鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「13000系」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 341~360件を表示しています

全1979件

  • 2023年10月22日(日)、京阪電車 寝屋川車両基地で「ファミリーレールフェア 2023」を開催します!~京阪電車の車庫を入場無料(完全事前申込制)で公開~ (京阪のニュースリリース・2023年8月25日発表)京阪電気鉄道株...

  • 2023年8月26日より、京阪ではダイヤ変更が実施されています。定期列車の7連特急淀屋橋行が誕生し、13000系13022Fが充当されました。なお、ダイヤ変更前の7連特急は出町柳発枚方市行きが運転されていましたが、今...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230822/22/pachi-feo/3d/fa/j/o1200080015328648893.jpg

    8/17~19 東京遠征へ。その3

    • 2023年8月22日(火)

    18日(金)の続きです。五反野駅から移動して西新井駅へ。大師線の8000系が停まっていました。駅を出て線路沿いを先へ。公園の近くが撮影ポイントになります。メトロ13000系スペーシアリバティー50000系スペーシ...

  • どうも、通勤準急です。お盆も終わりたくさんあった休みもあっという間に過ぎ去りました。暑い夏が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。今回は7月16日の撮影から。京阪で仮面ライダーHMが走ってるという...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230814/16/pikachuhoridaicrbu/e1/ca/j/o0977108015325130150.jpg

    京阪 13000系!

    • 2023年8月21日(月)

  • 【画像】8両運用は13→12運用と、1減となる模様このため、8両編成は、6000系14編成のみ(予備2)だけで運行する可能性も考えられ、9000系で1編成、8両として残った9005編成と、6000系の動向にも注意。2023-8-20 6時...

  • 前日に鷺沼工場を出場した13000系13139Fが日比谷線内でATO調整試運転を行いました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年8月18日に、千住検車区所属の13000系13141Fが鷺沼工場へ入場のため回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230814/08/toshi0925yuki/70/13/j/o3557266715324962338.jpg

    姫宮でスペーシアX

    • 2023年8月17日(木)

    東武鉄道東武スカイツリーラインの姫宮でN100系「スペーシアX」や100系「スペーシア」、500系「リバティ」を撮影しましたので50000系や50050系に200系・70000系・70090系、他...

    常総トリデさんのブログ

  • 2200系の抵抗制御車が2023年8月をもって事実上引退を迎えました。13000系など新型車両の導入やダイヤ改正ごとの運用見直しなどもあり、2200系の抵抗制御車は2011年5月改正後から段階的に廃車が進められてきた一方...

  • 2023年8月16日に、千住検車区所属の13000系13139Fが鷺沼工場での検査完了確認のため、東急田園都市線の鷺沼~長津田間で試運転を行いました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 京阪ホールディングスと京阪電気鉄道のニュースリリースです。京阪電車×響け!ユーフォニアム 2023「響け!ユーフォニアム」は北宇治高校吹奏楽部を舞台にした部員たちの青春を綴った物語。京阪電車・宇治線の沿...

  • 2023年7月15日高架化で慌ただしくなっている春日部に。完成目標は2031年と先ですが、少しずつ徐々に徐々に姿を変えてゆくことになります。野田線の電車で到着’23.7.15 春日部随所に古い面影を残す地表駅です。折...

  • DSCN0871_R

    日比谷線 13000系 13121F

    • 2023年8月10日(木)

    東京メトロ 日比谷線 13000系 13121F各停 北春日部 行き(中目黒駅)撮影地7/2023撮影日↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓鉄道コム 鉄道ブログ ランキングへ鉄道・電車...

    ahoo!さんのブログ

  • IMG_1104

    さようなら13027編成

    • 2023年8月9日(水)

    遂に一番素晴らしい13020の13027編成も陥落。もうこんな電鉄知らん。もうこんな綺麗で素晴らしい8連も見られません。寂しいですね、本当に。なんでしょう、もう知らんわ、ってかんじ。過激な計算では13000系は残...

    緑茶さんのブログ

  • 7月8日土曜日。京阪大和田での土休日ダイヤ撮影の続編です。9時27分頃1504F7連の普通中之島行きがやって来ました。 9時29分頃1506F7連の準急出町柳行きが通過しました。 9時30分頃8010F8連の特急淀屋橋行きが通...

    express22さんのブログ

  • 8月6日は夜間に方向幕撮影を行いました。今回は副都心線系統だけでなく、日比谷線や西武新宿線でも方向幕撮影を行いました。西武新宿線急行 新所沢 西武6000系(6108F)まず西武新宿線。6000系6108Fの「急行 新所...

  • ’22年2月27日日常に塗れて車両知識に疎くなっていました。各路線でどのような車両が走っているのかを押さえに行くのも良いかと、東武電車に乗りました。乗継いだ東武野田線車内ふらり電車を見に行くという、のど...

  • 1日遅れで投稿します。おーい!70000系!おーい!おーい!70000系どこにいるんだ?あっ!もしかして・・・こんなことするやつは・・・JRの誰かだ!絶対あいつだ!ケヨ233しかいない!ここなら誰にもバレないぞ!...

  • 京阪電車では、ひらかたパークで開催中の『THE仮面ライダー展』とコラボしたイベントを展開中です。 主に8000系・3000系の一部にHMを掲出、3000系のうち1編成が『THE 仮面ライダー展開催記念特別列車』として運行...

    500系のぞみW編成さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。