鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「水戸工臨」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 261~279件を表示しています

全279件

  • みなさんこんばんは。自粛ならぬ自衛のステップへと移り変わり、通常の生活に近い形に少しずつ近づいていますね。さて、今日は久しぶりに鉄活して来ました。しかも工臨2発と配給の3つの機関車を撮影する事が出来...

    DDX-MMさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200610/19/kitatetu-dd/e3/e5/j/o0950062714772178493.jpg

    虹罐の牽く水戸工臨

    • 2020年6月10日(水)

    昨日はパイパイことEF81 81が牽く高崎操工臨の返空を撮ったあと、水戸工臨があるとの事で越中島貨物線で時間を潰し帰りに新小岩操を覗くとしっかりと虹罐がホキを連ねてスタンバイしていました。その後は走行シー...

  • /3.bp.blogspot.com/-Pbaizba1XKI/Xt9xXhjbLqI/AAAAAAAA5zk/-Ku6xYhp_RkP51V1zG7GzT2-6FQIQBm2QCK4BGAYYCw/s320/EaDeHknUcAIkbMG.jpg

    久々のホキ水戸工臨!!

    • 2020年6月9日(火)

    2020年6月9日千葉支社向けのホキ工臨が久々に施行。まず今日は牽引機EF81 95が新小岩に送り込まれ、ホキ空車4両が水戸までやってきました。入換シーンから。この時間に水戸のEF81が本線仕業のために動くのは、約1...

    鉄模人さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200427/12/ef641026/15/8f/j/o2500166614749743410.jpg

    工臨について

    • 2020年4月27日(月)

    全国には、線路保守の目的で運転される列車があります。それを工事臨時列車(工臨)といいます。(以下、工臨と表記)基本的には臨時列車となっています。東日本では、レール輸送では越中島貨物と岩切、陸前山王を拠...

  • DSC_0438_2020031218440256b.jpg

    03/12 越中島工臨

    • 2020年3月12日(木)

    工7282レ[DE10 1704+チチキ11車](宇都宮タ工臨)おそらく今まで撮ってきた定尺の中で一番長い写真かと。定尺とは言え11両は長いですね。一部影落ちしてますがしっかり分かるので良し。そして自分、心を入れ替え...

  • EF65-2088

    (2/20)今日の5971レはEF65-2088

    • 2020年2月20日(木)

    今日は水戸工臨がありましたが残業で間に合いませんでした。その代わり?に5971レを撮影しようと新小岩(信)に向かうと今日はEF65-2088が発車を待っていました。 昨年末の全検で国鉄色なって出場してからなかなか...

    travairさんのブログ

  • EF65-2097

    (1/11)久しぶりの地元鉄②

    • 2020年1月17日(金)

    先週土曜日の夜に撮影した写真がまだ未掲載だったのでちょっと鮮度落ちですが、紹介します。 この日は夜に水戸工臨の発送があると言うので、撮影ついでに1090レと1092レを流そうと市川駅へ行ってみました。 休日...

    travairさんのブログ

  • EF65-1103

    (1/11)久しぶりの地元鉄①

    • 2020年1月11日(土)

    12月はセントマーチン遠征などあり、あまり地元での鉄活動はしてませんでした。 年も変わり貨物も動き出したと言うことで今日は地元で鉄ってきました。 今日は新小岩から昼発送と昼返空があると言うので中川土手...

    travairさんのブログ

  • 10月のカレンダーです。今回も@START!壁紙館の「オリジナル壁紙&画像・カレンダー製作」で、作成しました。10月のカレンダーは水戸工臨です。実はこの写真は縦アングルで撮影したのですが、カレンダーとい...

    やっぱり鉄道2さんのブログ

  • EF64-1026  14:46撮影 1094レ 市川駅

    (9/26)1094レと水戸工臨

    • 2019年9月26日(木)

    今日は明日の釣行準備で早帰り。丁度1094レが国鉄色のEF64-1026と言うので市川駅でお出迎えします。国鉄色になった1026号機は初撮影です。 EF64も全検に入って国鉄色になった釜も増えてきました。そのうち牛乳パ...

    travairさんのブログ

  • EF81-95

    (9/17)朝のEF81-95水戸工臨返空

    • 2019年9月17日(火)

    今朝、水戸から工臨の返空がEF81-95あるとの情報でしたので、久しぶりに朝練で奥中脇へ出掛けました。 通過の10分前に到着して立ち位置を調整しますが、線路脇の家から伸びる影がかなり線路内進入(笑)しています...

    travairさんのブログ

  • 今日は休みで特段予定が無く午後から羽田でもと思っていたら、今朝、水戸ロンチキ工臨返空の牽引予定だったEF81 133が、出庫点検時にトラブルがありEF81 80に急遽差し替えになり6382レのスジで新小岩に向かってい...

    travairさんのブログ

  • 2019.7.12 20:10撮影 工9482レ 新小岩(信)

    (7/12)EF81-95の水戸工臨

    • 2019年7月12日(金)

    今日は水戸工臨があるとのことでしたので帰宅後、カメラを持ち出し新小岩(信)へ行ってきました。 今日は交検チキがいませんでしたが、停車位置がイマイチでしたね。 EF81-95だったので新宿踏切で狙おうと思ってい...

    travairさんのブログ

  • 雨が続いて洗濯ものが・・・・・ 最近ナショジオテレビで、ネットスケープ対IEの物語をやっています。 ネットスケープは、モザイクをもとにした最初の一般向けブラウザ。 かつてはブラウザといえばネットスケープ...

    rakutetsuさんのブログ

  • 6月28,29日に読売旅行貸切り列車による「さくらんぼ号」が佐貫ー仙台間で運行されました!両日仕事により、29日仕事後に、友部駅へ出撃して来ました!21:00頃、友部駅到着! 水戸線ホームに団体、佐貫行きの表示...

    蒼気巨星改さんのブログ

  • 今日は朝から雨で撮影に向いてないからなぁと思いつつランチも兼ねて昼の工臨に出掛けてみることに。 まずは昼発送のEF65-1105牽引の東鷲宮工臨です。 半ロンチキなので新幹線用のレール輸送ですね。この時はまだ...

    travairさんのブログ

  • 今日の1094レはEF64-1027で自分の定番ポイントでは撮影済み、曇ってくれれば中川と思っていたのですが、晴れてしまったので奥中区道で撮影してみました。 この場所は順光でキレイに撮影できるのですが手前まで引...

    travairさんのブログ

  • 平成31年3月20日 水戸~新小岩(操)の水戸工臨 工9382レが運転された。17日に運転された新小岩(操)~工6383レEF81-95が充当されたが、今回の工9382レにはEF81-98が充当された。

    毎日気動車通勤さんのブログ

  • EF64-1037 1094レ 船橋~西船橋間

    (1/18)1094レと水戸工臨

    • 2019年1月19日(土)

    小岩のタクトで遅いお昼にした後、船橋へ移動して1094レを狙います。 海神カーブでは平日はあまり撮影していないので、被らないかヒヤヒヤしながら待ちます。 EF64-1037の1094レは定刻で船橋を通過、無事に被られ...

    travairさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。