鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「新前橋」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 281~300件を表示しています

全1335件

  • 2023.4/8 EL横川ナイトパークとSLレトロぐんまみなかみが運行されました使用車両はEL横川ナイトパークはEF65 501+12系客車+DD51 842SLレトロぐんまみなかみはD51 498+旧型客車でしたEL横川ナイトパークのほうが1...

  • 1681500417725

    懐かしリーズ vol.2652

    • 2023年4月15日(土)

    115系呑み鉄。(ToT)(ToT)(ToT)新前橋車2017

  • 2023.4.8 9:15撮影 629M 井野~新前橋間

    (4/8)ぐんまーDES/L撮影遠征④

    • 2023年4月13日(木)

    今回の遠征でSLの間合いに撮影した列車の写真です。 211系も国鉄末期からJR初期にかけて製造された車両なので30年を経過している車両もありますが、流石に国鉄時代の設計なので長持ちしています。 最初は鳥羽踏切...

    travairさんのブログ

  • EF65-501側 9136レ 横川駅

    (4/8)ぐんまーDES/L撮影遠征③

    • 2023年4月11日(火)

    新前橋でSLを撮影した後、高崎まで戻り反対側ホームに停車している横川行に乗り換えるとSLから乗り換えた鉄も多く乗車しており横川に向かうのでしょうが、自分は磯部で降りて磯部温泉「恵みの湯」で一風呂浴びて...

    travairさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230411/05/tett169/ce/d1/j/o0800056415268518970.jpg

    懐かしリーズ vol.2673

    • 2023年4月11日(火)

    高崎線を駆ける165系急行。新前橋編成の「ゆけむり」「草津」「あかぎ」系統は、深谷・本庄に停りつつも実は俊足ダイヤだったなぁ。。新町~倉賀野 1979

  • EF65-501 横川ナイトパーク

    (4/8)ぐんまーDES/L撮影遠征②

    • 2023年4月10日(月)

    上牧駅先にあるコンビニ弁当を買って駐車場で食べて、反対側の阿部りんご園でアップルパイを頂いてから駅に戻り、下り733Mで一旦水上まで行き、折返しの740Mの乗車しましたが、水上駅でSLの乗客などか乗り込み満...

    travairさんのブログ

  • 2023年4月8日、上越線を走る、SLレトロみなかみを、菜の花と一緒に、RX100m7にて撮影。機関車をメインに撮りたかったのですが、花にピントが合ってしまいました。機関車の画面割合が大きいときは、機関車にピント...

  • この日、群馬の地でひさしぶりにSLが運行するとのことで撮影に行ってきました!▲625M『普通 伊勢崎行』@井野。(211系3000番台 タカA26編成)▲725M『普通 水上行』@井野。(211系3000番台 タカA28編成(矢絣色))訪れ...

    odphotographerさんのブログ

  • 2023.4.8 10:02撮影 9731レ 井野~新前橋間

    (4/8)ぐんまーDES/L撮影遠征①

    • 2023年4月9日(日)

    この日は上越線でSL、信越線でELとDLが走るという最近では滅多に無いイベントと言う事で「青春18きっぷ」の残り1回分を使って群馬まで出掛けてきました。 上野から新前橋に9時過ぎに到着。まずは井野~新前橋間で...

    travairさんのブログ

  • 2023.4.2(日) 「青春18きっぷ」で12:58に高麗川に着いた俺少し歩いた所に生鮮食品スーパーがあり、食料を買い込んだ・高麗川 13:32発 →八高.高崎線.高崎普通 高崎行関東で大回るなら鉄板か定番の非電化路線車両は...

    のたねさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230403/21/i-yoko-099/6b/ba/j/o1421094815264886802.jpg

    2023年4月2日 上越線と桜

    • 2023年4月3日(月)

    2023年4月2日、上越線を走る211系と桜を、RX100m7にて撮影。高崎周辺は桜が満開、もしくは、花が落ちてしまっていました。この週末しか、桜が撮れないと思い、川沿いの桜と上越線が撮影出来る、飲料工場のちょっ...

  • 高崎線特急の「あかぎ」新前橋行きです。上越線方面への設定は、2021年のダイヤ改正で前橋始発がなくなったことにより消滅しています。651系は2014年から高崎線特急として走っていますが、新前橋行きが定期列車と...

    スポッティーさんのブログ

  • JR東日本:上越線

    • 2023年4月3日(月)

    ┬ 高崎:○┼ 高崎問屋町: ┼ 井野:┼ 新前橋:○┼ 群馬総社:┼ 八木原:┼ 渋川:○┼ 敷島:┼ 津久田:┼ 岩本:┼ 沼田:○┼ 後閑:┼ 上牧:┼ 水上:○(2016.8)┼ 湯檜曽:┼ 土合:○┼ 土樽:┼ 越後中里:┼ 岩原スキー場前...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230402/20/sorimachisan4005/d9/b6/j/o0540040515264343917.jpg

    2023.03.12 その2 ステルス値上げ

    • 2023年4月2日(日)

    ゲキ盛のお店を検索してたら新前橋に1kgのハンバーグのあるお店を見つけた1kgのハンバーグなんて想像がつかないのでとりあえず作ってみた。【ハンバーグ】■合いびき肉1kg■玉ねぎ1個■玉子2個■パン粉■塩、コショウ...

  • くりこみさんの駅名標ラリー に、JR東日本 上越線: 群馬総社 をUPしました。*****03/11 (土) 撮影分のUPです。この日は「鉄道開業150年ファイナル 高崎支社駅スタンプラリー」に参加しました。大宮からスタートで...

  • 02/26 (日) 撮影分です。「魅力発見!駅スタンプラリー」コンプリートを目指して、宿をとっている高崎から水上へ向かいます。211系3000番台高崎入線。07:12, 高崎発。08:21, 水上着。スタンプを押印。これだけの...

  • 続いては南関東編。と言ったら、やはりまずは踊り子でしょ!!M字(←なんかちょっと・・・)を入れてモントレーにしたいところだけど、実際、横帯の通常踊り子って運転されたことあるのだろうか?そして、湘南ライナー...

  • くりこみさんの駅名標ラリー に、JR東日本 両毛線: 駒形 とJR東日本 上越線・両毛線: 新前橋 をUPしました。*****02/25 (土) 撮影分のUPの続きです。14:26, 駒形着。改札口の第1種を撮影しました。駅スタンプを押...

  • 昨日は高崎車両センターで開催された「撮ろう211系!限定復活・往年の姿 撮影会 第2弾」に参加しました。この撮影会は昨年夏に開催されたものの第2弾。前回よりも枠数が増え、3/25と3/26の2日間に渡りそれぞれ3...

  • ご訪問ありがとうございます。久々の投稿となります。新前橋運輸区にて、211系の撮影会がありましたので参加してきました。これは、高崎車両センター・新前橋運輸区内の検修庫内(おそらく交検庫?)に留置した211...

    東川崎車両区さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。