鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「ジオラマ」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 221~240件を表示しています

全6414件

  • 日時: 2024年8月31日 終日 KATOの完成品Nゲージ車両、チビロコセット メルヘンの国のSL列車です。 【 2024年8月 】発売予定 チビロコセット メルヘンの国のSL列車 ●鉄道模型を気軽に楽しんでいただける「ポケッ...

    横濱模型さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240418/07/naruto-line/42/25/j/o1080144015427291089.jpg

    上毛電気鉄道まくら木オーナー

    • 2024年4月18日(木)

    2年前に申し込んだ上毛電気鉄道まくら木オーナーの期間が終了しました。大胡車庫構内のまくら木につけられていたプレートで、「雨や雪、雹など、厳しい気象条件の下で設置していたので2年耐え忍んだ証」であると...

  • ジオラマ 築堤 1

    • 2024年4月18日(木)

  • ジオラマ 踏切 2

    • 2024年4月18日(木)

  • 田本駅風周辺 その3駅の下、天竜川の左岸の作成をしてます。グレーに塗って。駅は取り外し式です。だいぶ駅の感じができてきました。点字ブロックも無事敷設できました。駅舎と、駅名の看板、駅名はこれから貼り...

  • 2019.04.18 Thursday 21:26皆様こんばんは(^^)連日お送りしておりますザ・人間シリーズ⇦もう飽きたよ〜٩(๑`^´๑)۶まぁまぁもう暫くお時間をください(^^;短く途中経過ご報...

  • 2022.04.18 Monday 16:46皆様こんばんは(^^)本日も曇天と雨☂模様の@横浜です。さてさて・・・先日より怒涛の入線整備シリーズTOMIXさんの115系新潟・新新潟色入線整備ですが本日ようやく竣工しましたの...

  • 2023.04.18 Tuesday 18:30皆様こんばんは(^^♪本日は曇りときどき晴れ間という中途半端な天気の@横浜でした。さてさて・・・昨日より車両工作を行っております。鉄コレ富士急1000系富士登山鉄道2両セット動力とT...

  • ●TOMIX WORLD OMIYA先にお店の話から入らなければいけないと思う。かつて大宮に存在していた、トミックスのショールームの話。2013年4月~2019年まで、東北・上越新幹線の始発駅だった埼玉県大宮駅近くに、トミッ...

  • ジオラマ 踏切 1

    • 2024年4月17日(水)

    踏切周りの草は麻ひもを切って使用 テッシュをひだをつけて貼り付け 周りを絵の具、ボンドを合わせたものを使って塗る 踏切を装着

  • 2019.04.17 Wednesday 21:27皆様こんばんは(^^)集中工作シリーズ化(笑)と化しております1/150サイズ人間工作ですが・・・f^^;今回はお洋服の塗装工程途中経過のご報告です。じゃ〜ん〜♪じゃ〜んって?どこが...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240417/05/dinopapa/b0/1a/j/o0800045015426869549.jpg

    雪山の1か月後

    • 2024年4月17日(水)

    ↓ 3月中旬、東京にも大雪が降った日の、横浜線片倉駅の様子がこちらでした。その約1か月後の様子がこちら。季節は一気に春へと進んでいました。ジオラマ模型 春の樹木 1/50 10個 1セット入 / 桜 サクラ さくら ...

  • image

    4月も半分過ぎて

    • 2024年4月16日(火)

    4月になって再開したこと、始めた事が日々の中で納まりが良くなく半月経ってしまいました。月初めに気分転換にと行った喜多方の日中線のしだれ桜は早すぎ。。先週の金曜に満開の映像を見て、来年の予定に追加。こ...

  • 前回記事はこちらです。錦川清流線列車から花見♪ | 青春18きっぷローカル線旅! (ameblo.jp)列車は終点の錦町駅へホームの桜に迎えられ、ついに錦町駅に到着しました♪錦川鉄道線、完乗ですさらに面白い偶然が車止...

  • 2019.04.16 Tuesday 19:56皆様こんばんは(^^)本日も初夏を思わせるような陽気になりました@横浜です(^o^)さてさて・・・なるべく早めにこの記事は終わらせたいのですが実際の作業はなかなか(^^;本日は昨日の...

  • 2023年11月24日。新幹線側の福井駅。駅舎2階には、プラレールとコラボした福井駅のジオラマが。汽車ぽっぽがモチーフのカフェもオープン。福井駅敦賀駅えちぜん鉄道福井駅よくできてるねこの奥はまだまだ工事中。...

  • 本当にノープランでやってきた上越妙高駅。ここまで何も考えずに行動することなって、今まであったのだろうかというくらい…でも、それもまた楽しいかもと思ってしまいました(;^ω^) 新幹線の駅が出来ると、まぁと...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240415/08/sensekiline103/42/32/j/o0800060015426080925.jpg

    撮影地

    • 2024年4月15日(月)

    とある4月の日曜日、福室八丁目にある仙石線の撮影地へやってきました。▲ 1本目はいきなり後方から気動車が現れ、仙台方面へ向けて通過していきました。ジオラマの路線を土曜・休日を中心に運行される臨時快速列...

  • お越しいただき ありがとうございます気持ちの良い季節になってなってきました。(気持ち良いを通り越した⁉︎)まだまだ寒暖差があったり予想気温より寒く感じたりすることもありつつですが。先日のこと、夜桜がと...

  • 2019.04.15 Monday 21:52皆様こんばんは(^^)桜✿も今年は寒い日もありかなり長い期間愉しめましたね〜♪〜♬管理人も今月はお誘いコトやらお散歩など一時期模型部屋から離脱しておりました(^^;前々回...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。