鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「A系」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全1083件

  • M8102991_omdb.jpg

    近鉄けいはんな線

    • 2023年11月1日(水)

    大阪メトロ中央線に続き、近鉄けいなんな線の乗りつぶしです。次に乗る長田10:15発の生駒行電車は、大阪メトロの24系で来ました。この路線の電車もバラエティーに富んでるな。そして今日は途中駅止まりの電車によ...

    qj7000さんのブログ

  • 230426-038x.jpg

    福岡遠征2023 その128

    • 2023年10月31日(火)

    博多駅から乗車した列車は七隈線の終点の橋本駅に到着しました。 これで七隈線の乗車完了です。 ホーム向かいには3000A系の21編成が停まっていました。 3000A系は博多延伸に備えて装備されたマイ...

    kd55-101さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3b/3b3646600dca6f0e4832380d73f763bd.jpg

    熊本市電5014号を撮り&乗り

    • 2023年10月30日(月)

    2週連続九州出撃の記事の続きになります。 .熊本市電5014号に再会 秋の乗り放題パスの1日目は昼から日田彦山線BRTに乗って6年ぶりにこの区間を訪れましたが、その後はすぐに鹿児島本線に移動して吉塚から快...

  • 熊本市電で合理的に運転本数を調整します。 熊本市交通局は2023年10月20日、プレスリリースにて11月1日にダイヤ改正を行うと公表した。今回はこれについて見ていく。 1. 平日昼間にA系統増発へ! 今回の2023年11...

    Rapid W plusさんのブログ

  • 前回に続き西辛島町の交差点で熊本市電と路線バスの撮影です。これは、産交バスの日野・レインボーRR (#856)。熊本市電1200形 (#1210) A系統。産交バスのいすゞ・キュービック(#987) #西17 春日校・西部車庫。産...

  • 2018年9月20日。九州旅行2日目です。ホテルの朝食を食べます。法華クラブの朝食は、他のビジネスホテルよりも頭一つ抜けている品質が良いですね。特に太平燕や辛子蓮根のような郷土料理が豊富に用意されていて、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231018/12/r34masa/0c/67/j/o1080060715352494808.jpg

    夏の遠征2023~大阪メトロ編

    • 2023年10月18日(水)

    皆さん、こんにちは!毎年恒例の夏の遠征です!2023年9月2日茉莉花さん、IZUMIさんと出発東海道新幹線のぞみN700SとN700A乗ったのはN700Aでした~モーニングです。私は朝めし食べてるので、朝呑み(笑)車内販売が...

  • (写真)西鹿島の車両基地にいた遠州1000形創立80周年記念電車 三河鳥羽から浜松へ向かった。列車を乗り継いで豊橋まで行き、時間短縮のため新幹線へ乗り換えようとした。交通系ICカードで乗車していたた...

  • 皆様こんばんは、少し間が開いてしまいましたが、2週間前の火曜日に西宮市にある山陽新幹線記念公園にて、新幹線を撮影しました。まずは、N700系 S12みずほ604号新大阪行き 12:13。N700系 X32のぞみ92号東京...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/11/48bfde0c7544fa4036da89d6f7f689b7.jpg

    #あなたを新幹線に例えると!!

    • 2023年10月15日(日)

    ぴくるすはN700A系のぞみ。スマートで知的。何でも卒なくこなす。反面、どこか冷めていて人付き合いもほどほど。#あなたを新幹線に例えると https://4ndan.com/app/215/r/4診断ドットコム https://4ndan.comあら...

  • 2023年10月14/15日に、神戸市営地下鉄(元北神急行)7000系7054Fが名谷車両基地から陸送されました。同編成は10月10日に名谷車両基地へ回送されていました。7000-A系として残っていた最後の編成が名谷を旅立ちました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230726/10/seventhheaven1992/4a/c5/j/o1080060715317078389.jpg

    Osaka Metro400系

    • 2023年10月14日(土)

    万博を控えた大阪市、輸送の中心を担うOsaka Metro中央線では、大量輸送へ備えて新型車両の投入が進められています。宇宙船をイメージした前面デザインがインパクト抜群な400系です。20系以来となるアルミ車体で...

  • 079A1084-4

    10A系廃車陸送

    • 2023年10月14日(土)

    10A系の廃車陸送。西区に行くかと思いましたが、堺方面でびっくりしました

  • 2023年10月4日に、神戸市営地下鉄の7000-A系7053Fが名谷車両基地へ廃車のため回送 されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231012/17/nonki6423/57/c6/j/o0800053315350005968.jpg

    生駒駅で(9/23)

    • 2023年10月12日(木)

    9/23の奈良市おでかけのつづきです今度は生駒からです生駒駅に到着しましたまずはけいはんな線ホームをみると7000系ですねそして今いる奈良線ホームには大阪難波方面にシリーズ21が停車中ですで再びけいは...

  • 2023年10月10日に、神戸市営地下鉄の7000-A系7054Fが名谷車両基地へ廃車のため回送 されました。7000-A系として残っていた最後の編成が名谷へと旅立ちました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 以前宣言した通り、模型向け資料(になれば良いのですが)を公開いたします。 画像については随時差し替え及び追加を行います。最下部に更新履歴を記述しております。 更新履歴及び問い合わせ ・2023/10/11 Ver1.0...

    Mittiy The 2ndさんのブログ

  • aboutN700S編成表運用外装正面側面内装デッキゴミ箱洗面所トイレ消火器防犯カメラ号車番号AED喫煙室多目的室

    uwemaさんのブログ

  • 2年半ぶりの大阪帰省、モノレールの次は大阪メトロ中央線へ。日中は20系が1本も動いておらず、しばらく来ていない間に数が激減していたことを実感しました。前回 : 大阪モノレ&#x3...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • 2年半ぶりの大阪帰省、モノレールの次は大阪メトロ中央線へ。日中は20系が1本も動いておらず、しばらく来ていない間に数が激減していたことを実感しました。前回 : 大阪モノレ&#x3...

    薄ワパ巻さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。