鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「磐越西線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 201~220件を表示しています

全7421件

  • 秋田は肌寒い日が続いています。4月29日(月・祝)の磐越西線、往路最後を塩川で撮影した後、喜多方ラーメンをと「あじ庵食堂」へ向かいます。14時過を過ぎていますが外で待っている方が、今回も街中のヨー...

    c11249さんのブログ

  • C57をいつものSで撮影してみました。陽炎が出るほど急激に天候が回復。ちょっと目論見と異なってしまいましたが、撮り場もすっきりとしているのでこの時期はいい感じ。おぉ、この場所で久々のモクモク♪この場所...

  • DSCN0212

    磐越西線 E721系 4両編成

    • 2024年5月9日(木)

    会津若松駅に近づく磐越西線のE721系。4両編成。今も同じように活躍している。2019年7月に撮影。当時は喜多方まで足を延ばしていた。

    ふじ@日直さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240504/20/jyoukiya498/88/4b/j/o2000133415434358092.jpg

    みどりの中を旅して

    • 2024年5月9日(木)

    撮影 磐越西線 SLばんえつ物語

  • B1785-202405

    みどりの中を旅して

    • 2024年5月9日(木)

    撮影 磐越西線 SLばんえつ物語

  • こんばんは今日の画は11年前、客車が白かった頃の磐越西線。県境を越えて会津盆地へ出て車窓が開けるあたり端村の集落の屋根は青でした。2013/9/21 徳沢→上野尻 8226レ SLばんえつ物語号 C57180+12系客車(ど...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240508/18/ys3338/3f/ce/j/o1080071915436175257.jpg

    4/29、2日目の磐越西線②

    • 2024年5月9日(木)

    おはようございます。磐越西線遠征2日目の続きになります。三川で撮影後に深戸に向かいました。橋梁横の田に水が入っていたのを前日に確認していたのでここで水鏡を狙いました。はっきりと映らないのが残念でし...

  • 窓の外から雨音が聞こえます。4月29日(月・祝)の磐越西線、「一ノ戸橋りょう」で撮影後、塩川へ車を進めます。2週間前の13日、桜と菜の花があった場所へ、桜は散ってしまいましたが今回は菜の花を入れて...

    c11249さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240508/17/c62niseko-demioyaji/65/d1/j/o1080072015436147416.jpg

    新緑の阿賀野路

    • 2024年5月9日(木)

    久しぶりの磐越西線です。GW期間中の高速はどこも渋滞していたようですが、私はいつも通りの一般道で片道6時間のロングドライブです。今年は藤の花がいっぱいで沿線のあちらこちらで見ることができました。新...

  • トンネルを飛び出すところです。今から10年前の画像です。このときの場所がどこだったか忘れてしまいました。磐越西線の撮影にはこのとき以来行ってないですね。現役時代の写真です。千歳線の植苗と沼ノ端の間...

  • 今となっては懐かしい磐越西線の気動車。新潟色のキハ47。2019年7月に会津若松駅で撮影。

    ふじ@日直さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240504/20/jyoukiya498/1a/10/j/o2000133415434355495.jpg

    水仙を添えて

    • 2024年5月8日(水)

    撮影 磐越西線 SLばんえつ物語

  • 皆様こんばんは。昨日は睡魔に負けてしまい寝てしまいました。という訳で、子供の日のSLもおかです。(本当は磐越西線の予定でしたが、やっぱり起きられませんでした。)でも、3日続けていつもの場所からスタ...

  • こんにちは。はつかり51号です。昨晩アップした、日帰りでのばんえつ物語撮影の復路分です。この日5月4日の日没は18時37分で、新津行きのばんえつ物語がここを通るのが18時15分頃であることから夕陽が雲に隠れな...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240507/19/ys3338/24/3a/j/o0719108015435774722.jpg

    4/29、2日目の磐越西線

    • 2024年5月8日(水)

    おはようございます。今年初の磐越西線遠征、2日目になります。スタートは大関踏切に決めました。今回は車中泊でしたので早朝に到着早朝撮影してみました。さて本番はカーブ手前から煙が良くなりました。次に向...

  • おはようございます。私ごとで大変恐縮なのですが、実は15年以上前から結石がありまして昨日は予約していた病院へ行ってきたものです。レントゲンとエコーを撮って診察、なんとその結石が下の方へ落ちていたも...

    c11249さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240502/22/jyoukiya498/55/3f/j/o2000133415433504343.jpg

    飯豊連峰と貴婦人C57

    • 2024年5月7日(火)

    前回、4月前半撮影時に撮れそうだなと思っていたポイントで狙ってみました。風で煙が暴れてしまいましたが、これはこれでアリかなと。撮影 磐越西線 SLばんえつ物語

  • B1654-202405

    飯豊連峰と貴婦人C57

    • 2024年5月7日(火)

    前回、4月前半撮影時に撮れそうだなと思っていたポイントで狙ってみました。風で煙が暴れてしまいましたが、これはこれでアリかなと。撮影 磐越西線 SLばんえつ物語

  • こんばんは。三好 鉄道です。4月27日(土曜日)から3日間の日程で実行した南東北の旅の話も8回目となりました。昨日のブログでは旅2日目(4月28日)の話が始まりまして、まずは会津若松駅から郡山行きの普通電車...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240506/09/ys3338/db/83/j/o1080072015435074662.jpg

    今年初の磐越西線、④

    • 2024年5月7日(火)

    おはようございます。復路の場所を確保してこの日は車中で昼食を済ませ休憩、時間が近づくと

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。