鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「近江鉄道」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 161~180件を表示しています

全5187件

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240418/20240418191941.jpg

    近江鉄道 2024 4/18-19

    • 2024年4月18日(木)

      黄砂の中でも 野の緑と珈琲電車は鮮やか*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)*Topics 勝手にリンク new!(赤字)※▲印はガチャのるっ!...

  • この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、滋賀県の近江鉄道の完乗をめざします。本日は、多賀線を乗り潰します。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240417/20240417192012.jpg

    近江鉄道 2024 4/17-18

    • 2024年4月17日(水)

      この黄砂 味感じる 酷い*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照※ 資料提供:よしやす氏(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)*Topics 勝手にリンク new!(赤字)※▲印はガチャ...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240417/20240417192012.jpg

    近江鉄道 2024 4/17-18

    • 2024年4月17日(水)

     菜の花の勢い 落ちてきた? この黄砂 味感じる 酷い(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)*運用状況予想※ 資料提供:よしやす氏※ A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照『近江鉄道ダイヤグラ...

  • DSC02869

    8111F・263F・サクラトレイン・

    • 2024年4月17日(水)

    船橋にE231系0番台がいました。な・な・な・なんと柏で乗る乗車電が8111Fでしたー春日部撮影。北越谷で70090系とすれ違い。牛田でいちごスペーシアとすれ違いました。隅田川サクラトレインに乗車しました。スペー...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240416/20/yossylc100/d0/5a/j/o2537338315426755327.jpg

    さくらはるまつり

    • 2024年4月16日(火)

    八日市駅近くにある延命公園。毎年ここで春祭りが行われますが、最近の桜は早く咲くため桜が咲いた状態で行われませんでした。今年は桜の咲くのが遅くなったので、無事桜の開花時期に開催。久々の桜咲くさくらは...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240416/20240416191544.jpg

    近江鉄道 2024 4/16-17

    • 2024年4月16日(火)

      菜の花の勢い 落ちてきた?*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照※ 資料提供:よしやす氏(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)*Topics 勝手にリンク new!(赤字)※▲印はガチ...

  • 名鉄西蒲線(西尾〜蒲郡)は2008年6月末以来、沿線自治体からの資金支援、即ち税金拠出で何とか運行維持されてきました。しかしながら、ごく最近は某匿名掲示板で、あたかも2026年3月末限りで吉良吉...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240415/20/yossylc100/e8/58/j/o3888518415426330207.jpg

    最高の桜トンネル

    • 2024年4月15日(月)

    季節外れのご紹介となり申し訳ありませんが、これから桜と近江鉄道の写真を少なくとも今月中はご紹介します。いきなり2024年桜写真の「まとめの一枚」から始めます(笑)昨年東京カメラ部の日本百景に選ばれた...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240415/20240415194134.jpg

    近江鉄道 2024 4/15-16

    • 2024年4月15日(月)

    桜がダメなので菜の花メインに(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)*運用状況予想 田舎の方が踏切守らぬなぁ・・・※ 資料提供:よしやす氏※ A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照『近江鉄道ダイ...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240415/20240415194134.jpg

    近江鉄道 2024 4/15-16

    • 2024年4月15日(月)

      桜がダメなので菜の花メインに*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照 田舎の方が踏切守らぬなぁ・・・※ 資料提供:よしやす氏(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)*Topics...

  • 21時05分現在踏切事故のため、八日市~近江八幡間で運転を見合わせていますの

  • 前日(日野駅引き上げ線体験乗車)の記事はこちら ⇒『近江鉄道 引上線乗車体験ツアー 前篇 (2024.4/4) 』● 夜明け ● 沸き立つ湖 いつもより少し早く出で立つ。丁度1週間前は未だ闇の残骸が見えてたのに...

  • 前日(日野駅引き上げ線体験乗車)の記事はこちら ⇒● ウォーミングアップ ● 『日野祭』HM編成の快速 ミステリー列車の運転日は金曜日、平日なので「快速」(近江八幡⇒八日市)の運転が1本だけある。当日の充...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240414/20/yossylc100/09/a9/j/o3421456115425876936.jpg

    春の陽炎

    • 2024年4月14日(日)

    今日の日没の様子です。今日は本当に暑い一日でした。この時期天気が良かったら屋外のレジャーに出かけたくなるところですが、本当に日影が恋しいと思うそんな日でした。そんな暑かった今日の太陽の最後。暑い空...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240414/20240414185758.jpg

    近江鉄道 2024 4/14-15

    • 2024年4月14日(日)

     週明けは桜は望めなさそう(2024.4/12)(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)*運用状況予想※ 資料提供:よしやす氏※ A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照『近江鉄道ダイヤグラム:2024.3/16改...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240414/20240414185758.jpg

    近江鉄道 2024 4/14-15

    • 2024年4月14日(日)

      週明けは桜は望めなさそう(2024.4/12)*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照※ 資料提供:よしやす氏(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)*Topics 勝手にリンク new!(赤字...

  • この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は滋賀県の近江鉄道の完乗を目指します。本日は、鳥居本駅から彦根駅に戻ってきました。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお...

  • DSCF6399.jpg

    【#381】 4月13日の近江鉄道

    • 2024年4月13日(土)

    皆さまこんばんは!103号と810号に京阪奈ヘッドマーク掲出!例年なら3月上旬ごろに付きますが、今年は3月末まで掲出していた沿線自治体PRヘッドマークの都合で4月にズレました。(たぶん)赤電のサボ入れに差し込...

    とも(近江の人)さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240413/20/lenhartzstrasse/fe/39/j/o1620108015425403096.jpg

    西武多摩川線と桜

    • 2024年4月13日(土)

    野川にかかる二枚橋から多摩川線と桜を撮ってみました 東京の多摩地区は先週末が桜のピークでした。週半ばに激しい雨がっ降ったので、主な桜の名所は結構散ってしまったところも多いのですが、桜が少しは残って...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。