鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「雪月花」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 221~240件を表示しています

全655件

  • 今日の信州は朝方は曇りの天気でしたが、その後は太陽が時折顔を出して晴れの天気となりました。今朝の最低気温は6.2℃と暖かい朝でしたが、日中の最高気温は15.6℃と、今日はポカポカ陽気にて、小春日和となりまし...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • 2022年11月26日に、JR西日本金沢支社、大糸線活性化協議会、糸魚川市観光協会の主催で「雪月花 大糸線乗り入れツアー」が大糸線全線開通65周年記念に合わせて催行されました。「えちごトキめきリゾート雪月花」が...

    2nd-trainさんのブログ

  • KIMG5332

    大糸線 雪月花

    • 2022年11月26日(土)

    本日、南小谷まで運転。姫川鉄橋スタートで糸魚川駅まで一往復追っかけた。天気が良く、晩秋の北線をゆっくり走行していた。思っていたよりも撮影者が少なく、のんびり撮れて良かった。

    reti7mさんのブログ

  • 【乗車列車】:団体列車【乗車日時】:2022年10月21日(金)【乗車車両】:ET122形・往路=ET122-1001、復路=ET122-1002【指定座席】:往路=1号車3番席、復路=2号車1番席【乗車区間】:上越妙高10:19→市振13:40 / ...

  • 2022年11月12/13日に、えちごトキめき鉄道の主催で「トキ鉄至れり尽くせり撮影会」が催行されました。455系・413系国鉄急行形電車を使用した団体臨時列車が直江津→妙高高原→直江津→市振→直江津間で運転されました...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221110/18/kanayashirokazuo/6d/ce/j/o0800060015201053773.jpg

    TOMIX 2023/5

    • 2022年11月10日(木)

    (ワム60000が待望の単形式製品化!)11/10 16:00,トミーテックは主に2023/5に発売するTOMIXブランド製品,2023/3に発売するジオコレブランド製品を発表・受注開始しました.早速見て行きます.なお,今回はジオコ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221102/14/kitatetu-dd/cc/be/j/o3959263915197090929.jpg

    ET-122形

    • 2022年11月3日(祝)

    えちごトキめき鉄道の気動車直流区間と交流区間を走るので高価な交直流車を製造するよりも単行でも走れる気動車の方が経済的のようだ。ET-122形はJR西日本の気動車122形と設計が同じそうだ。1637D 直江津行 ET1...

  • 日本主なリゾート観光列車紹介

    • 2022年10月30日(日)

    雪月花、海幸山幸、スカイツリートレイン、リゾートしらかみ、リゾートやまどり、リゾート21、トランスイート四季島、伊豆クレイル、或列車、海里、エトセトラ、リゾートあるなろ、「リゾートみのり」です。今回...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221025/17/nicefreedom/92/be/j/o1080081015193449183.jpg

    直江津駅にやってくる列車。

    • 2022年10月25日(火)

    今回は、直江津駅にやってくる列車を紹介します。北越急行が止まっていました。雪月花が来ました。ワインレッドの色がいいですね。えちごトキめき鉄道日本海ひすいラインが止まっていました。このデザイン、かな...

  • 10/22(土)E657系 で品川から東京駅へ!上越妙高駅で。雪月花が来ました!でも上越妙高駅で乗るのは 413系+クハ455!さらには、北越急行ほくほく鉄道で移動! 10/23(日)気仙沼線BRT乗車です!前谷地駅 駅舎こ...

  • これは③最終回です。①②はこちら。『50年ものの車両が爆走!えちごトキめき鉄道急行に乗車!①』これは①です。尚爆走シーンがみたい方は後から出る②③をご覧ください。糸魚川駅にいます。お!雪月花!一度乗ってみた...

  • これは②です。①はこちら。『50年ものの車両が爆走!えちごトキめき鉄道急行に乗車!①』これは①です。尚爆走シーンがみたい方は後から出る②③をご覧ください。糸魚川駅にいます。お!雪月花!一度乗ってみたい。車...

  • これは①です。尚爆走シーンがみたい方は後から出る②③をご覧ください。糸魚川駅にいます。お!雪月花!一度乗ってみたい。車内はカーテンで仕切られているのも特別感があります。かっこいいしおしゃれ。本題に戻り...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221022/09/sese5861hana/5a/89/j/o1000075015191768866.jpg

    【2022/10/21】 撮り鉄レポ

    • 2022年10月22日(土)

    2022.10.21(金) ~撮り鉄レポ~今日は新潟へ。乗り鉄メインでしたが少し撮影もしてきました!友人からのお誘いで貸し切り列車乗り鉄する事に♪昨夜仕事終わってから新幹線で上越妙高へ! そして駅前のホテルに泊ま...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221016/02/amoragio2115/74/c3/j/o1080088715188978693.jpg

    テレビで思い出した!

    • 2022年10月16日(日)

    先日テレビを見ていたらえちごトキめき鉄道の観光列車「雪月花」の乗車レポをやっていました。 盆も正月もGWも土日も昼間も深夜も一切関係なく仕事をしている者にとって、これらの日にしか運転されない観光列...

  • IMG_5991 雪月花

    雪月花 

    • 2022年10月16日(日)

    糸魚川市観光協会の企画・実施で 雪月花・リゾートビューふるさと・北陸新幹線はくたか を使った妙高連峰をぐるっと周る日帰り旅が販売されてますが 面白い企画ですね

    gldさんのブログ

  • 10/9のえちごトキめき鉄道の続きです。関山付近で撮影後は、下りを撮影するのに上越妙高付近へ移動した。ここは昔、北陸新幹線が出来る前は脇野田という駅で20年も前だがこの橋梁で撮影した事があった。今でも風...

  • JR大糸線にえちごトキメキ鉄道のリゾート雪月花が走ります11月26日の土曜日に糸魚川から市振と長野経由糸魚川までのAコースと糸魚川から長野、南小谷、糸魚川、市振経由で糸魚川までのBコースです

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221001/11/ehiroshimay/ab/51/j/o2508167215182171923.jpg

    2022年9月11日

    • 2022年10月1日(土)

    9月11日 日曜日9月11日の撮影記を10月1日に書いております。新鮮味のある内に書きたいと思っているのですが、写真の整理をしつつですと、なかなか進みません。この日は、深名線の廃線跡を政和温泉付近まで辿って...

  • 大人の休日俱楽部パス遠征の続きです。国鉄急行色の455系・413系や雪月花をアップしましたが、それ以外の普電などをおまけでアップします。最初は妙高はねうまラインのおまけ編です。ET127系を関山で撮った写真が...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。