鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「車内」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 61~80件を表示しています

全59398件

  • ー こんにちはでは先日大和西大寺駅で脱線した近鉄5800系5804編成の近状報告記事と行かせていただきましょう ー 直すにも治すにもしばらく時間がかかりそうです そして 前回の記事の時から大きな動きが見られ...

    nankadai6001さんのブログ

  • つい先日、4月30日12:00で運行を終えたスカイレールサービス。その地上設備や車両についてのまとめです。訪問日2024年3月7日 木曜日車両台車周り走行の仕組みロープ動力握索ガイド・放索ガイドリニアモーター折り...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • 青梅線の車内放送で、青梅駅は混雑が予想されるため、青梅大祭へは東青梅駅をご利用くださいと呼びかけられていたけれど、特別快速ホリデー快速おくたま号は、河辺駅に臨時停車して東青梅駅は通過だった。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240503/21/hanami088/4b/7a/j/o1080080915433911772.jpg

    日本海北上の旅②

    • 3日(祝)21時24分

    高崎から新幹線で新潟へ向かいます。上越新幹線は、平野部と山間部の変化が最も顕著と言えるでしょう。簡単に言って、高崎から長岡まではほぼトンネル。それ以外の区間は、トンネルがなし。長いトンネルと通過す...

  • 中山道の古い宿場町が保存されている、馬籠・妻籠・奈良井を旅してきました。馬籠は岐阜県、妻籠と奈良井は長野県に位置します。馬籠と妻籠の間は8キロほどで、バスでも移動できますが、私は昔の旅人気分になって...

  • ゴールデンウィークに東日本をぐるっと巡る旅、第096回。今回が今旅シリーズ最終回となります。車内から見た沼部駅ホームのようす。今回は残念ながら旅程に組み入れられませんでしたが、ここも木製の支柱と上屋が...

  • お待たせしました。桃園空港から台中へは、高速バスが運行されています。このうち統聯客運の1623番は、運行間隔が開くものの深夜便も運行されています。乗車するのは2:35発ですが、満席になるのが怖いので到着ロ...

  • ゴールデンウイーク、後半の祝日初日となった、5月3日金曜日、今日から、私の仕事も3連休… 阪急宝塚線に乗車して、3年ぶりの実家へ。 ゴールデンウイークなので、阪急電車が混んでいました。特急、急行は、立って...

  • 東京から福井へのメインルートは、東海道新幹線と特急しらさぎを米原駅で乗り継ぐルートでした。 しかし、北陸新幹線敦賀延伸で東京〜福井が新幹線一本で繋がり、メインルートは北陸新幹線ルートに変わっています...

    Pass-caseさんのブログ

  • 2014年、東上線開業100周年記念で登場時のセイジクリーム1色に塗装されたワンマン対応編成、東武8000系81111編成の車内デザインをご紹介します。 概要 8000系は今回紹介する編成のような復刻カラーに度々改装され...

    soseki1985さんのブログ

  • IMG_8130

    鹿児島交通 1861

    • 3日(祝)18時0分

    今回の画像は、鹿児島交通の1861です。装着されている「鹿児島200ナンバー」等から判断すると、2017年頃に鹿児島交通にやってきたと思われる日産ディーゼル・UAで、鹿児島営業所に所属しているようです。撮影時は...

  • もう4年近く前になるんですが、思うところがあって文面だけ焼き直そうと思ったので、記事にしておきます(笑)。 それではひあうぃーごー。31T 快特羽田空港 5312編成この頃は5300形もまだまだ現役だったんだね...

  • Tomix Nゲージヨ8000車掌車1

    Tomix-ヨ8000車掌車から

    • 3日(祝)17時57分

    隣のおっちゃんから借りたいたTomix-ヨ8000車掌車からの紹介から国鉄ヨ8000形貨は、国鉄が1974年(昭和49年)から1979年(昭和54年)までに製造した事業用貨車(車掌車)です。室内設備は、照明の蛍光灯化、新造...

  • 大井川鐡道の急行EL「かわね路2号」に乗って、旧型客車の旅を満喫中。なかなかスリル満点な塩郷の吊橋。まもなく日本一短いトンネルの家山トンネルに入ります。山ではなく索道の荷物落下防止用のトンネルでしたが...

  • というわけで、315系の2024年度新車であるC113編成にたまたま乗れました。C113編成は4両の編成ですが、今回はC114編成と手をつないだ8両編成で中央西線の運用に入っていました。315系は2024年度は主に4両編成が静...

  • 2018年2月、東急線直通対応車両としてデビューした相鉄20000系。2020年より量産車が6本増備、2021年より目黒線仕様車21000系が増備され、2023年3月より東急線方面との直通が開始し、今に至ります。 この相 […]

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 毎年運行されている「花たびそうや号」が今年も5月11日から始まるという。コロナの流行したときは運行中止となり、必死に取った切符が無駄になった。翌年ようやく取って行ったことを思い出す。そのときは3両編成...

  • 2024年5月3日より、SLやまぐち号が運転を再開しました。D51-200に付随する炭水車の不具合のため2022年5月から運転を休止していました。運転再開に合わせて出発式や車内販売などのおもてなしが実施されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 「 ほくほく線,HK100形「元祖イベント仕様車両デザイン」を復刻 」by railf.jp開業時に運転されていたイベント使用車両の復刻デザインをしたHK100形2両を5月4日から運転するそうです。イベント用車両ってこん...

    柴みんさんのブログ

  • こんにちは!今回は東急電鉄に関する記事を書いていきたいと思います。最近、編成毎の差異紹介のような記事を書いていないと思いまして、これから少しずついわゆる「ネタ編成」と呼ばれる、経歴や形態の面白い編...

    tetsutoo28m32さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東上線に新型車両導入へ

9000系の置き換えに向け、車両の設計を開始。2024年度の東武鉄道鉄道事業設備投資計画で発表。

画像

めでたいでんしゃの「祖先」

7月13日に南海の観光列車「はじまりの『めでたいでんしゃ』」がデビューへ。2000系を改造。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。