鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「成人」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 61~80件を表示しています

全659件

  • 2024 01 16 撮り鉄マイブーム「エキタグⅢ」新年初めての投稿になります。本年もよろしく御願いします。正月休みから仕事始め、連休と忙しい毎日が続いていました。そんな中、1月8日(月)は成人の日でお休み、「の...

  • 二十歳を迎えた車両をもう一つ。湘南モノレール5000系です。跨座式と違い、懸垂式は空中浮遊しているようで不思議な感覚で乗車できます。おまけに湘南モノレールは、傾斜や急カーブが多くあり、加速と揺れは結構...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • 今日は何の日?(1月16日)

    • 2024年1月16日(火)

    本日(1月16日)は、以下の出来事が有った日です。石川県加賀市出身の漫談家、ダンディ坂野氏の誕生日。(1967年(昭和42年))米国初の実用高速列車「メトロライナー」が営業運転を開始した日。(1969年(昭和44年))茨城...

  • 二十歳を迎えた車両をもう一つ。湘南モノレール5000系です。跨座式と違い、懸垂式は空中浮遊しているようで不思議な感覚で乗車できます。おまけに湘南モノレールは、傾斜や急カーブが多くあり、加速と揺れは結構...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • こんばんは。三好 鉄道です。今月6日(土曜日)から8日(月曜日・成人の日)までの3日間、「三好 鉄道」が列車に乗って九州へ旅した話は現在、旅2日目(1月7日)の話に入りましたが、この日は水俣駅からスタート...

  • 今日1月15日は、以前の成人の日。ちなみに自分も1月15日に成人式をおこなっていて、どうしても今日が成人の日イメージなんです。そこで今年二十歳の車両を。JR九州で走っている新幹線800系です。カッコいいですが...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • 今日は何の日?(1月15日)

    • 2024年1月15日(月)

    本日(1月15日)は、1999年(平成11年)までは成人の日で、また、以下の出来事が有った日でもあります。東京高速鉄道・新橋駅~渋谷駅間が全通した日。現在の東京メトロ銀座線が全通する。(1939年(昭和14年))スパリゾ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240114/15/moketetu/0b/01/j/o1080081015389348681.jpg

    2000年代の東海道線東京口。

    • 2024年1月14日(日)

    あー寒いわ。 電気毛布から出られない模様。 入っていると昼寝してしまうわ。 北朝鮮がミサイル打ったわ。 非常に危険だわ。 大丈夫なのか。 国が駄目すぎるのがよくない。 もはやれいわ新選組しかないの...

  • 2020.01.13 Monday 18:41皆様こんばんは(^^)本日は成人の日ですね〜♪新成人になられた皆様おめでとうございます(*^_^*)本日は管理人のアルバムより新成人になられた皆様が生まれた1999年(平成11年)の鉄道写真...

    くさたんさんのブログ

  • 今日は何の日?(1月14日)

    • 2024年1月14日(日)

    本日(1月14日)は、以下の出来事が有った日です。南極大陸で1年間置き去りにされたカラフト犬タロとジロの生存が確認された日。2頭は北村泰一氏に救助され昭和基地に戻る。死亡・行方不明犬は15頭から13頭に下方修...

  • 出典:髙橋未来虹 公式ブログ成人おめでとうございます今回はクリスマス~年末にかけて撮影した列車です。21日ごろに雪が降り、あたりは銀世界へ…!久しぶりに朝方の列車も見てきました。12/23撮影分金サワJ08編...

  • 1月14日について考える

    • 2024年1月14日(日)

    …前回に新たな試みとして始めた「今日は何の日もどき」ですが、意外と使えると言う事が判明したので、この調子で続けて行きたいと思いますクラ駅長です。ちなみに全体的な流れとして概ね1ヵ月前に書いてるので、...

  • 今からちょうど半世紀前の昭和49年(1974年)01月15日成人の日の記録です。この鶴崎駅が高校最寄り駅で、通学で毎日利用していました。SLダイヤ情報より、鶴崎駅で赤い線がクロスしているのが分かると思...

  • 今日は何の日?(1月13日)

    • 2024年1月13日(土)

    本日(1月13日)は、以下の出来事が有った日です。当時19歳で神奈川県横浜市磯子区滝頭出身の歌手、美空ひばり氏が浅草国際劇場(現存せず)でファンに塩酸をかけられ負傷し、浅草寺病院に入院した日。塩酸をかけた少...

  • 今日は何の日?(1月12日)

    • 2024年1月12日(金)

    本日(1月12日)は、以下の出来事が有った日です。桜島で大噴火があった日。この噴火で大隅半島と陸続きになる。(1914年(大正3年))大津電車軌道(現在の京阪電車石山坂本線)、別保駅(現在の粟津駅)~石山駅前駅(現在...

  • 2022.01.11 Tuesday 15:15皆様こんにちは(^^)昨日は成人の日でしたね〜新成人の皆様おめでとうございます♬さてさて・・・先日より入線整備を行っておりますTOMIX201系中央線・分割編成10両セットなかなか...

    くさたんさんのブログ

  • 1月8日はテツ。関鉄竜ケ崎線で辰年に因み?竜のカンバンが付くとのことで出撃しました。8日が最終日とのことです。今530は入場中とのことで2001とまいりゅう号(2002)が交互に運用に就いているよ...

  • 今日は何の日?(1月11日)

    • 2024年1月11日(木)

    本日(1月11日)は、以下の出来事が有った日です。聖徳太子(厩戸皇子)が冠位十二階の制度を制定した日。(604年(推古天皇11年))糖尿病患者に世界初のインスリンを投与した日。(1922年(大正11年))中国共産党の「七千...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240108/21/hunter-shonan/a9/83/j/o1600120015387249637.jpg

    大雄山~山北ウォーク

    • 2024年1月10日(水)

    ※今月、ケータイのギガ数がやばいため、1月の残り期間、夜遅い時間のPC不定期更新になりますすいません1月7日(日)続き大雄山駅に到着駅前は普段通り道了尊への参拝客の姿は少なかった、臨時バス等は無しお正月...

  • 1月8日 成人の日 6013F 蒲郡行き普通 1160レ吉良吉田行き普通 1261レ蒲郡行き普通 1462レ8日の成人の日、「西尾と蒲郡 のんびり鉄道の旅 2024」系統板を掲げた系統板を掲げた6011Fと6012F以外に、6013Fが...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。