鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「新橋」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 201~220件を表示しています

全2588件

  • 伏見チンチン電車の会は日本最初の電車が走り始めた2月1日に発祥の地伏見区下油掛町の和菓子店伏見駿河屋の前の「我国に於ける電気鉄道事業発祥の地」という記念碑を磨く地味なイベントを今年も開催致します。...

  • こんにちは、TRAinDATAです。 今回のテーマは「所要時間」。 東京から大阪までの所要時間の変遷をグラフにしてみていきます。 まずは1889年。 新橋-神戸間が繋がり現在の東海道本線が全線開通します。 この時の...

    TRAinDATAさんのブログ

  • 「滝原新橋」バス停付近にて撮影した分です。【2023-12-31撮影。】車名:いすゞエルガノンステップバスシャーシ&ボディーメーカー:いすゞ自動車&ジェイ・バス型式:いすゞPKG-LV234L2社番:D10810登録番号:八...

  • 旅ナンバリング大幅見直し

    • 2024年1月3日(水)

    きょんばんわー!西暦が変わったということで、前年までの旅の状況や今年の目標を考慮して、旅ナンバリングを大幅に見直します(2024年に入り、既に2回旅を実施済みですが・・・)。(1)東京地域①東京エリア(24TK-**...

  • こんにちは✋はくたかです。皆さん。あけましておめでとうございます!今回の乗車記は2023年12月中旬の乗車記です。年末年始やお盆では大混雑ののぞみ号、今回の年末年始のピーク中は久しぶりに全車指定席になりま...

  • 「元八事務所」バス停付近にて撮影した分です。【2023-12-30撮影。】車名:いすゞエルガミオ・ノンステップバスシャーシ&ボディーメーカー:いすゞ自動車&ジェイ・バス型式:いすゞSDG-LR290J1社番:D11354登録...

  • 青森運転所検修一科で車両の運用計画等を担った「検修事務室」の執務風景日本国有鉄道青森運転所(1979)『10年のあゆみ』p.94より引用明けましておめでとうございます。2024年も宜しくお願い致します。年末にネッ...

    叡電デナ22さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240102/06/taco-masa/55/e5/j/o1080093215384556125.jpg

    JR東日本の旧スタンプ1

    • 2024年1月2日(火)

    まずは、こちらをポチッとお願いします。 しなくても大丈夫ですが、してくれたら泣いて喜びますにほんブログ村こんにちは。今回は、JR東日本の旧スタンプです。JR東日本の東京支社では、2020年7月に駅スタンプの...

  • 2023年に行ったところ一覧

    • 2023年12月31日(日)

    今年も大変お世話になりました。いったところの一覧で〆ましょう1月8日成人式で大阪へ出町柳ー淀屋橋ー梅田ー淀屋橋ー出町柳2月8日~10日純粋に休息のための旅行2/8 出町柳ー京橋ー大阪―新大阪=岡山ー出雲市2/9...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sinomiy/20231231/20231231141828.jpg

    12月〜魚で飲む娘

    • 2023年12月31日(日)

     12月の私ですふくしま館/新日本橋 有栖川宮記念公園/広尾 11月に書いた庭園巡りという愉しみは、好みの青い季節が過ぎたため、12月に訪れたここ一軒を最後として今期終了とした赤やら黄色やら。自分は青(緑)が...

  • 今日は12月30日の夕方、帰省ラッシュの東京駅へやってきました。 12月28日〜1月3日はのぞみ号が全車指定席になる、東海道新幹線。   いつもなら、のぞみ号の1〜3号車で大混雑が見られると ...The post 【帰...

    Pass-caseさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231230/16/type103/75/20/j/o1080081015383403742.jpg

    地下鉄走って96年

    • 2023年12月30日(土)

    駅構内の好きなお店は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう96年前の1927年12月30日に開業した東京地下鐵道銀座線(東京メトロ銀座線)。「軟弱地盤な東京の下町に地下鉄なんざ何をアホな事を?」...

  • どうもォォォォォォォォォォォォォォ!! モルガン様(FGO)の如く数多の分身体を作ってでもしてお絵描きや記事作成等をそれぞれに担当させて分業化を図りたいハローダだァ!!今回は意外と平凡な年に終わってしま...

  • JR西日本と京都市は、京都駅に新しい改札と自由通路の建設を発表しました。 改札を設ける新橋上駅舎と自由通路により、北側への新たなルートをが作られます。 建設予定の共同開発ビルへ、自由通路を接続すること ...

    Pass-caseさんのブログ

  • 草薙駅を定刻の5時7分に発車し、ほのかな酒臭さを帯びた列車は、終点沼津駅を目指し進んでいきます。次の清水駅からまとまった乗車があって以降は、しばらくは動きがないのはいつものこと。それでも富士駅、吉原...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231228/07/masatetu210/ab/03/j/o1080060815382417188.jpg

    冬の東京旅行Part4

    • 2023年12月29日(金)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿2108日目です。今日も東京旅行の話題です。浅草駅から再び銀座線に乗車しました。銀座線で新橋駅まで乗り込みます。今回は本当...

  • 京都新聞よりJR京都駅の改修工事の実施が報じられていましたが、昨日、京都市とJR西日本は、正式に改修工事を実施すると発表しました。来年度から準備工事に着手し、195億円をかけて、2031年度の供用開始を目指し...

    西日本フォーラムさんのブログ

  • 限定版23しんばし

    23年限定版 新橋駅

    • 2023年12月28日(木)

    2023年限定版 新橋駅収集日: 2023.1/28 

    出張オヤジさんのブログ

  • JR西日本と京都市は12月27日、京都駅に新たな橋上駅舎と自由通路を整備する計画を発表した。駅周辺地域の活性化と混雑緩和などを目指す。 この計画では現在の南北自由通路の西寄りに新橋上駅舎と自由通路を一体的...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 駅名 長浜駅旧漢字 長濱よみ ながはま歴かな ながはま所在地 滋賀県長浜市北船町1-5電報略号 ハマ(カナハマ)事務管理コード △541403貨物取扱駅コード鉄道事業者 西日本旅客鉄道株式会社所属路線 北陸本...

鉄道コムおすすめ情報

画像

青春18きっぷ夏も発売

JR在来線の普通・快速列車普通車自由席が乗り放題「青春18きっぷ」、夏用の発売も発表。

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。