鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「大井川鐵道」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 41~60件を表示しています

全2329件

  • 先週の大井川鐡道の撮影において、今回新しい機材で撮ってきた動画の編集が仕上がりましたので、またYouTubeチャンネルも新しく開設いたしましたので、チャンネル紹介と動画アップも兼ねて大井川鐵道レポの途中で...

  • 今年も桜の季節がやってきました。スタートは青春18きっぷで大井川鐵道へ。元セントラルライナー車に揺られ金谷駅へ。ここから準急列車になって家山駅までやってきました。家山駅の周りには桜並木があり、多くの...

  • MMFC0720

    第一橋梁お立ち台の今

    • 2024年5月14日(火)

    大井川鐵道 マミヤRZ67夏草に覆われた第一橋梁をSLが返って行きました。

  • L1006624

    5月の川根路 新緑の中を返る

    • 2024年5月14日(火)

    大井川鐵道 大和田~福用大井川鐵道 大和田~福用

  • 先週大井川鐵道において6000系がワンマンプレートがついたと話題になりました。 平日また通電している様子が5月10日に目撃されていたのでご紹介しましょう ー 文書での要約だと、平日でも作業中との情報 詳し...

    nankadai6001さんのブログ

  • 大井川鐵道は2024年5月7日、プレスリリースにて2024年6月6日にダイヤ改正を行うと公表した。今回はこれについて見ていく。 1. 金谷~川根温泉笹間渡間で1往復増発へ! 今回の2024年6月6日大井川鐵道ダイヤ改正で...

    Rapid W plusさんのブログ

  • CF005371

    オオキンケイギクとSL

    • 2024年5月13日(月)

    大井川鐵道 mamiya RB67笹間渡のお立ち台にオオキンケイギクが咲き出しました。

  • L1004336

    5月の川根路 合格駅とC108

    • 2024年5月13日(月)

    大井川鐵道 日切~合格

  • 横に長いよね~

    • 2024年5月12日(日)

    本日のお題:静岡県のイメージは?そういえば、今週末は静岡市内のツインメッセ静岡で「静岡ホビーショー」の一般公開が行われているんですよね。また来週末には同じ静岡市内のグランシップで「グランシップトレ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240512/08/yagoto-tetujin/a7/ee/j/o5760384015437609202.jpg

    盛岡のC10

    • 2024年5月12日(日)

    ラサ工業から国鉄盛岡機関区に点検に来ていたC10 8号機大井川鐵道に引き取られる前の事です青森のデゴイチそしてDD51牽引の”あけぼの”です横浜に転校してあと数日で中三の新学期ですが青森で撮っていまし...

  • 大井川鐵道 笹間渡~抜里

  • CF005321

    お茶刈風景と近鉄電車

    • 2024年5月12日(日)

    大井川鐵道 マミヤRZ67乗用のお茶刈機の横を近鉄電車が走り抜けて行きました。

  • 今回から新しい車両工作記事を始めます。作るのは西武鉄道101系非冷房車のNゲージ鉄道模型です。KATOの初期形からの改造です。細かい差異は気にせずタイプとしたいと思います。西武鉄道101系のうち、旧101系とも...

    西武は赤電さんのブログ

  • 青春18きっぷを使って静岡地区のJRを撮影に。しかしお目当ての313系8000番台は逆光下で1枚撮れたのみ・・・また出直す必要がありそうです。大井川鐵道では臨時の準急に21000系が入っており大満足。静岡鉄道では「...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • 先週GWまでに大井川鐵道の南海電鉄6000系6905編成の助手席にワンマンを示すプレートが取り付けられていることが目撃されております 一つ気になったのが 過去に投稿した新金谷ウォッチでの1枚 少しブレてしま...

    nankadai6001さんのブログ

  • CF005328

    葉のきらめきとSL

    • 2024年5月11日(土)

    大井川鐵道 マミヤRZ67お茶の葉がキラキラ輝く風景の中をSLがやって来ました。

  • 大井川鐵道 家山~抜里

  • DSC_8969

    新幹線と新茶①

    • 2024年5月10日(金)

    この日、大井川鐵道でSLを撮った後は急いで移動して・・・。4月28日 1/2000 f/5.6 ISO-100 掛川~静岡間これまで何度かこの時期に訪れていますが、茶摘みが始まる前に撮れたのは初めてかと思います。これまではGW後...

  • 大井川鐵道 福用~大和田

  • CF005336

    第一橋梁を渡るSL

    • 2024年5月10日(金)

    大井川鐵道 マミヤRZ67大井川を渡るC108を河原から撮りました。

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。