鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「100系」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 81~100件を表示しています

全6211件

  • 本日2024/05/23 2024年のブルーリボン賞とローレル賞の発表がありました 今年度の受賞車両は ブルーリボン賞:東武N100系 ローレル賞:宇都宮ライトレール HU300形 ローレル賞:大阪メトロ 400系 とな […]

    nankadai6001さんのブログ

  • 全国規模の鉄道愛好者団体「鉄道友の会」は5月23日、2024年ブルーリボン賞(最優秀車両)に、東武鉄道N100系「スペーシア X」を、ローレル賞(優秀車両)に、宇都宮ライトレールHU300形と大阪メトロ400系に決定し...

    Shonan-color3さんのブログ

  • 2024年5月23日、鉄道友の会は2024年度のブルーリボン賞・ローレル賞の受賞車両を発表しました。 ブルーリボン賞が東武鉄道N100系であることはお伝えした通 […]The post 【2024年ローレル賞】大阪メトロ400...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 鉄道趣味団体「鉄道友の会」は5月23日、2024年のブルーリボン賞(最優秀車両)として東武鉄道の「N100系」を選定したと発表した。 N100系は浅草と日光・鬼怒川エリアを結ぶ特急列車の新型車両。同社の「フラッグ...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 2024年5月23日15時、鉄道友の会は2024年度のブルーリボン賞・ローレル賞の受賞車両を発表しました。 栄えある今年のブルーリボン賞には、東武鉄道のN100 […]The post 【2024年ブルーリボン賞】東武鉄道のN1...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 本日東武電鉄春日部支所を訪れた方の情報によりますと東武電鉄の特急電車スペーシアに利用される101編成に休止が取り付けられたようです

    nankadai6001さんのブログ

  • 東武スカイツリーライン新越谷のひとつ手前の蒲生で急行線N100系「スペーシアX」や100系「いちごスペーシア」、50050系と東上線からの転属車両二編成しかない50000系、東京メトロ半蔵門線の08系と東急田園都市線...

    常総トリデさんのブログ

  • イメージ 1

    スペーシアきぬがわ

    • 2024年5月22日(水)

    運転開始当日の処女列車“スペーシアきぬがわ3号” 東武鉄道の電車が、21世紀に入ってJR線上を定期的に走行する日が来ようとは、ほんの10数年前までは想像すら出来なかったことで、この、4人用個室もある...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240516/14/tk707/b4/81/j/o1080081015439438887.jpg

    @日光出張

    • 2024年5月20日(月)

    10ヶ月ぶりの日光〜!浦和駅でバラスト運搬車?nゲージで欲しい。森を駆け抜けるわたらせ渓谷鐵道!電柱ー。。。消しゴムマジック欲しくなるー。陰が歯みたい日光号は100系オリジナルカラー!と思ったら影〜!...

  • 新幹線の形式0系から始まり、100系・200系・300系・400系(山形新幹線)・500系・700系・N700系・800系(九州新幹線)と続き、JR東日本ではE1系~E7系そして春からはE8系(山形新幹線)が現在運行されています。...

  • IMG_20240518_065740

    定刻通り通過する駅

    • 2024年5月19日(日)

    記事タイトルで有名な駅と言えば三河安城駅ですね。山梨に住んでいた頃も、神奈川に住んでいた頃も、基本乗るのはひかりだったので、通過してしまう駅です。静岡に住み始めて、始発がこだまであることを知ったの...

  • 伊豆急行電鉄:100系電車

    • 2024年5月19日(日)

    伊豆急行電鉄:100系電車伊豆急行電鉄100系電車をご紹介いたします。あまり縁の無い線区でしたので、伊豆急線内は未だに一度も乗車したことはありません。100系電車には辛うじて伊東駅まで職場旅行で乗...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 上小田井15:37~犬山遊園(急行新鵜沼行き)名鉄3100系3110F+3500系3523F今回は上小田井駅から急行新鵜沼行き(河和発)に乗車します。車両は3500系+3100系の6両編成。本線急行が6両編成主体だった頃はこの組成は超オ...

  • 700系E編成の方向幕のフルカラーLED式への交換が開始されました。「グランドひかり」こと100系3000番台以降のJR西日本の新幹線車両の流れを汲む形で、700系E編成も3色LED式方向幕が採用され、同じタイプの3色LED...

  • というワケで今回は名鉄豊田市駅からのスタートです。ご覧の通り何かの工事をしていますが、豊田市駅(愛環新豊田駅も含む)って駅の周りだけ異様に都会なんだよな。名鉄は三河線の他に豊田線も乗り入れ、その豊田...

  • 東武スカイツリーライン一ノ割で200系「カルピス EXPRESS」やN100系の浅草送り込み、100系日光詣色、500系リバティ、半蔵門線・田園都市線に直通する50050系、日比谷線に直通するする70000系と70090系「THライナ...

    常総トリデさんのブログ

  • TOMIX 公式サイト「N情報室」に「第296号 東武N100系スペーシア X VOL.1」が掲載されました。 N情報室 https://www.tomytec.co.jp/tomix/report/n/ 東武鉄道N100系は2023年7月より運行を開始した新型特急電車です...

    横濱模型さんのブログ

  • N100系塗装シンプル 634系なぜ置き換わらない(足回り使いまわしなのに)100系大根10030系未更新車最高10000系更新車見飽きた。60000系中間車80000系に入れるらしい8000系更新車カルダン駆動最高10030系更新車うー...

  • 風薫る五月。2024年5月東武日光線

    パペシさんのブログ

  • 東武鉄道 東武スカイツリーライン N100系 N104F特急スペーシアX9号 鬼怒川 行き(牛田駅)撮影地4/2024撮影日↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓鉄道コム 鉄道ブログ ラン...

    ahoo!さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。