鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「緊急地震速報」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 61~80件を表示しています

全130件

  • <埼玉新都市交通>訓練用緊急地震速報受信訓練の実施について <名古屋市交通局>東山線・高畑駅のポイント交換工事に伴う徐行運転について <ゆりかもめ>2021.10.25 重要 令和3年11月1日より「ICカード乗車券...

  • 10/8・金曜日の朝に東急甲種が有るのに…仕事で撮れないよぉ~。余り、木曜日の出勤は無いのに…こういう時だけ…なっ。。。そんな風に思いながら出勤すると…「プイープイープイー」緊急地震速報…。その直後にガタガ...

  • f:id:chankochanko:20211009210708j:plain

    陸羽東線SLを撮影③

    • 2021年10月9日(土)

    2021.9.19撮影 こんばんは。関東でも久しぶりの大きい地震がありましたね。ちょうど寝落ちしたところで揺れだし、緊急地震速報と同時に大きい揺れがありしばらく寝れなくなってしまいました。 翌日の8日も早朝か...

  • DCIM0001.jpg

    撮り鉄、おまけ画像。[東武線]

    • 2021年10月9日(土)

    皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキトーなブログにお付き合いを戴き、ありがとうございます。一昨日の地震、震度2レベルの揺れを感じた3秒後にテレビから緊急地震速報。震源が深すぎて、反...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211008/22/r34masa/9a/27/j/o1080060715012927402.jpg

    和歌山サミット2021 下見編

    • 2021年10月9日(土)

    皆さん、こんばんは昨晩は、関東地方に大きな地震が~私はワクチンの副反応で休んでたので、布団の中あっ地震?と同時に緊急地震速報アラーム、ん?結構大きい??いやデカイ、特に横揺れが凄い、我が家はマンシ...

  • 庭や鉢植えで木を育てたことある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう木を植えて育てたことありません。昨日の夜に千葉県北西部を震源とするマグニチュード5.9の地震が発生し、東京都足立...

  • <日付:2021/10/7~2021/10/8>大きい揺れの後から来た緊急地震速報。これは大きな地震と思い、すぐに対応した。 留意点は次のとおり1)トイレに行っておく(長丁場対策)2)食料飲料の確保(自身の帰宅まで考...

  • こんばんは昨夜は久しぶりの緊急地震速報、スマホがわーわーきゅんきゅん騒いだと思ったら、ゆらゆらゆら~残業していた人は帰宅難民…私の職場でも動かない電車を諦めて職場で寝た人も数人いたとのこと。そして今...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211008/06/inkyoise/67/76/p/o0540108015012559483.png

    初電から動かない

    • 2021年10月8日(金)

    昨夜の地震は驚きました。今のスマホにしてから初めての緊急地震速報でした。当然の結果とも言えます。初電も運休したみたいで、横浜、戸塚。武蔵小杉など駅に入場規制が行われたところもありました。今は解除の...

  • 毎日365日ここの6畳の部屋で寝泊まりしています。そして ほとんど ここから出ない生活を リタイアしてから3年近く続けています。悠々自適のセカンドライフみたいなTVのCMなどとは、ほど遠い 早い話が ひきこ...

  • 今回もネタ切れのため、3年前の2018年5月12日~13日にかけて、JR東日本のフリー切符「週末パス」を利用して、長野県内で鉄道趣味を満喫したり黒部ダムを観光した旅日記をお送りいたします。今回は新たに作成した...

    踏切の番人さんのブログ

  • 撮影日 2021/05/01東横INN盛岡駅前4:52チェックアウトローソン盛岡駅前通店で朝ごはん購入盛岡駅岩手山盛岡5:20発の田沢湖線行きに乗車車窓でも岩手山刺巻6:14着下車ここから歩き気温5℃国道46号線を歩く仙北市田...

  • DSCN4754.JPG

    A Decade After(3/11)

    • 2021年5月1日(土)

    滞在3日目にしてようやく晴れ間を拝むことができました。明日以降の天気予報を見るかぎり、今日が唯一の晴天となりそうです。そんな貴重な時間も昼過ぎには掻き曇り、今はホテルの窓に雨がパタパタと打ちつけて...

  • 今日の宮城県沖地震について

    • 2021年5月1日(土)

    10時27分に宮城県沖地震が発生緊急地震速報がラジオから流れて10数秒ほど強い地震があったので外に避難しました揺れは1分ほど続いていたかと思います被害もなく仕事は再開して震度4でした新幹線や在来線は全て運...

  • ゴールデンウィークの最中、午前中に宮城で震度5強という地震が発生した。緊急地震速報が流れた後、3分ほどして都心の我が家でも震度3程度の揺れを感じた。おそらくは東日本大震災の余震なのだろうが、たびた...

  • 今日は何の日?(4月28日)

    • 2021年4月28日(水)

    本日(4月28日)は、以下の出来事があった日です。平安京大内裏の応天門が放火により焼失した日。(応天門の変を参照)(866年(貞観8年))江戸幕府(徳川幕府)が講武所を開校した日。(1856年(安政3年))パリ万国博覧会が...

  • 2021年3月20日、宮城県沖で発生したM6.9の地震により、私が乗っていた東北新幹線「はやぶさ42号」は足止めとなりました。東京駅に到着したのは翌日午前4時。実に6時間半の遅れでした。そんな「はやぶさ42号」の...

    ex-hisaさんのブログ

  • 本来であれば、3月14日は早朝から東北新幹線で仙台まで行き、仙台からは常磐線特急「ひたち」号に乗って品川へ、昨日(20日・春分の日)は品川から特急ひたち号で仙台まで行き、そのあとに東北新幹線に乗り換えて帰...

  • 東日本大震災前日、2011年3月10日(木)総武本線小岩駅で撮影した朝の鹿島貨物、71列車です。機関車はEF651101でした。現在、本機は国鉄特急色が復活し人気を博していますが当時は貨物機として地味な活躍をして...

  • f:id:chankochanko:20210216221636j:plain

    E257系のAT入場配給撮影。

    • 2021年2月16日(火)

    2021.2.9撮影。 先日の地震は皆様大丈夫でしたでしょうか。ちょうど、地震の前に前回のブログをアップし、ようやく落ち着き寝たところでいつ聞いても落ち着かなくなってしまうあの緊急地震速報にて起きてしまいま...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。