鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「鉄印」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 241~260件を表示しています

全2724件

  • さて、どこ行こう。とりあえず鉄印集め?①盛岡1泊で秋田内陸線といわて銀河鉄道②きのこ列車に乗って明知鉄道と天浜線③いすみ鉄道と木更津アウトレットだけども、秋田内陸線のおごっつぉ玉手箱列車が冬に走るとい...

  • IGRいわて銀河鉄道では、「銀河鉄道まつり2023」の開催を記念して銀河鉄道まつり限定「鉄印」発売します。 発売日・時間 2023年10月14日(土)10:00~15:00 発売箇所 好摩駅東側特設会場 発売価格 300 [&#82...

    スタンプマニアさんのブログ

  • 真岡鐵道に乗車後、水戸線に乗る。友部駅で常磐線に乗り換え。水戸駅から鹿島臨海鉄道に乗り換える。次の目的地は、鹿島臨海鉄道大洗駅。ホームから改札口への通路を歩いていると、ガールズ&パンツァーというキ...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c6/167ef00e256d2c868c28f8da72360daa.jpg?1696831619

    1000番台

    • 2023年10月10日(火)

    先程のご同業の方によると1時間くらい後の単独つばさは1000番台との事なので別の場所でと考え移動した。セットし待っていると教えていただいた通り1000番台がやってきた。お気に入りな場所ではあるけどやっぱり架...

  • サイコロきっぷ(金沢)鉄印旅⑥JR飯山線 観光列車おいこっと[前編] のつづき戸狩野沢温泉駅で5分ほど停車ホームに神様がいらっしゃいました戸狩野沢温泉 14:22発何枚も撮ってしまう飯山 14:39着飯山駅で時間が...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f4/d7e6df1175be1ca71e62cedd169fcc2e.jpg?1696828967

    連休は

    • 2023年10月9日(祝)

    どこか行こうと考えてはいたがあまり天気も良くなさそうなので遠出はせず地元に残った。何もしないのはもったいないので日曜は買い物ついでに鉄を。何も調べず行ったらご同業がいたので何かと聞いてみると30分後...

  • どうも、Nです!前回に引き続き、第30回鉄道の日記念イベントで購入した物について紹介していきます!『鉄道の日記念イベントに行ってきた(1日目)』皆さん、こんにちは!Nです!金山駅にて行われた第30...

  • 販売期間 2023年10月7日(土)~2024年3月31日(日) 販売場所・時間 秋田 矢島・鳥海観光案内所内(9:00~17:00) 販売価格 300円(印刷書置印)

    スタンプマニアさんのブログ

  • サイコロきっぷ(金沢)鉄印旅⑤北越急行 のつづき十日町駅おしい駅名切れてるどこ撮ってるねん…十日町からJR飯山線の観光列車「おいこっと」に乗車十日町 13:05発(長野行)素敵な しおりをいただきました四人...

  • お辞儀ハンコって有名ですか?

    • 2023年10月8日(日)

    またまたテツぼんからの話題。​テツぼん(29) (ビッグ コミックス) [ 永松 潔 ]​第7話は、御朱印の話。……というか、鉄印帳(御朱印の鉄道版みたいなもの)の話。その中に、「お辞儀ハンコ」が出てきた。「上...

  • /i0.wp.com/tetsudou-stamp-rally.com/wp-content/uploads/2023/10/img_4997.jpg?resize=625%2C469&ssl=1

    桃鉄印の旅 京都丹後鉄道

    • 2023年10月7日(土)

    京都丹後鉄道の桃鉄印をいつ記帳しに行こうか悩んでいると、10月7・8日に「丹鉄・鉄印フェスティバル2023」 を開催予定で「丹鉄・鉄印フェスタ2023」のイベント限定の鉄印を販売するので、 イベント限定の鉄印と...

    スタンプマニアさんのブログ

  • サイコロきっぷ(金沢)鉄印旅④えちごトキめき鉄道 のつづき直江津に到着はるか遠くの雪国というイメージだった場所に降り立った感動がじわり次の電車はこちら一両目二両目北越急行に乗ります直江津 11:21発(...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230813/22/shonan-shinjukuline/70/1b/j/o0602040015324840001.jpg

    糸魚川からは・・・

    • 2023年10月6日(金)

    糸魚川から乗った列車は11:49発、えちごトキめき鉄道日本海ひすいラインの泊(とまり)行き。この列車は糸魚川で21分停車します。ET122-4の1両編成でしたえちごトキめき鉄道、あいの風とやま鉄道は青春18きっぷは...

  • SLキューロク館の見学を終え、真岡駅へ戻る。コンビニを探しながら西口まで歩いたが、結局見つからなかった。真岡駅のホームに入ると、すでに「SLもおか」が到着していた。急いで「SLもおか」に乗る。真岡...

  • サイコロきっぷ(金沢)鉄印旅③魚津 のつづき旅2日目あいの風とやま鉄道魚津 8:27発泊 8:52着(乗車時間 25分)えちごトキめき鉄道に乗り換え泊 9:19発楽しみにしていた海沿いの路線!!風力発電&n

  • きょんばんわー!!10月も開催見込みのイベントが多数あります。やらないも含めてピックアップしていきます(私が知っている範囲で)。①中止のイベントなど気になる中止の情報は特になし※悪天候や事件・事故により...

  • 関東鉄道で下館駅に到着。とりあえず駅舎だけ眺め、次の列車に乗り換える。次の列車は、この先へ。駅名板のような形の乗り換え案内。さらにSLキャラクターの乗り換え案内もあった。下館駅から乗るのは真岡鉄道...

  • この日のもう一つの目的だった綺麗になった高森駅で鉄印をもらう事にします。その後は秋らしい風景を探すために沿線を車で走らせますが線路と田んぼに高低差があるためなかなか抜けのいい場所が見つかりません。...

    いい話君さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a5/d23ff3cede2b3475101524fba0a074dd.jpg?1696327987

    岩手開発鉄道 残り画

    • 2023年10月3日(火)

    今回はある程度日が差してくれまあまあの撮影行になった。写真の場所は紅葉の季節良さそうだけどムリだろうなあ、、、。

  • 錦川鉄道では、3ヶ月毎に新たなデザインの「鉄印」を期間限定で発売しており、2023年10月より以上の新たなデザインの「鉄印」を発売開始いたします。 発売期間 2023年10月1日から 発売箇所・時間 錦町駅窓口...

    スタンプマニアさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。