鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「八戸線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 161~180件を表示しています

全811件

  • 1人掛け+1人掛けボックスシートとロングシートで異なる心理昨日(7月15日)の拙「南阿蘇鉄道 今後、熊本乗り入れを行なうか?」の関連編です。2023年7月14日のNEWSポストセブン「被災をきっかけに廃止やBRT...

  • トミーテックさん、2023年8月発売予定の鉄コレ(鉄道模型)製品情報です。★<322276>鉄道コレクション 広島電鉄5100形5110号 グリーンムーバーマックス 広島交響楽団 デザインAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>国...

    みーとすぱさんのブログ

  • みなさん、こんにちは。林原めぐみさんが好きな「鉄剣」と公共交通に乗るのが好きな「レプス閣下」が気ままに自分の好きなことをアップするブログです。【総集】20th×90th八戸の公共交通に乗る旅PAGE1〜はちのへ...

  • この時間は,空旅をお送りします。今回は、福岡空港から青森県の三沢空港までの乗継あおもり旅です。ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。では,ごゆ...

  • JR東日本の盛岡地区では,キハ58と同様に白に赤色帯になりました。八戸線(八戸-久慈),大湊線(青森・野辺地-大湊),津軽線(青森-三厩)で使用されました。2018年までに全車引退しています。写真上は八戸線のキ...

  • 翌日、下北半島を目指し八戸駅を出発‼️「11匹のねこ」ラッピング車両を発見‼️八戸線。2016年はキハ40だったなあ(八戸線は女性の運転士さんがいらっしゃいます。キハ40の運転席に座られているのをみて、憧れました...

  • みなさん、こんにちは。林原めぐみさんが好きな「鉄剣」と公共交通に乗るのが好きな「レプス閣下」が気ままに自分の好きなことをアップするブログです。【撮影裏側】青森に200系カラー新幹線がやってきた!撮影日...

  • 写真上 釧網本線のキハ40 写真下 八戸線キハ48・キハ58・キハ40 自動ドアの車両はホームから外れていてもドアが開いてしまいますが,乗り降りはホームに入った前2両に限られます。八戸線では1979年(新製配置)...

  • この時間は,空旅をお送りします。今回は、福岡空港から青森県の三沢空港までの乗継あおもり旅です。ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。では,ごゆ...

  • JR東日本が輸送密度を公表

    • 2023年7月8日(土)

    昨日(2023年7月7日)の20時27分付で、読売新聞社のサイトに「JR東日本が『輸送密度』公表、路線の3割が『存廃検討』レベルの厳しい実態」という記事(https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230707-OYT1T50203...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230701/04/obatetsu-marujyuna/cc/a5/j/o1080081015306586218.jpg

    キハ40はいなかった(涙)

    • 2023年7月4日(火)

    到着はこちら(E6系の写真がまぎらわしいですね)2016年以来の八戸へ到着この日はいつゲリラ雷雨があってもおかしくないとのこと現地に着いてから、考えようかな??と相変わらずのプランなし空模様を見ながら、八...

  • NHKは2023年5月24日、2025年度以降あいの風とやま鉄道で521系を3両化すると報じた( あいの風とやま鉄道の昨年度利用客 9割まで回復 )。今回はこれについて見ていく。 1. 521系3両編成登場へ! 今回の2025年以降...

    Rapid W plusさんのブログ

  • お金がないので「18きっぷ」で東京から青森の実家に帰省しようと思います。実際「お得」なのでしょうか? | ファイナンシャルフィールドお金がないので帰省費用を抑えたいという場合、おすすめなのが「青春18きっ...

  • 鉄道各社では2010年よりローカル線を中心に順次昼間に保守点検を実施し、夜間作業減少に伴う労働環境改善と割増賃金支払いの削減を図っている。 鉄道設備の点検には場合によって運休が必要なことから、この際に昼...

    Rapid W plusさんのブログ

  • 八戸 (青森県)発 06:05↓ JR 八戸線 久慈行き(本八戸06:13着, 鮫06:26着)久慈 (岩手県)着 07:51発 08:05↓ 三陸鉄道 リアス線 宮古行き(陸中野田08:18着)宮古 (岩手県)着 09:45発 09:56↓ 三陸鉄道 リアス...

  • 北海道旅(R2-90)旅#1

    • 2023年6月22日(木)

    6/23(金)◆ 大鳥居[IC199円]| 08:45発|京浜急行空港線 エアポート急行 逗子・葉山行き↓↓ 京急蒲田|京浜急行本線 エアポート急行 逗子・葉山行き| 08:56着○ 京急川崎| 08:56発|徒歩| 09:32着○ 川崎| 09:3...

  • 八戸 (青森県)発 07:08↓ JR 八戸線 鮫行き(鮫07:35着)本八戸 (青森県)着 07:16↓ 徒歩すぐ近く本八戸駅 (※ バス停)発 07:30↓ 南部バスシルバーフェリーシャトルバス八戸港フェリーターミナル (※ バス停)...

  • こんばんは!今日は急な猛暑日となり、こちらも35度以上の気温で久しぶりの暑さにちょっと辟易wこれから徐々に夏へ移行していくのかと思いきや・・・いきなり「夏っ!」w今年もかなりの猛暑になるようで・・・...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230414/12/00c11318/75/f0/j/o1080072015270080210.jpg

    雪化粧の十和田観光電鉄 2002年

    • 2023年6月17日(土)

    まだ東北新幹線の終点だった八戸駅で降り、盛岡支社のキハ52「赤鬼」を撮ってから、路線バスで十和田市駅に向かいました。(八戸駅 八戸線 キハ52)十和田市駅の構内で待機する自社発注の3400形の2両編成、この前...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230614/23/vpbax763/96/aa/j/o0605045415299173208.jpg

    202210八戸飲み会の旅~八戸へ~

    • 2023年6月14日(水)

    次に地上の景色が見えた時には随分と高度が下がっていました。見えているのはどこの街でしょうか。機体はさらに高度を下げて七戸上北町駅付近小川原湖が見えて姉沼が見えると三沢空港に到着です。三沢空港からは...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。