鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「9000系」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 81~100件を表示しています

全8590件

  • 2024年5月18日、以前よりお伝えしていた、相鉄10000系の復刻ラッピング2種類が、ついに運行を開始しました。4編成居る10000系機器未更新車両の内、10705×8には登場時の旧塗装(若草色)、10708×10には […]

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いよいよ終焉が見えてきた東武東上線の地下鉄乗り入れ用車両9000系電車。2024年の東武鉄道の事業計画に...

  • 2016年よりスタートした、相鉄のブランドデザインアッププロジェクト「YOKOHAMA NAVYBLUE」 2024年5月現在、9000系6編成・8000系1編成・10000系3編成の既存車両が、YNBにリニューアルされ […]

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/Mitsu34/20240429/20240429151931.jpg

    No.6 2024.4.28 陣馬狙いで新宿へ(1)

    • 2024年5月18日(土)

    こんにちは、みつさしです。今回も撮り鉄記をざっと書いていきますのでよろしくお願いいたします。 朝5時半に始動し、一度大手町で謎の下車。まだ時間があったので当駅のベンチで本日のプランニング。すると非常...

  • 西武のサステナ車導入

    • 2024年5月18日(土)

    導入に対する疑問西武が導入予定の他社からのVVVF制御の中古車をサステナ車と自称するようです。導入車両は既に決まり小田急から8000系を、東急からは9000系をそれぞれ導入する予定で、小田急車は2024年度から東...

  • (右)*快急103T 【Fライナー】元町・中華街行き(東武9103F)絞り:F6.3 97㎜/ISO :100/WB :太陽光/SS : 1/200秒(左)*快急251K【Fライナー】森林公園行き(東急4109F)日曜日のMANAANTIQUEさんとamagicall...

  • 2024年5月17日に、幼稚園向けの貸切列車が、伊勢若松〜鳥羽間にて富吉検車区所属の9000系FW03+5209系VX10を使用して運転されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年5月17日に、大井町線所属の9000系9001Fが長津田車両工場でのを終えて出場し、東急田園都市線で試運転を行いました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 17000系デザインいい 8000系かぶりつき出来ない05系ワンマン9000系30年くらいたってから増結。ライト更新前のほうがいい08系6編成しかいないレアもの。新木場いったこともあるじゃん13000系トラブルでオルゴール...

  • 20240430110258RiWGfPpz7u_kNh3FWu2xkA.pdf (tobu.co.jp)令和6年度の関東大手私鉄の設備投資計画についての記事を書きたいと思います。1回目は4月30日発表の東武鉄道です。全体はリンク先を参照願います。東武鉄...

  • DSCN5746

    相鉄海老名駅にて

    • 2024年5月17日(金)

    相鉄8000系8512編成相鉄9000系9504編成相鉄12000系12001編成

  • 南海アプリで6000系復刻が走ってることを確認したので、高野線へ。しかしピンボケ、フレーム外れで撃沈。そのまま残るも8300系のような南海本線で見られる形式が続きます。。。少しトンネルよりで上り列車を撮影...

  • GWで終わる新横浜線開業1周年記念ラッピングを撮影するべく、相鉄線へ出かけておりました。撮影日2024年5月4日 土曜日撮影地点西谷駅・鶴ヶ峰駅写真西谷駅鶴ヶ峰駅写真西谷駅東急5050系4000番台(4111編成)各停 湘...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • 1000系の機器更新工事が2024年度から開始されることとなりました。1000系では2010年代後半に字幕式方向幕から4カ国語対応フルカラーLED式方向幕への交換といった「インバウンド対応」という名目での改修工事が実...

  • 5月12日は北近畿方面へ出向く計画を立ててたのですが、近鉄の公式Xで南大阪線系統の特定されたー急行にカンが付く告知があり、豊岡の目的とするキハの行方不明もあって、北近畿行きは諦めて近鉄へ方針転換です...

    koganeturboさんのブログ

  • N100系塗装シンプル 634系なぜ置き換わらない(足回り使いまわしなのに)100系大根10030系未更新車最高10000系更新車見飽きた。60000系中間車80000系に入れるらしい8000系更新車カルダン駆動最高10030系更新車うー...

  • 東急、大井町線に新車両導入へ

    • 2024年5月16日(木)

    「 東急電鉄、大井町線6020系ベースに車両新造 - 9000系・9020系更新 」by マイナビニュース東急の2024年度設備投資計画によると大井町線の9000系と9020系を更新するため6020系をベースにした新車両を導入する...

    柴みんさんのブログ

  • 銀六白六よりいい(レアだし)52席の至福デザインいい1編成しかいないし新2000系チョッパ最高6000系6017はいいそんなに見たことないし。新101系うれしいすね特に263編成40000系座席少ない奴いる30000系あきた6050系...

  • この日の池袋線2000系は豊島園の運用ばかりで夕方に1回だけ池袋から西武球場前まで行く運用しか確認できませんでした西武球場前2000系はやや激パ気味でした、そして試合でもあるのか臨時が多数山口線は...

  • 西武鉄道からも2024年の投資計画がリリースされていました。 2024年度 鉄道事業設備投資計画 西武鉄道 過去最大の総額334億円 「沿線価値向上」・「デジタル化」・「働きがい向上」へ積極的に投資私的...

    のぼたパパさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。