

  • 釜石線 柏木平駅

    釜石線 柏木平駅

    • 2024年1月17日(水)

    釜石線で良く見る「アーチの駅入口、駅舎は無くホーム上の待合室のみ」の駅になってもおかしくないくらいには利用者が少ないと思うのですが、新しめの駅舎を有しています。 (2022年3月2日 訪問) 駅舎 駅名標...

    バーターさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240117/19/kazu0418555/ea/d4/j/o0700046615390589617.jpg

    四季島 1/16

    • 2024年1月17日(水)

    1月16日撮影になります。今年も四季島が釜石線へ入線もっと雪が残ってると思ったのですが、予想通りだったのは寒さだけでした前回の12月12日も一応撮影していました。なぜかアップしてなった…真横気味に立ってた...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240116/23/kazu0418555/b2/68/j/o0700046615390321639.jpg

    風っこストーブ遠野号 1/14

    • 2024年1月16日(火)

    1月14日も前日に続いて風っこストーブ遠野号の撮影です。岩手山バックに期待して、日詰付近へネットで確認はしたのですが、やっぱりダメでした岩手山は出ないと分かっても移動出来なかった釜石線線内は綾織付近で...

  • 釜石線 土沢駅

    釜石線 土沢駅

    • 2024年1月16日(火)

    旧・東和町の中心市街地に位置します。 (2022年3月2日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅構内 駅前The post 釜石線 土沢駅 first appeared on 北柏仮乗降場.

    バーターさんのブログ

  • 釜石線 小山田駅

    釜石線 小山田駅

    • 2024年1月16日(火)

    旧・小山田村(→東和町→花巻市)ではなく、旧・矢沢村(→花巻市)に開設されました。 (2022年3月2日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前The post 釜石線 小山田駅 first appeared on 北柏仮乗降場.

    バーターさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240114/21/fever-powerful/b8/f8/j/o2592194415389534987.jpg

    風っこストーブ遠野号の撮影会

    • 2024年1月16日(火)

    みなさん、こんにちわ。14日の休日の日記ですよー。この日は、キハ40系のびゅうコースター風っこを使用した風っこストーブ遠野号が盛岡~遠野間で運行されるという粋でいなせな情報がチャキチャキっと舞い込んで...

  • 釜石線 荒谷前駅

    釜石線 荒谷前駅

    • 2024年1月15日(月)

    駅前の上鱒沢地区集会所の敷地には、嘗て上鱒沢小学校がありました(1971年閉校)。 (2022年3月2日 訪問) 駅全景。左奥に見えるのが上鱒沢地区集会所です。 駅名標 待合室内 駅前The post 釜石線 荒谷前駅 ...

    バーターさんのブログ

  • 釜石線 似内駅

    釜石線 似内駅

    • 2024年1月15日(月)

    花巻空港の南端に近く、敷地までは直線距離で約1kmですが、ターミナルビルまでは道のりで2.5km離れています。それでも花巻空港駅から(道のりで4km)よりは近く、一応花巻空港の最寄り駅です。 (2022年3月2...

    バーターさんのブログ

  • 釜石線 宮守駅

    釜石線 宮守駅

    • 2024年1月15日(月)

    旧・宮守村の中心市街地の北西部に位置します。 駅の500m南にはアーチ橋の宮守川橋梁があります。岩手軽便鉄道時代からの旧橋の橋脚も現存しています。 (2022年3月2日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅...

    バーターさんのブログ

  • 釜石線 岩手二日町駅

    釜石線 岩手二日町駅

    • 2024年1月14日(日)

    釜石線は軽便鉄道由来のためか比較的駅間距離が短いですが、当駅~綾織間は最も短く、営業キロで1.8kmです。 (2022年3月2日 訪問) 駅入口 駅名標 待合室内 駅構内 駅前The post 釜石線 岩手二日町駅 first ...

    バーターさんのブログ

  • 釜石線 岩根橋駅

    釜石線 岩根橋駅

    • 2024年1月14日(日)

    駅前を通る国道283号よりも一段低い位置にあります。 (2022年3月2日 訪問) 駅入口 駅名標 待合室内 駅構内 駅前The post 釜石線 岩根橋駅 first appeared on 北柏仮乗降場.

    バーターさんのブログ

  • 釜石線 陸中大橋駅

    釜石線 陸中大橋駅

    • 2024年1月13日(土)

    駅構内にはホッパーが残っています。 花巻方面へは仙人峠を南に迂回して越えるため、Ωループ線となっています。 (2022年3月1日 訪問) 駅入口 駅名標 待合室内 駅構内 釜石方 花巻方。左は第二大橋トンネルで...

    バーターさんのブログ

  • 釜石線 洞泉駅

    釜石線 洞泉駅

    • 2024年1月13日(土)

    市街地及び国道283号より高い位置に駅があります。 周辺に著名な洞窟や湧水は無いようですが、地名の由来は何なのでしょうか。 (2022年3月1日 訪問) 駅入口 駅名標 待合室内 駅構内 駅前1 駅前2The post ...

    バーターさんのブログ

  • 本年も何卒、よろしくお願い申し上げます。今日と明日は「大学共通入学テスト」、受験生の皆さまには今まで頑張ってきた自分を信じて、いつもの力を発揮していただければと思っているものです。さて私(家族)は...

    c11249さんのブログ

  • 残念ながら、昨年2023年に引退した車両をまとめました。2023年は、ダイヤ改正で多くの種別が整理されたうえ、あちこちで長年の顔だった車両が引退した印象があります。ただコロナ禍明けということもあり、臨時列...

  • 釜石線 足ケ瀬駅

    釜石線 足ケ瀬駅

    • 2024年1月12日(金)

    早瀬川の最上流部に位置します。釜石線全通前は駅東側の仙人峠の麓にある仙人峠駅まで開通していましたが、仙人峠を南に迂回する上有住経由の新線が開業したため、当駅~仙人峠間は1950(昭和25)年に廃止されま...

    バーターさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。